「FGO Fes.2025」新規描き下ろしサーヴァントイラスト「ククルカン」のチャイナドレスの魅力にファンの皆様はやられてしまう
お尻もいいぞ
ククルンの生まれで下着という概念は生まれないんじゃないかしら。あってもあの未来型スーツだと思われる
第一霊基の衣装でも、布面積的にジーパンの下何も履いてなさそう
履いてませんね!ウム!
とても叡知だぁ…
南米の神様がチャイナドレスは意表ですよね。何より可愛くてファンも大変でございましょう?
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「ククルカン」タグの関連記事
コメント
※6710411
グラナードの管理人だよな?そうだと言ってくれ
※6710416
そうだね。それで一般通過テペウさんが服を剥ぎ取られる羽目になる。
>>395
広江さんの趣味かな?
(チャイナ服の自前キャラとか何度か描いてたし)
テスカテノチと比べるとククルカンあまり出番ないよね
※6710425
3臨の格好なら腰の部分に布は出てこないのではないだろうか
※6710414
でもガワがメレム・ソロモン(に似ている)ならチャイナは有りではなかろうか?
DDDの海江的な怪しさが・・・事前にアル中のお薬オーバードーズして大人しくさせておかないといけないかもしれないが
※6710423
ケツァル姉さんと同じで、神霊ゆえの強さやキャライメージの使いにくさがあるのだと思う。
2次元のキャライメージがついている方が、キャラの肉付けされていて回しやすいってのもある。
ククルカンがチャイナドレスで飛び蹴りしたら色々見えちゃう!?
ククルんのことだからこの格好でハイキックどーん!とか普通にやりますよね…
ドレスのひらひら部分くんは耐えられるのか!?
今日からのイベントはククルカンも特攻キャラなんだよな
人選が太陽神系統が多いけど、規模のデカいイベントになりそう
※6710456
研究者にもっとククルカンを摂取させなきゃ(使命感)
最近はチャイナドレスじゃない呼び方が主流になりつつあるようだが、思い出そうとするとどうしてもパクチーの方が先に浮かんでしまって「なんだっけ?」となる…
※6710657
チーパオが本来なんだっけ?
まあチャイナドレスって要はスモウレスラーみたいな呼び名なのだろうか
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
>>199
アトラス院製の褐色肌のホムンクルスが満足そうに頷いている