【FGO】アルジュナの話で出てきたシカンディンがしれっと女から男になってて困惑するインドラ神

151: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:11:59

型月においてそんな珍しいことか?
153: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:14:19
>>151
155: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:15:09
>>151
女が男になるのは珍しい気がする
その逆は日常茶飯事だが
154: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:14:25
>>151
インドラパパはfateにおいては新人だからね
仕方ないね
165: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:34:34
>>155
ぐだことか一瞬でぐだおになれるじゃん
158: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:17:39
大丈夫インドラパパもすぐに慣れるよ…
161: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:23:46
シガンディンはヤクシャと性別交換したんだったか
…つまりそこには女体化したヤクシャがいたという事に…
166: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:37:19
インドラさんのところは性転換は珍しいのか
珍しい神話だな
223: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:08:28
男が女になるのってそんなに不思議なことなの?
224: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:09:14
>>223
かしんこちゃんはどう思う?
265: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:30:20
>>224
逆ノ方がいイと思いマスね
238: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:22:37
女が男になる神話がなんで複数あるんだよ
256: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:28:36
待て!なぜ女が男になる!おかしいだろ!⚡
279: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:34:14
シカンディン…前世でビーシュマに恨みを持つ女性の転生した姿で女性として生まれたが男になり…
って数行に纏められるけどここ決着まで長いしビーシュマって誰!?って人がまず多いだろうしな…

『【FGO】アルジュナの話で出てきたシカンディンがしれっと女から男になってて困惑するインドラ神』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 19:40:41 ID:3d5038e89 返信

    何で複数あるんだってより共通する神話の原型にそういうのがあって
    伝播過程で失われたり、神様がやったにしようみたいに物語の変化していったんだろうね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 23:16:19 ID:b8afe0cc2 返信

      まあ原型があるという他に、昔からインドに限らず日本もキリスト教圏も、ある程度発展した国家社会と宗教の規範では(個別の事例による差異はあれど)男性が絶対優位であることを前提として身分が構築されていったから、女が男になるというのは女性が救済される為の(概念上の)必然のプロセスの1つとして収斂進化の様に似た形で発案されやすい類型ではあるんだと思うよ

      仏教では女人は死後一旦男になった上で成仏に至るという考えもあったし、ローマで編纂されたカイニスがカイネウスになったのち死後金の鳥となり昇天したという話も類例だし、女である聖マルガリータが男として崇敬を集めることで列聖されたのも同じ文脈として考えられるしね

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 19:40:45 ID:99ce9425e 返信

    男が女になる場合ならインドラ神もまあそういう事もあるか…ってなるのか

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 19:45:18 ID:da2680c92 返信

    バーンダヴァとカウラヴァ双方の大伯父に当たる生涯独身を誓った武芸の達人という時点でもうややこしい

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 19:56:58 ID:518b17c0d 返信

    性別交換って何?!

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 19:58:17 ID:a67e13e2e 返信

    カーマちん?

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 20:39:16 ID:5353d1886 返信

    まじかよ最低だなビーシュマ(よくわかってない)

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 22:39:02 ID:c75e09b58 返信

      ビーシュマが異母弟の結婚相手としてシカンディンの前世アンバー姫をさらってきた(競技で勝ち取ったので正当な行為であった)
      けどアンバー姫には婚約者がいることを知った異母弟は彼女を送り返したが、婚約者は「彼女を守れず敗北した自分に婚約者の資格はない」と婚約を破棄する
      アンバー姫は責任とってビーシュマが結婚しろと迫るが、ビーシュマは生涯女性と交わらないという誓いを立てていたのでこれを拒絶する
      誰とも結婚できなくなったアンバー姫はビーシュマを恨みシカンディンに生まれ変わって復讐することにした

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 21:13:24 ID:daa0d3839 返信

    インドは男女の身分差がかなり大きいから
    かんたんに性別交換可能になられたら秩序破壊もいいところだよ
    カルナを身分問わず取り立てたドゥリーヨダナは現代なら実力を認める良い上司だが当時の感覚では秩序破壊の混沌の化身としての所業だったんだ
    神として看過はしづらいだろ