【FGO】落涙の翼を駆け足で終わらせたけどイスカンダルってそんなに膨大な魔力持ってたのか…

1: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:02:47

駆け足でイベントおわせたけどこいつそんなに膨大な魔力持ってたのか…
2: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:03:28
戦車とか軍勢の余剰魔力がね
4: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:04:27
座にパスを繋げて固有結界内にサーヴァントを引きずり出すために必要な魔力<<<呼ばれたサーヴァントが保有する魔力
だからインチキ
5: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:07:00
軍勢は展開に膨大な魔力が必要とされるけど
それはそれとしてマスターに負担かけずこいつ単独でできる程度には魔力がある
6: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:07:11
軍勢集合!って合図する分の魔力は消費するけど
後は皆自前の魔力もって勝手にやってくる意味不明の宝具だからな…
7: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:07:53
全員で結界を維持するので固有結界のくせに馬鹿みたいに長持ちする王の軍勢
8: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:09:49
人手が間に合いそうだし自分から魔力捧げるわって部下の人達も覚悟決まりすぎじゃない…?
9: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:36:53
特異点だと抑止力の影響が無いから維持リソースも楽々
10: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:43:25
一万円あったら一億円あげます!みたいな能力で
ウェイバー少年は一万円出すのもヒイヒイ言ってるタイプなの
11: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:49:18
聖杯も添えてエンジンかけるスターターセットのバランスもいい
12: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:55:29
軍勢は同じ戦場を駆け抜けた軍勢の心を一つにするからこそできる事だから一人の力ではないんだけど
この王だからやれる事だから本人の力ではあるやつ
16: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 22:04:40
>>12
たまに思うのが今あるテクスチャもキリストとアラヤの固有結界じゃないかという説
宗教の信仰心を起点にして70億の人間が共有するから維持リソースも軽く強度も段違いなやつ
13: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 21:57:29
一応ウェイバーに始動任せたら干からびるくらいには消耗するけど
こいつ本人がやるなら結構消耗するくらいで済む
14: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 22:03:09
末期は求心力が陰って離散した軍団の面々なのに死後は気楽に集まりやがって
円卓の連中は死後も崩壊を引きずってるせいで忠誠心はあるんですがそういうのは違いますよねみたいな態度でなかなか心を一つにできないというのに
15: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 22:03:56
固有結界自体の要求魔力量どうなってんだろうな…
17: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 22:05:49
>>15
最初に集合!って声をかけるぶん以外は全員で負担してるんじゃないか
参加者の数が減ると維持できなくなるし

『【FGO】落涙の翼を駆け足で終わらせたけどイスカンダルってそんなに膨大な魔力持ってたのか…』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/23(月) 23:30:36 ID:acf517189 返信

    この軍勢の何が凄いって、イスカンダルの死後に後継を争って殺しあった連中が、平然と並んでる辺りだと思う。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 00:05:39 ID:5ddd69b3c 返信

      プトレマイオスも色々と申し訳ない気持ちもあるが、楽しかった気持ちもあるで後者が勝る面子は来て、前者が勝る面子はフェイカーみたいに来ないんだろうなって

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 09:30:34 ID:f84b295ee 返信

        フェイカーさんは事件簿コラボの様子を見るに王本人にも多少の不満(何であんな遺言を残したのか)があるから尚更ね……

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 01:01:58 ID:508c340d1 返信

      そういうので心離れた連中は呼ばれないだけ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/23(月) 23:47:02 ID:20327f0ed 返信

    元々マスターの大した消耗なしに2回単独で発動できるくらいには貯蔵魔力が多いのもなかなかおかしい

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 03:14:01 ID:9e342dd7c 返信

    アイリスフィールをカルデアから召喚→聖杯の力でイスカンダル達を連鎖召喚→さらにイスカンダルの宝具で英霊並みの戦士を大量召喚はなんというかカードのコンボ感が凄かった

    無法過ぎてコイツら普段のイベじゃ出禁だわ候補がまた増えた(例・モルガン等

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 13:11:23 ID:69804a371 返信

      でもイスカンダルって箱とか塔とかのイベント好きなイメージある。
      秋葉原でオデュッセウスと一緒にガンプラ買ったりウェイバーや巴御前、パイセンと一緒にスマブラやみんGOLで遊んでたり。
      大戦略2017(作中時間の最新作)とか…

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 14:16:01 ID:a99960316 返信

        盛り上がってるの好きだからね

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 07:20:36 ID:b08d093ec 返信

    ご祝儀や香典で黒字になってしまうみたいなお話か

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 20:43:06 ID:22a218752 返信

    ヨシッ!イスカンダルと陳宮を送り込める特異点なら修正が楽勝だな!(外道)