【FGO】美味しいお米がどーんどーんのチート具合は宝具の域を超えてるよな

244: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:26:07
俵の宝具は誰だってほしいよな…
272: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:32:12
美味しいお米がどーんどーん
のチート具合は宝具の域を超えてる
285: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:35:02
やっぱすげえぜ!無尽俵!
288: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:35:31
>>285
インディカ米も出せるのかなあれ
292: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:36:10
>>288
米どころか野菜も魚も出せるし
同じ米なら行けるだろう
293: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 18:36:10
少なくとも戦争したことある鯖は兵糧の大切さが身に沁みてるだろうから俵の宝具ほしいだろうな…
156: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 19:21:18
カルデアでの生前関係ない新しい交友関係って一番聞いてて楽しい話だよね
167: この世全ての名無し 2025/07/04(金) 19:22:36
>>156
ビーマは断然!
“俵藤太”を推す!!

『【FGO】美味しいお米がどーんどーんのチート具合は宝具の域を超えてるよな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 21:54:08 ID:87c16c47d 返信

    大黒様のお米奪おうとしたら訳も判らずに天罰で一瞬タヒんだわ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 22:25:24 ID:c75e09b58 返信

    民話だと山姥がずっと米が減らないお茶碗くれたりすることも多いが英雄譚では意外とないな、ご飯系の宝物

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 22:31:40 ID:b2b1933e8 返信

      やはり日本は太古からご飯に関してがめt…一家言あるんだ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 22:58:23 ID:daa0d3839 返信

    パンダヴァも王子様のようでいて森暮らしや追放生活多かったからけっこう飢えた経験あるのよね
    なおその乏しい食料はビーマが半分を喰らい、残りの半分を四兄弟・クンティー・ドラウパディーで分け合ったという

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 23:03:55 ID:0715c0724 返信

    ビーマの料理の腕と俵さんの米を使ってカレーパーティーが出来るな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/04(金) 23:23:14 ID:101b8dd95 返信

    お米は経済とすら一体だからな純然たる財宝である。

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(土) 05:51:45 ID:217bcc149 返信

    やはり真の英雄とは人々を飢えや病から救う者か…!
    って婦長も藤太さんもセイヴァーの資格持ってない?
    なお孔明本人もそっちが本領だとか。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(土) 19:20:50 ID:7464cf5a0 返信

      戦争を経験した先生が揺るぎない正義とは何か、で考えられたのがアンパンマンだからな

      士郎や切嗣もそっち方向に走れればよかったんだけど…

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(土) 10:28:22 ID:41463b1f6 返信

    俵卿󠄁は気さくなあんちゃんなのも良い

    ギルとかも当然持ってるんだろうが
    恩恵を受けられる気しないからな

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/05(土) 17:38:14 ID:a6b689bc4 返信

    出したのがモチ米なら、キョンシーにぶつけて効くのだろうか?