【FGO】研鑽戦でずっと使ってるからバサトリアの宝具が親の宝具より見た宝具になったよ

1: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 23:10:24
親の宝具より見た宝具
2: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 23:10:46
もっと親の宝具見ろ
3: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 23:10:47
親が英霊なのか…
4: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 23:11:22
>>3
エリちか…
5: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 23:19:27
エリち母の宝具って見たらアウトな奴では?
7: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 23:24:43
頼光さんなんだろ
6: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 23:20:24
もっとみんな顔面宝具使え
28: この世全ての名無し 2025/06/23(月) 12:10:14
水着だけど宝具はかっこいいから雰囲気あんまり壊れなくて好き

『【FGO】研鑽戦でずっと使ってるからバサトリアの宝具が親の宝具より見た宝具になったよ』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 01:23:58 ID:b85274be2 返信

    親がというかご先祖が実装されてる鯖の末裔は結構いそう

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 07:09:15 ID:b333469e6 返信

      現代まで残ってる家系は大金持ちからホームレスに至るまで、元を辿ればいずれかの有力氏族の傍流分家のなれの果てだしね

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 05:36:09 ID:f7e1a9e20 返信

    1~2再臨の姿の宝具も欲しかったな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 06:58:21 ID:1557b600c 返信

    いろんなフレンド冠位を借りて、知らない宝具を使うのも楽しいよ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 07:41:50 ID:6f35cc333 返信

    山登りが趣味だったパパンは燃えるテントから脱出した事があるらしいからたぶんそれが宝具になる
    対テント宝具

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 07:49:01 ID:a4546d70b 返信

    伊藤とか佐藤の遠い先祖は俵藤太とされるから南無八幡大菩薩は親の声より聞いても実質許される

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 12:02:31 ID:671e2fb9b 返信

    何度見てもセリフ含めて2部6章でお披露目しようとしたが遺憾ながらボツになったのを再利用した様な宝具演出
    カッコよすぎだろ…水着鯖なのに…!

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 12:48:10 ID:651c12e44 返信

    何ならイベント周回90++の時も使うのでイベントが立て続けにあるとずっと見ている。

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 16:10:51 ID:d196f267e 返信

    霊衣で宝具の時の衣装を実装して欲しい
    まぁ水着カーマとかシエル先輩のシスター服とか他にも欲しい服あるけど

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 21:26:27 ID:261c4d493 返信

    狂の冠位は持ち回り制なんだ、すまない
    冠位やってる間は雰囲気シリアスにしたいから3臨にしてるよ