【FGO】インドラはシルエットの段階でpako先生だってバレてたよね


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】インドラはシルエットの段階でpako先生だってバレてたよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 12:49:26 ID:23e8e8807 返信

    今回は当たってたけど、盛大に外れてた時もたくさんあったでしょうに。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 12:54:26 ID:d7e5b8237 返信

      コルデーのときもそのパターンで良いか?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 14:00:47 ID:1c29761d7 返信

      他のクリエイターはともかく「これpaco先生じゃね?」案件に限ると話が変わる

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 12:54:58 ID:d7e5b8237 返信

    細身なスタイルとポーズが独特なのよね

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 14:18:00 ID:185ca3d3b 返信

    ほんとそれ
    いやなんでわかるのって思うんスよ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 14:29:43 ID:827cd8857 返信

    頭小さめで頭身高くて手足が細長い、
    キリッとした細身シルエットの男性キャラが印象的だからかな
    (ゴツいのも偶に描くけど)

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 17:01:17 ID:e1c2af879 返信

    頭部小さめすらーっとした長身シルエットの男性鯖がいたら大体pako鯖。

    インドの衣装だってわかった場合も大体pako鯖…だと思ったがサムレムコラボCMのアショカ王みたいな例もあるからその場合は断定出来ない。

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 21:13:32 ID:c74f60039 返信

    デザインのラインはその人の持ち物だと、宮崎駿が風立ちぬで言っていたのをふと思い出した

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(木) 22:11:43 ID:4b9da6f81 返信

    シルエットバレ気にしてたのか…