【FGO】孫行者をサーヴァントで召喚したいな

1: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:44:35
孫行者を召喚したい
2: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:45:16
もれなく二郎君もついてくる
4: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:45:53
>>2
連鎖召喚というやつか
3: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:45:22
問題はどの時期かだなあ
10: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:52:58
>>3
仏となった時期は無理なので花果山で好き放題してる時期で来ました
5: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:46:29
元ネタありとはいえ創作キャラが神霊扱いよ
7: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:48:06
>>5
ところでこの最初から居るメドゥーサなんですが
6: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:47:05
悟能と悟浄は
22: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:11:12
>>6
沙悟浄は史実の元ネタの神とかもあるし良さそうだけど豚はね…
8: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:49:56
ランサーライダーバーサーカーあたりできそう
9: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:51:49
冒険で実際出てると聞いた
11: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:53:01
>>9
見た目の描写とセリフと宝具はあったな
12: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 00:53:37
ムシキとの関係どうなってんだろ
母子かな
28: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:29:27
>>12
ムシキが孫悟空の姉ってなってる劇あるらしい
それだと亀山聖母って名前らしいから型月での扱いの高さからしてムシキは西王母と結びつくんじゃないかと思った
13: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:02:22
如意棒とか使ったらマスター干からびそうだが
15: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:03:48
>>13
本来の使い方してないから真名解放なしで鈍器としての使用のみとかもありえる
14: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:03:40
イケメン化は簡便な!
16: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:04:00
本場だと孫悟空より孫行者呼びの方が知名度高いんだっけ?
18: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:07:59
>>16
今だと孫悟空(スン・ウーコン)の呼びで知名度高いよ
孫行者は比較的に古風の呼び方
17: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:05:26
でも太公望の打神鞭巨大化でも大丈夫みたいだから意外といけるかもしれないか
19: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:09:01
ただし絵師は鳥山明の霊
20: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:10:25
>>19
もうだめだぁ…おしまいだぁ…
23: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:11:49
>>20
まぁ待て
子供悟空状態ならまだ勝ち目が…
21: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:11:01
斉天大聖で
24: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:12:55
大正とかその時代の作家の孫悟空への印象おもしろいぞ
多くの作家がこの猿強すぎだろ…って思ってる
25: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:15:57
冒険のヒマラヤ回は西遊記ネタも結構含んでそう
毛を分身にするトラ出たし
26: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:18:02
斉天大聖のことを孫悟空と呼ぶのは天照大御神のことをヒルメと呼ぶようなもんだぞ
29: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:29:32
>>26
斉天大聖って自称じゃねえかこの弼馬温めが
27: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:21:53
別名や異称が格好良すぎる猿
まず幼名に近い美猴王の時点で格好良い
30: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:32:30
弼馬温と呼ばれるのは嫌いだけど
それはそれとして馬は好きで馬を世話するのは苦にならない
31: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:46:27
たいていハブられる馬(竜)
33: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:48:31
>>31
FGOでは出たから…
32: この世全ての名無し 2025/07/02(水) 01:48:11
冒険だと諸星大二郎つながりで西遊妖猿伝っぽいネタ入ってる

『【FGO】孫行者をサーヴァントで召喚したいな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 08:50:33 ID:c3b63b800 返信

    如意棒って本来八大龍王の宮殿の柱らしいのよな。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 10:36:12 ID:fb71da15d 返信

      海底の測量器具(のち海の重りに転用)だが?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 12:59:35 ID:55e3a02dd 返信

        神仙の物語の中なのにファンタジーな事物じゃなく皇帝と官僚からなる厳格な社会形成の為に重要な器具がそのまま神様たちにも重要器具として扱われてるのってなんか良いよね

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 10:43:09 ID:bb387373d 返信

    一応エルメロイの冒険で登場?はしてるのよね。

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 11:50:54 ID:99e2bc5b5 返信

    でぇじょうぶだ、鯖なら能力は鯖の範囲におさまる

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 14:27:58 ID:caacf96bf 返信

    雑魚一掃ならランサーかバーサーカーだけど、超級の敵と闘うならキャスターが一番強いよね多分

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 19:44:25 ID:ea8e28daa 返信

    関係者(ブリテン牛魔王一家)

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 21:49:06 ID:7aff48efe 返信

    どのクラスでも適正ありそう

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 22:44:54 ID:58c837169 返信

    所詮妄想だけど、ほぼ100%扱い悪いパターンになりそうだから来てほしくねーな…