【FGO】歴代の山の翁の能力を身に着けた狂信者ちゃんを凌駕した百貌のハサンは実際に凄い

2025年06月27日 15:00 FGOまとめ狂信者ちゃん百貌のハサン



: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 18:59:49
そういやハサンも名前を継承してるけど雑賀継承みたいなスキルないんかな
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:01:54
>>4
そんなシステムはないがなんか模倣出来るやつはいる
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:04:08
>>13
狂信者ちゃん、ちょっと素質が普通じゃないと思う…「実は魔神柱候補」だったとかそういう正体あるんじゃないかと…
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:10:14
>>19
実際、狂信者ちゃん、進路が悪くて歴史に埋もれたけど間違いなく英雄の器だったと思う。
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:05:36
>>19
1/72でパンケーキになったり快楽堕ちしたりアビコンになったりする素質ってなんかやだな
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:08:54
>>24
土方さんやぐだの強火ファンとアンチになったりもするぞ
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:06:30
歴代18の能力を手に入れた狂信者ちゃんを100の技術で凌駕する百貌さんすごすぎという話でもある
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:07:18
>>26
鍋とかも技能に入ってるのは...まあ食事も生きる上で大事だが...
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:12:12
>>26

「信仰心の高さゆえに、多重人格という在り方を模倣出来ない」からな…狂信者ちゃんは百貌さんのこと「スゴイお人だ…」と思ってて、百貌さんは「いや!そう言うんじゃないからコレ!現代の知識で多重人格って病気と分かったから!」と説明しそうだ…
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:13:59
>>39
むしろ百貌の大元である基底のザイードは何があってこんなにポコポコ人格が増えるような異常な精神の特質を得たのか気になる。
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:17:05
>>41
とりあえずちびハサンは捕まって尋問された時用の人格だそうで
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:21:25
>>47
幼児退行して情報を吐かないようにするということですわね
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:18:12
>>41
ザイードが大元というのはもしや誰かの考察で公式情報ではないのではないか…?
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:20:39
>>51
事実公式からのアナウンスはない。が、じゃあなんで基底なんだよ!?というのもわかる
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:25:54
>>57
冷静に考えたら、
そもそもZERO本編の時点で「専門職に特化した百の人格」なのにザイードだけは「特に得手がない」とアサ子さんに言われてるの矛盾してておかしいんだよな。
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:27:12
>>72
某一般人みたいに一般であることに特化している可能性が
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:30:34
>>76
拷問されようともマジでなんもしらんから情報隠し通せる 役割がある上だと
その役割を持つのは普通に「得手」なんじゃない
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:24:15
>>51
まぁ、確かに確かに公式アナウンスはないんだけど、基底※という言葉の意味を考えるとこれ明らかに匂わせというか…

きてい
【基底】
物・事柄の基礎をなしている(底)面。その、形成の基礎となるもの。
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:25:03
基底ではあるが正規直交基底ではないザイード
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:29:11
中にはジムっぽい人格やジムに見せかけたゲムっぽい人格も居るんだろうな百貌の
: 電子の海から名無し様 2025/06/26(木) 19:34:12
両儀さんちが本当に欲しかったもの:専科百般
実際に得たもの:宇宙破壊爆弾

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5878

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

生前も凄かったのでしょうが、サーヴァントになって分裂可能になったことでマンパワーも得たのが凄いですよね。ぶっちゃけとんでもないチートである。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「狂信者ちゃん」タグの関連記事

「百貌のハサン」タグの関連記事

コメント

6706685. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:02:35 ID:A0NTM3MDg ▼このコメントに返信

ほんとにすごい能力よ…

27 0
6706686. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:03:19 ID:k5MzIzNjg ▼このコメントに返信

狂信者ちゃんは根本的に暗殺者に向いてない

39 0
6706688. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:03:50 ID:MyNTk0NDI ▼このコメントに返信

ZEROでもあんな風に使い潰されちゃったけど、上手く使えばもっとやれたよな

このコメントへの反応(4レス):※6706691※6706699※6706749※6706765
36 0
6706690. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:04:44 ID:QwMTAyMzg ▼このコメントに返信

※6706686
素質はあったけど、性格と信条が暗殺者のトップに向いてないのは間違いない

このコメントへの反応(2レス):※6706697※6707105
31 0
6706691. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:06:39 ID:I2NDA3MDQ ▼このコメントに返信

※6706688
切嗣と組んでたらそのまま第4次勝ってたという見解が出るくらいだからね

このコメントへの反応(3レス):※6706698※6706699※6706715
21 0
6706692. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:08:13 ID:U3MjYzOTY ▼このコメントに返信

百貌さんは鯖化で分裂できるようになったけど
狂信者ちゃんにしても生前、歴代の長の技を修得しても
魔力面で何の補助もなしに連発とかは難しかったんじゃろか

このコメントへの反応(2レス):※6706694※6706754
15 0
6706694. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:09:40 ID:g0ODE0MDg ▼このコメントに返信

※6706692
呪腕のハサンのザバーニーヤとかどうやって真似たんだっけ?

このコメントへの反応(2レス):※6706702※6706768
1 1
6706695. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:10:40 ID:g0NzE5MTE ▼このコメントに返信

百貌さんやれることが多すぎてマスター側の指揮がめちゃくちゃ大事になってくる
比較的指示に従って動いてくれるタイプだし本当優秀

35 1
6706696. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:11:04 ID:AzMzgxODg ▼このコメントに返信

色んなハサンが増えてきたけど、万能さという意味では他の追随許さないからな百貌さん。

42 0
6706697. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:11:44 ID:AzMzgxODg ▼このコメントに返信

※6706686
※6706690
騎士と神官を足して割ったような性格だからな。

このコメントへの反応(3レス):※6706703※6706706※6706713
4 6
6706698. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:11:44 ID:AxMjQ4MDQ ▼このコメントに返信

※6706691
時臣の指示だから仕方ないけど他のマスターの居場所を補足できてるのに、切嗣だけ見つけられないのも切嗣の凄いことだよな
居場所は割れてるならサーヴァントがいない隙さえあれば殺せてる訳だし

このコメントへの反応(1レス):※6706709
23 0
6706699. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:12:11 ID:E1MTY3NzQ ▼このコメントに返信

※6706688
※6706691
偽装脱落できるアサシンとか普通に考えたら強すぎるよね、タネさえ知られてなけりゃ盤面から完全に姿を隠せるんだもん
そしてアサシンへの警戒が解けたところをサクリよ

このコメントへの反応(1レス):※6706796
30 0
6706700. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:12:53 ID:c5OTU0MTY ▼このコメントに返信

※6706686
初代「そうか?」(ガウェインと切り結びながら)

このコメントへの反応(3レス):※6706707※6706720※6706793
0 24
6706701. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:12:54 ID:I4ODg0MDA ▼このコメントに返信

>>97
時計塔の魔術師達が知ってるら、両儀家のノウハウ知りたがりそう。

0 1
6706702. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:14:17 ID:Q3MjYwMzI ▼このコメントに返信

※6706694
シャイターンの腕の移植。
ネタで両腕を奪われたシャイターンとも言われていますが、シャイターンは種族名で個体名ではないので、両腕のないシャイターンはたぶん、いない、はず・・・

このコメントへの反応(1レス):※6706821
25 0
6706703. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:19:39 ID:QyNDA0NjY ▼このコメントに返信

※6706697
何故かソドワのやべぇ人ら思い出した

0 0
6706704. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:20:48 ID:kzMjMzMjU ▼このコメントに返信

>>83
ジムっぽい人格ってなんだ?ゲムっぽい人格ってなんだ…?

ゲム・カモフ…?(多分違う)

このコメントへの反応(1レス):※6706714
3 0
6706706. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:21:52 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706697
人それを『僧兵』と言う……。実際信徒を守り、異端の教えを説く者を説き伏せるのであればその立場の方が良かった。間違い無く指揮するタイプの人ではない

このコメントへの反応(1レス):※6706717
25 1
6706707. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:22:55 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706700
警戒をすり抜けて敵陣に潜り込んで主の首を刎ねるのは暗殺者の鑑なので

このコメントへの反応(1レス):※6706734
1 0
6706709. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:24:15 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706698
と言うよりもし捕捉されていたら切嗣はヤバかったのでは? アイリの護衛と言えば聞こえは良いけど、本人が青王を嫌って遠ざけてたし

このコメントへの反応(2レス):※6706761※6707068
20 0
6706713. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:26:55 ID:I1MDQwNDA ▼このコメントに返信

※6706697
…パラディン?

2 0
6706714. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:29:13 ID:g0ODE0MDg ▼このコメントに返信

※6706704
>ゲム
ジークアクスに出てきたゲルググ(見た目ほぼジム)の事だと思って見てた

このコメントへの反応(1レス):※6706716
0 1
6706715. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:32:52 ID:YyOTk2NjQ ▼このコメントに返信

※6706691

と言うか、「マンパワーで要所要所を押さえられる百貌さんは切嗣凄く欲しい」と思う…で、「もし切嗣がハサン呼んだら誰が来る」んだろうか…静謐ちゃんじゃなきゃ基本結構使えると思うが、逆に「初代様や幽弋さん」みたいなクッソ厳しいの来たら辛そうだな…

プリヤのイリヤ「私がインストールしたら、百貌さん来たよ!?でもコッチは使えない…」

このコメントへの反応(1レス):※6706718
3 1
6706716. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:33:03 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706714
(凸)←この顔でゲルググは無理がある

1 0
6706717. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:34:09 ID:YyOTk2NjQ ▼このコメントに返信

※6706706

武蔵坊弁慶(本物)かな?いっそ、「牛若とコンビ組んだらどこまでムチャやらかせるか試してみたくなる」…

このコメントへの反応(1レス):※6706719
0 2
6706718. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:34:31 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706715
言い方は悪いけど初代様みたいなタイプって切嗣の嫌うタイプじゃないかな

0 2
6706719. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:35:44 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706717
多分海尊と違って原典通りのパワータイプの荒くれみたいな人が来そう

2 0
6706720. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:36:39 ID:A2MjA4Njg ▼このコメントに返信

※6706700

能力よりも性格的な問題よ

このコメントへの反応(1レス):※6706724
20 0
6706721. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:36:41 ID:YyOTk2NjQ ▼このコメントに返信

>>19

実際、「狂信者ちゃん魔神柱候補説」どうよ?あるかもしれんと思ってる当方…「死徒のジェスターが喚んだ」ことが本来イレギュラーの彼女を召喚したと言う理由にもなると思うんだが。

このコメントへの反応(1レス):※6706731
1 8
6706723. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:39:03 ID:cwMjI3ODQ ▼このコメントに返信

人格ごとに物理的に分身できるのサーヴァントになったことで強化された人の中でもトップクラスの強化幅なんじゃ

2 0
6706724. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:39:13 ID:YyOTk2NjQ ▼このコメントに返信

※6706720

切嗣「まず、“声が気に入らない”…」

初代様「哀れなる迷い子よ…殺して何を為した?ソレが貴様の望む正義か?」

まあこうなる。要望には従ってくれるけど、切嗣を裁定するだろうな初代様…

1 23
6706725. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:40:47 ID:k0OTMwMTQ ▼このコメントに返信

※6706686
「神の元に正統な暗殺であっても、殺しは人の行いとしては悪だよね」と言うのが山の翁の思想なのでそもそも暗殺教団とも相性が悪いと言うね

22 0
6706726. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:42:33 ID:A2MjA4Njg ▼このコメントに返信

と言うか、この間の某ホロライバーのZero同時視聴で観なおして思ったんだけど、今でこそアサ子さんが主人格みたいになってるけど、Zeroの一期EDのハサンの場面を見る限り、生前の本来の性別は男性っぽいよね

このコメントへの反応(1レス):※6707970
36 1
6706727. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:43:59 ID:I2NTQwNzA ▼このコメントに返信

百貌さんの症状、医神が興味持ちそうかと思ったけどそういや精神的な病も受け持てたっけ?

このコメントへの反応(1レス):※6706730
4 0
6706728. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:45:39 ID:czNDEwNzk ▼このコメントに返信

fakeの設定って当時の型月SSっぽいとこあるよね

3 1
6706730. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:50:55 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706727
サマーアドベンチャーとかを見るに精神的な傷病にも関心はある気がする。乖離性障害を『珍しい』と判断するかは分からないけど

このコメントへの反応(2レス):※6706732※6706772
13 0
6706731. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:56:39 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706721
今考えるとジェスターのした事って『自分達の宿敵になるヤツ』を相応のコストを払って召喚するって事になるけど、『何故そんな事を敢えてやろうとした』のだろう。『ちょっと試した』程度だとあんなに執着するとも思えないし

このコメントへの反応(1レス):※6706733
0 1
6706732. 電子の海から名無し様2025年06月27日 15:57:01 ID:A2MjA4Njg ▼このコメントに返信

※6706730

実際、100人以上の人格に分かれた解離性同一性障害ってのも、現実に症例はあるらしいからね

17 0
6706733. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:00:50 ID:Q3MjYwMzI ▼このコメントに返信

※6706731
最初の動機は暇つぶし、パスがつながったことで狂信者の姫騎士属性に気がついて「あの気高い精神を汚しつくして、慟哭の涙をペロペロしたい」って感じですね。
聖杯戦争参加動機も、「暇だから聖杯でORTを起こすか」程度で、ゼルレッチのモノローグではORT覚醒エンドもあるそうな

このコメントへの反応(2レス):※6706735※6706737
12 0
6706734. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:01:01 ID:QyNDQxNDI ▼このコメントに返信

※6706707

冠位でなくとも、「ギル様の警備をくぐり抜けて、トッキーと綺礼の首落としてくる」くらいはあっという間にやってのけそうなのが怖い初代様…

1 2
6706735. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:02:17 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706733
あー、特に深く考えず暇潰ししてたら面白そうな玩具見つけたみたいな……。

想像より酷かった

1 0
6706736. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:02:23 ID:Q5NzY4NzI ▼このコメントに返信

※6706686
基本的に後先考えずに行動するからトップはもちろん現場の暗殺者としてもイマイチな感はある。標的の近くに信仰的に気に食わない奴が居たからついでに殺してきた(後々の面倒事の火種になる)みたいなのがポンポン起きそうで

2 0
6706737. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:02:31 ID:QyNDQxNDI ▼このコメントに返信

※6706733

「ORTのヤバさを知る身からしたら、オイオイオイ、自殺したいなら自分一人でやれ」ってなる話…ピンポンダッシュ感覚で地球破壊爆弾のスイッチ押すんじゃねえ…

このコメントへの反応(1レス):※6706738
14 1
6706738. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:06:22 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706737
死徒的にも『お前何考えてんだ』案件になりそうだけど止めない辺りまあ別に良いかなのかな

0 2
6706746. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:13:15 ID:MxMzY5NDY ▼このコメントに返信

>>62
ちびハサンは「マジで何も知らない幼子」の人格であり、(当初の設定だと)自分がハサンであることすら知らない
なので尋問や拷問されても「なんで私、こんな目にあってるの?」としかならないので、ハリポタの開心術を使われても絶対に情報を漏らさない人格として生み出された

28 0
6706749. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:21:33 ID:czMjcwMDI ▼このコメントに返信

※6706688
もし王の軍勢とかと組んだら軍隊としての完成度が凄い事になるな

0 1
6706754. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:27:31 ID:AxMDk0OTg ▼このコメントに返信

※6706692
ここにエナジードレイン系の能力もあったらやべーな
(生気吸い切って暗殺)

1 0
6706758. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:31:14 ID:AxMDk0OTg ▼このコメントに返信

>>72
生前の普段、一般人に自然に紛れるためかな?
聖杯戦争では不要だから切り捨て要員にしたとか?

1 0
6706761. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:37:54 ID:MzMzAwMDg ▼このコメントに返信

※6706709
互いに情報収集に努めてる序戦の段階で偶然切嗣がアサシンを発見した幸運があったから常に警戒されてたんだよな……
サーヴァント戦の観察任務の方に重点を置き過ぎてあの拠点を選んだ綺礼のミス

9 0
6706765. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:47:03 ID:kxODE0NDI ▼このコメントに返信

※6706688

あの場合は「使い捨て」だね。使い潰すってのは、「ひたすら道具を限界まで使って使ってもう無理ってとこまで使い抜く」ことを指すから。百貌さんが邪魔になったから総攻撃で全員返り討ちで消えれば良い、セイバーとライダーのマスター仕留められれば尚良しと言う実に酷い扱いだから。

4 0
6706766. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:47:40 ID:U5NDkxNDY ▼このコメントに返信

百ハサンが男性なのに仕切り役が女性人格なのもなんかコンプレックスとか恐怖症とかありそうだよなザイード
多重人格だと元の人格が他人格に蔑まれてるのはあるあるだし人格の統一を求めながら元の人格を真っ先に切り捨てたアイロニーとかも考えると整合性は高い

8 0
6706768. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:50:53 ID:UwMjE1MzI ▼このコメントに返信

※6706694
呪腕も才能ない側で野心から外法に頼って移植した訳で
リスクはともかく特別な才能が要らない方のザバーニーヤと思われる
もちろん簡単に耐えられるような代物らハサンになれてはいないだろうけど

8 0
6706772. 電子の海から名無し様2025年06月27日 16:59:16 ID:MzMTM5MTg ▼このコメントに返信

※6706730
「それは未来においては病態と認識されるものだったのか」みたいな興味の持ち方はしそう。

このコメントへの反応(1レス):※6706782
7 0
6706782. 電子の海から名無し様2025年06月27日 17:05:09 ID:k0MzY4ODA ▼このコメントに返信

※6706772
ああそうか、存命時には『何か特殊な人間』みたいな認識で病態扱いではなかった可能性があるな

このコメントへの反応(2レス):※6706898※6707088
6 0
6706793. 電子の海から名無し様2025年06月27日 17:17:02 ID:QwMzkyNDU ▼このコメントに返信

※6706700
向いてないのは実力じゃなくて精神性だぞ

このコメントへの反応(1レス):※6707973
6 0
6706796. 電子の海から名無し様2025年06月27日 17:24:33 ID:gwMzIwNjI ▼このコメントに返信

※6706699
偽装を見破れる可能性があるのはアインツベルン陣営ぐらいだしね
アインツベルン陣営がやったら隠蔽余裕!

1 0
6706801. 電子の海から名無し様2025年06月27日 17:31:19 ID:MxNTE5NzI ▼このコメントに返信

ヘタイロイには蹂躙されたけどさ
強いだけのあいつら呼んでも
漫画の締め切りに対抗できないんだよな

百貌は有能

このコメントへの反応(2レス):※6706804※6706906
4 0
6706804. 電子の海から名無し様2025年06月27日 17:44:05 ID:A0Nzk0MzY ▼このコメントに返信

※6706801
百ハサンはストレス与えると新しい人格生えてくる無限の可能性あるからな

2 2
6706808. 電子の海から名無し様2025年06月27日 17:53:03 ID:A3MDc4MjQ ▼このコメントに返信

オッサンだけど中の人格がロリ少女な生前の百貌のハサンって、何か嫌だな

0 2
6706820. 電子の海から名無し様2025年06月27日 18:15:15 ID:IzMDI2MTI ▼このコメントに返信

百貌さんと狂信者ちゃんの会話パート求む

なんかめかくりさんの二次創作の影響でひたすら苦労性の百貌さんと暴走キャラの狂信者ちゃんのイメージしかない…

0 1
6706821. 電子の海から名無し様2025年06月27日 18:19:11 ID:E4NTYwNjM ▼このコメントに返信

※6706702
真女神転生デビルサマナーのシャイターン「せやな…頭に細い紐みたいな胴体だけのシャイターンなんておるわけないわな…」

5 0
6706898. 電子の海から名無し様2025年06月27日 19:51:24 ID:AzMjQ4OTA ▼このコメントに返信

※6706782
医神先生のところはどうだったか知らないが、狂気を神の祝福と見なす場所や時代もあったみたいだしなあ
まあ「(神のところに)逝っちまった」的な意味合いなんで褒め言葉でもないんだけど

2 0
6706906. 電子の海から名無し様2025年06月27日 20:04:04 ID:MzMTY4NzQ ▼このコメントに返信

※6706801

征服王「マンガのアシスタント?そんなの出来る連中…あんまおらんのう…エウメネスとかプトレマイオスくらいか?」

1 0
6707044. 電子の海から名無し様2025年06月27日 22:23:07 ID:c4ODM1OTU ▼このコメントに返信

そうだよな…忘れそうになるけど生前の百貌さん別に分身とか出来ないし身一つでハサンやってたんだもんな
ハサンになる為に腕を魔手に変えた呪腕さんのことを考えると生前は肉体一つで鯖の時と同じことやってた可能性もありそう

0 1
6707068. 電子の海から名無し様2025年06月27日 22:50:05 ID:IyNjkwNTA ▼このコメントに返信

※6706709
Zeroのマスターはけっこう運命に助けられてるね。
龍之介やウェイバーは割と言及されてるけど、切嗣、綺礼、雁夜もかなり危ない橋を渡りきっている。
そして時臣とケイネスは人事は尽くしてるのに天命に見放されてる。

2 0
6707087. 電子の海から名無し様2025年06月27日 23:41:05 ID:kyNjMwODg ▼このコメントに返信

百貌さん聖杯大戦だったらエミヤ並みにほしい人材

2 0
6707088. 電子の海から名無し様2025年06月27日 23:43:09 ID:M0OTMwMDY ▼このコメントに返信

※6706782
憑依現象とみなされてたことは多かったらしいな
実際、神や悪霊や実在の別人を名乗る別人格が現れることもあるそうで
Fateでもアルジュナが抱えてるクリシュナとかいるよな

このコメントへの反応(1レス):※6707113
1 0
6707105. 電子の海から名無し様2025年06月28日 00:50:13 ID:MxNDY1NTk ▼このコメントに返信

※6706690
暗殺教団もイスラムの宗派の一つだったんだし、普通の教徒を増やす宣教師みたいな役割にして外回りに出したら適材適所だったんじゃねえかなあ

1 0
6707113. 電子の海から名無し様2025年06月28日 02:20:30 ID:g0NTYyMTY ▼このコメントに返信

※6707088
アルジュナのは別人格なのかよくわかんないところある
クリシュナは確かにいとこの神様の名前なんだけど
アルジュナ本人の幼名(父親から呼ばれてた名)でもある

2 0
6707189. 電子の海から名無し様2025年06月28日 09:32:23 ID:c0MzYxMTg ▼このコメントに返信

優れた暗殺者ほどあらゆることに通ずるって殺せんせーも言ってたし、めっちゃその通りな人材なんだよな…

0 0
6707193. 電子の海から名無し様2025年06月28日 09:38:27 ID:IwMzM2MTY ▼このコメントに返信

※6706686
あれパラディンだよな

0 0
6707292. 電子の海から名無し様2025年06月28日 11:42:15 ID:I2MTUyNTU ▼このコメントに返信

※6706686
過剰火力やねん人を殺すだけなら針を少し刺し込むだけで十分だからね
絶対的な殺人手段が1つあればあとはそれを実行できる状況の整える能力の方が重要だからね

このコメントへの反応(1レス):※6707548
0 0
6707548. 電子の海から名無し様2025年06月28日 20:31:30 ID:c3MzY3NjA ▼このコメントに返信

※6707292

「アサシンとしてはコルデーのほうがよっぽど適してるんだよね…」

0 1
6707970. 電子の海から名無し様2025年06月29日 11:29:19 ID:YwMDk2MA= ▼このコメントに返信

※6706726
EDで生前のそれぞれの姿が出てくる時に百貌さんは髭の生えた男の後ろ姿なんだよね
だから当時、「女じゃなかったの!?」って驚いた覚えがある

0 0
6707973. 電子の海から名無し様2025年06月29日 11:32:44 ID:YwMDk2MA= ▼このコメントに返信

※6706793
最終的に目標の殺害が完了されるならば正面から正々堂々と襲いかかってもOK
ってのが狂信者ちゃんだからね。暗殺者じゃなくて戦士の考え

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る