【FGO】いい加減ぐだの女装/男装マスター礼装が一着ぐらい欲しいよね…

1: この世全ての名無し 2025/06/27(金) 23:35:34
いい加減ぐだの女装/男装マスター礼装が一着ぐらい欲しいよね
2: この世全ての名無し 2025/06/27(金) 23:36:05
まだ無いんだ
3: この世全ての名無し 2025/06/27(金) 23:36:14
マシュのレス
4: この世全ての名無し 2025/06/27(金) 23:49:07
むっ!いいでシュねえ…
5: この世全ての名無し 2025/06/28(土) 00:02:14
可愛いでシュね…
6: この世全ての名無し 2025/06/28(土) 00:17:49
ぐだの異性コスプレがどハマりって言うのが公式なの頭おかしくなりそう
おかしくなってるのはち○ち○なんだけど

『【FGO】いい加減ぐだの女装/男装マスター礼装が一着ぐらい欲しいよね…』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 18:20:20 ID:70ce080be 返信

    コミカライズとかのネタだからいいんだ、公式で悪ノリしだすとちょっとアレなんだ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 22:17:37 ID:be8228009 返信

      シナリオ読んでないのバレバレで草なんだw

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 23:24:59 ID:1f0ededaf 返信

        WDのやつならあれは悪ノリってほどではなかったし
        マスター礼装まで出し始めたらちょっと引く

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 23:25:32 ID:1f0ededaf 返信

        あと新宿のやつもか

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 18:31:33 ID:b8a3f840d 返信

    いらんわ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 18:35:00 ID:29851d4a4 返信

    なんで「有るのが当然」みたいな物言いなんだよ。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 18:51:13 ID:542ac4ded 返信

      ですよねぇ、これだから特殊な性癖もちは(-_-;)。だいたい、異性装化のマスター礼装着る必要があるのってどんなシナリオだよっていう。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 19:17:01 ID:54047e127 返信

      いや元スレみたいに変に発情してる奴は置いといて、今の時代に選択式なのに主人公の性別を雑に男女の2つに切り分けた上に男/女にはその性別の服しかありません、はちょっと人権感覚が無さすぎでしよ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 19:20:39 ID:d8d9525d8 返信

        ネタか?
        元スレと言ってること変わらんぞ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 19:20:56 ID:4864054b7 返信

        その発情してる奴よりアレな人に見えるわ…

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 20:26:08 ID:b354f6eb6 返信

        ぽぽぽポリコレだーーー!!!こんなところまで!!?失せろ

        • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 20:55:40 ID:fbdaa598c 返信

          そうやって茶化してるから国内外問わずオタク文化=人権侵害の象徴みたいになっちゃってるんだぞ

          • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 21:09:49 ID:70ce080be

            なお欧米諸国で手のひら返されてしまった模様
            これにはJKもニッコリ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 21:18:51 ID:e02415d34 返信

        ぐだ男とぐだ子がゲーム内で今の性別と別の性別になりたい!って主張してるならともかくぐだ男もぐだ子も性自認は体と一致してるので人権感覚的にもOKです
        むしろ本人が女装嫌がってるのに無理にやらせる方が問題ある

        • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 22:43:33 ID:7fecffbc2 返信

          プレイヤーには主人公に自分を重ねてプレイして追体験できるように考えて主人公の設定をしたってきのこ自身が言ってる訳で、そこでトランスに考慮してない時点で片手落ちも良い所
          人権的にOKとかNGとかというのは創作物の登場人物がどう思うか、なんていう貴方が考えた様な詭弁に成り立つものではなく、その創作を通して見た現実の人間にどう影響するかによって決まるものです
          もう少し勉強しましょう

          • 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 08:08:12 ID:9884fe18d

            トランスは異性装をしたいんじゃなくて、性自認の性別になりたいだけでは?
            性自認が女ならぐだ子で、男ならぐだ男でやれるし、好きなタイミングで別の性別も選べるのにトランスに考慮していないとは…
            FGOの話じゃないのかな

        • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 23:43:46 ID:d8d9525d8 返信

          片手落ちって、今差別用語なんですよー
          現実の障害者に影響する言葉なので気を付けて、もう少し勉強しましょうねー

          • 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 05:26:14 ID:43e8cbb9f

            ただの1部放送局が自主規制してる語彙と差別の違いもわからずに茶化すのはよくないですよ
            君らが批判されるのはそういう加害性を持ってしか他人とコミュニケーションを取ろうとしないからですよ

          • 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 05:33:25 ID:cee3d3f43

            一部の放送局ではなく、放送業界全体で指定されてる放送禁止用語ですよー、放送禁止用語に指定されているという事は、現実に影響される人がいるからなんですね
            もう少し勉強しましょうー

          • 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 05:44:29 ID:796fad334

            一方で権利を主張しながら、一方で差別ではなく語彙の違いと誤魔化す
            これが批判されるべき加害性を持ったコミュニケーションの見本ってヤツなんですね笑

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 21:41:36 ID:04dbc9053 返信

        ぐだ子にはスーツなど男装霊衣はある

        それに人権感覚ガーとかぬかすが男女それぞれの性別用の服しかないゲームだらけだし、なんならポリコレ掲げている企業開発のゲームですらそうだぞ
        (あっても女性も使える男性衣装が幾つかレベル)

        海外だとMODなどでユーザー側が用意する事もある(当然保証対象外で自己責任)が、メーカーや運営側が用意するのは希少

        女装の方はあくまでも「嗜好として認めはする、排除まではしない」って扱いなので「女装が好きである、女装の必要性がかなりの頻度であるという設定がないキャラ」にまで用意する義務なんて一切ない(FGOだと前者はアストルフォ、後者はデオンが居る)

        ぐだにしても「潜入捜査で必要だから」やっただけで、漫画でもゲームでも半場ヤケクソになっているだけで嫌がっているし、嫌がっている描写があるキャラに女装用意しろなんて言う方が人権感覚がないよ
        漫画でもどうせならとハッスルしただけでお披露目回以外ではあんな悪ノリ一切していないしな

        • 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 23:27:26 ID:1f0ededaf 返信

          ぐだ子のスーツが男装霊衣??ただのパンツスタイルのスーツじゃん

        • 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 08:07:33 ID:2dfdd3a5b 返信

          女性のパンツスーツをすべて男装だと思ってるタイプ?
          こういう人が女子制服のズボンとかに反対してるのかな、寒くて必要なだけなのに

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 08:05:51 ID:2dfdd3a5b 返信

      あったらすごく嫌だと思ってる
      正直WDの時も自分が選んでない女装が概念礼装にのってきて嫌だった

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 18:50:15 ID:1a07ee55f 返信

    くれるというなら貰う

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 19:15:54 ID:ee1914a76 返信

    性能が全く想像できない

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 19:18:57 ID:b739e971d 返信

    え、いらない

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 19:24:22 ID:a6ed0ba4c 返信

    いらんわ
    どうせ欲しがってるの腐女子だろ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 19:29:12 ID:478e11502 返信

    マスター礼装はいらんけど、もうちょっとぐだ子の男装も見てみたい

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 20:20:52 ID:83ed832b8 返信

    きめぇからいらん
    盛り上がってるのは声デカのごく一部だけで大半は興味無いよ

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 20:27:14 ID:f0c879d83 返信

    すまん、可愛いから欲しい

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 22:06:22 ID:5a43fcee6 返信

    ぐだ子のはロイヤルブランドじゃダメなん?

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(土) 22:18:29 ID:be8228009 返信

    コラボガーの次はジョソウガーか?w

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 12:38:49 ID:6b9ba41dc 返信

      コラボイヤーのおかげで持ち直した売上下がってて草

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 00:10:24 ID:1d09556ce 返信

    ただの与太話に本気になっちゃってるの、最高に”アレ”って感じでいいね

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(日) 13:23:51 ID:f2d1997a4 返信

    大半のプレイヤー→どっちでもいい
    腐女子→ぐだ男を可愛い可愛いしたいから熱烈に欲しい
    夢女子→ぐだ子よりぐだ男が可愛いと持て囃されるのが嫌だから絶対いらない

    こんなイメージ