: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:44:31
エデさんは自然に浸透した実況肉食系女子という事実
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:45:47
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:46:20
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:47:18
>>51
格闘漫画にあるよね。
最後に師匠倒すやつ。
だから押し倒しても構わないよね。
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:47:48
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:49:13
>>56
弟子総出でも無理だった模様。これがケルト人である
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:50:40
>>66
槍ニキだけに関しては抱かせろといえばいけたかもしれないが、実際に手を出したのは妹の方という
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:52:27
>>73
槍ニキ包囲網とか特異点できなくてよかったっすね!配布鯖はコンラ君で宜しく
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:47:37
>>48
復讐の道具として貴族社会に溶け込めるだけのマナーと教養を施しただけだ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:48:45
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:50:46
>>61
貴族だから意中の外堀り埋めるの上手いなんて幻想は捨てろ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:51:58
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:52:38
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:53:12
>>74
何であそこまで魔術師なのに恋路に関しては純情なのケイネス先生・・・
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:56:04
>>82
恋におちたら中学生になるタイプよ。
だから高二病ケリィに命をカツアゲされた。
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:57:22
>>93
ちなみに令呪もカツアゲされた
あと最初の聖遺物も
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:57:51
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:59:05
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:01:07
>>109
ディルに会えて初めて全力出そうとおもっちゃった人だからね。全力出そうとおもって上手く行く人はそうそういねえのである
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:02:52
>>119
魅了の恋をしてアプローチとかでドギマギするならまだ良かった、令呪を奪ってマスター権を繋がりとしようとする時点で何もかもが違っている
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:04:07
>>125
どこかで聞いた話なのが運命よなぁ。
ディスティニーでなくフェイトだわ。
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:05:09
>>125
ソラウさんは兄のスペアとして育てられて、兄が無事育ったからあとは政略結婚の駒扱いという、貴族社会の歪みを一身に受けたというか……
なお現当主からは兄もそんな期待されてないという無慈悲
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:07:52
>>138
ブラムさん(ソラウ兄)はなんだかんだ苦労して生き残ってほしいと思います
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:10:06
>>138
Zero本編だとブラウスにパンツスタイルのラフな服装だったけど、英国にいた頃は概念礼装「恋知らぬ令嬢」みたいなドレスばっかり着て社交界やらに連れ回されてたんだろうな
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:18:39
>>138
男が自分に惚れてるってだけでお見合い婚としては上の上だが幸せの価値は相対評価ではなく絶対評価だから仕方ないな
茶々様とかマリーとか両親に愛されてたから結婚へのモチベも高かったのだろうか
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:21:40
>>213
これでアーサーやアルトリアみたいな政略結婚相手として色んな意味で最低のタイプならともかくケイネス先生はわりと政略結婚相手としては優しいし上澄みな方なので余計に「何をやってるんだ……」感が出てるんだよなソラウ。
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:05:59
>>109
ケイネス先生が妙にまだるっこしいこと考えずに直球でガンガン好意を示していたらまた違ったのかなあ…
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:06:37
>>140
でもディルがなんだかんだイケメンなのと黒子あるのがなぁ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:07:05
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:08:16
>>140
それいうならディルムッドもそうだったのだ。実は本音見せると割と似てるところあるのよあの二人。騎士の誇りと魔術師の誇り大事にする人たちだから。ゼロコラボみたいな状況になれる可能性もあったのだ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:04:47
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:07:32
>>134
いや、自分から魅了耐性シャットダウンして受けてるから、実は能動的に恋してるんですよ。黒子は一要因だけど、決定打は彼女自身の意志
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:12:17
>>150
その人真摯に好きになるというより
あ この気持ち すごく気持ちいいっ!というか 初めて飲んだお酒にやみつきになったかんじですね
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:14:36
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:16:35
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:17:29
>>174
恋ってそういう、即物的でエゴイスティックな側面があるじゃないですか。顔がいいとか、いい匂いがするとか、カリスマあるとか、理屈抜きにドキドキするとか。打算や利害、将来性の一切をかなぐり捨てたこの衝動こそ、悪い面含めてすごく人間的な、純粋な初恋ですよ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:18:29
>>206
だいたいキノコのアンデルセン。
人間好きよね。
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:56:26
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:58:12
>>94
ンンン… 適性はともかく「上手い」感じはちょっと
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 21:59:11
>>106
ライネスで下手なら他が壊滅的にならへん?
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:02:25
>>110
最終的には腕力で押し倒したとしても納得出来る
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:03:23
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:02:52
豹馬さん「わざわざ恋愛なんてせずとも暗示かけて手籠めにすりゃいいじゃん」
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:06:34
>>124
ジャックザリッパー召喚するならロンドンとかの方が良さそうな気がするけど、わざわざ極東でやったのは何で何だろう
Apocrypha、アニメしか見てないんだよな
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:07:56
>>144
明言されてたかは不明だが、ロンドンは魔術協会の総本山である時計塔(要は対戦相手)があるからそこで召喚するの避けたかったからかね。
極東となれば、彼らも目をつけてないだろうという判断。
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:09:33
>>144
z馬さんが日本人なのと人の業抱えてる街って面で新宿が当時のロンドンに近いとかじゃなかったっけ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:16:56
>>144
ロンドンは魔術協会のお膝元でユグドミレニアと敵対中なのでロンドンでは無理。
新宿は魔術協会に警戒されてないしジャックザリッパー召喚のための生贄の娼婦がたくさんおるやろという判断。そして「身寄りがなく交友関係が薄くいなくなっても問題にならなそうな娼婦」という条件に合致した玲霞さんを生贄に選んだ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:21:10
言うてケイネスとソラウが政略結婚という体で結ばれたとしても、ケイネス自体が本気でソラウに恋してるから、実は時間かければいい夫婦になれた可能性あるんですよね
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:22:19
>>223
さっさと抱けばよかったのだ。
ケイネスが孕めば落ち着いたのだわ。
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:23:50
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:24:37
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:25:01
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:25:41
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:25:21
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:27:01
>>226
いやまぁなんかベッドの端で顔覆ってシクシクしてる絵面は浮かぶけど
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:28:16
>>255
ベットヤクザ令嬢ソラウなら幸せになれた
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:28:28
>>255
タバコふかしながら大股開いて肘を膝に乗せてるソラウ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:31:06
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:32:04
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:23:00
>>223
聖杯戦争に参加しなければよかったのに、と思う反面、ウェイバーが触媒盗んでなきゃイスカンダル召喚でソラウの気が変わらなかった可能性も考慮すると半分くらいはウェイバーが悪い気がしてきた。
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:23:52
>>228
イスカンダルだと二人まとめてだかれちゃうやつ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:27:48
ケイネス先生っておいくつでしたっけ
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:37:06
>>258
既に二十代のはずだが未だ神童と呼ばれる(事件簿九巻)
二十代にして作り出した魔術礼装が至上礼装とまでうたわれた(事件簿七巻)
(ソラウは)ケイネスよりやや若く少女期を終えたばかりの若さ(Zero)
なんで二十の前半~半ば?
: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 22:04:26
ソラウも性格悪い女性なのは間違いないんだけど、ディルによってはじめて、魔術師ではなく人間として恋に目覚めることが出来た、かなしき人でもあるんですよね。程度がマリアナ海溝レベルで違うけど、本質は愛歌様と似たもの同士なんですよね
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5889
©TYPE-MOON / Fate/Zero.
家柄才能もあって許嫁への想いもばっちりな優良物件すぎるケイネス。
ケイネスはソラウを尊重して大事にしていたので、順当に結ばれていればいつかソラウも絆されて幸せになれていた可能性は高いと思います。魔術師の中には覚悟を示すとか頓珍漢なこと言って妻子を間引く奴までいるのだ。
>>48
筋肉モリモリの詐欺師が急接近してきても咄嗟に反応できる教育