【FGO】茨城県って竜神バンジー以外だと何が有名なんです?

1: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:41:45
茨城県が何したって言うんだよ
2: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:42:43
偕楽園は前回使ったからネタがない
4: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:43:01
茨城はローマだった…?
5: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:43:26
大洗でいいだろ!
6: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:43:59
牛久大仏とか…
9: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:46:51
超英雄じゃん何が不満だよ
11: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:52:08
めっちゃ豪華メンバーじゃん
12: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:55:32
ネモフィラとかあったろ
14: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 13:33:17
>>12
やっさんもう終わったよ…
来年また来てください
用意しておきますよ
7: この世全ての名無し 2025/07/01(火) 12:45:21
袋田の滝とか…

『【FGO】茨城県って竜神バンジー以外だと何が有名なんです?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:20:49 ID:e39542cde 返信

    ガルパン?

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:22:08 ID:bcd56675f 返信

    ネモフィラじゃないのかとは思ったけど、前回の偕楽園とちょい被り気味だからまあいいやっていう

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:37:05 ID:8e4fe7feb 返信

    大洗辺りに日の入りか日の出かどっちか忘れたけど良い感じに日が入る鳥居がなかったっけ?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 19:52:28 ID:faa495559 返信

      大洗磯前神社の神磯の鳥居だな。
      夜明け頃は日の出と鳥居の組み合わせを撮るor見る人でいっぱいになる。
      俺も年末に見に行ったけど、クッソ寒かった…

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:37:53 ID:56c87a915 返信

    霞ヶ浦とか香取神宮とか袋田の滝とかつくばとか色々あるだろ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:42:57 ID:2c43c8d95 返信

      茨城は鹿島神宮ね
      香取は千葉

      • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 19:50:44 ID:74351cbc9 返信

        奈良の鹿が鹿島神宮から来た鹿の末裔だって事を知らない人が多い…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:43:20 ID:a7d9b2c47 返信

      香取神宮は千葉!

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:40:53 ID:38ac8996b 返信

    大仏はだめですか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:44:25 ID:a7d9b2c47 返信

      でけえだけの最近作られた建造物に神秘が宿るかというと…
      らぶらぶはぁと大石像くらいの御威光があれば

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:45:22 ID:55e3a02dd 返信

    筑波山…?

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:50:43 ID:1c5c0a17c 返信

    太田城とか

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 18:56:23 ID:759aadfc4 返信

    風にやたら弱いつくばエクスプレスとか…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 19:22:49 ID:c2600e8b6 返信

      武蔵野線か京葉線と間違えてない?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 19:28:35 ID:759aadfc4 返信

        あ、普段はそんなに弱くないのか
        出張でつくばに行ったとき、風で遅延が多発したもんだから、やたら弱いイメージがあるんだ

        • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 23:00:44 ID:2d4252e74 返信

          つくばエクスプレスは地下だったり防風壁があったりと風には強い
          130km/hで走りすぎるからか線路が弱い…

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 19:15:27 ID:a96db83e9 返信

    鮫の飼育種類ならトップのアクアワールド大洗とかもあるぞ

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 19:58:37 ID:74351cbc9 返信

    ひたち海浜公園、偕楽園、大洗漁港、鹿島神宮、牛久大仏、シルバニアパークetc.
    有名な観光地はあるけどそれぞれ距離が離れているから、テレビなどで紹介されても茨城県の観光地だという認識が定着しない。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/02(水) 22:16:05 ID:5f4831e00 返信

      個別のスポットはともかくとして茨城県としての発信力が本当に弱いのよね…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 09:50:02 ID:7efb6ca80 返信

      県内アクセスが悪すぎてレンタカー借りでもしないと観光巡りし辛いのがね…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 19:49:26 ID:ba21b8428 返信

      ただ地元民としては、京都奈良みたいな迷惑インバウンドにあまり悩まされない点が痛しかゆしなんだよな
      もちろん水面下では、その手の連中による犯罪は増え続けているけど