【FGO】ラーマ「どうやら神々の世界には管理責任という言葉はないらしい」

2025年07月07日 09:00 FGOまとめインドラ



: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:35:52
ラーマ君も神々にあきれ気味だけれど、FGOを通じてあちこちの神話について学んだプレイヤー側としては責任の無さには納得しかないんですわ…
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:41:46
>>781
そりゃそんなもんがあったらどれだけいいのよと思うんだよねギリシャ見ると
いやギリシャの場合は恋愛関連か
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 19:25:42
>>790
「完璧な存在のはずの神々が、色恋沙汰に狂ってバグるのが良いんじゃん!」なんてオウィディウス先生とかが大ハッスルしたから……
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:42:14
>>781
自分の仕事に真面目で責任持ってる神様ってあんまいないよね。
神(自分)の言うことが法!みたいなやつらばかり。

エレちゃんは違うよ?
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:56:26
>>792
冥界系は頑張っているのに悪者扱いは見かける
なんで?
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 19:30:29
>>818
たぶん死を司る冥界は穢れとして扱われがちだからかなぁと
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:53:41
>>781
自分の切り札すら管理できず紛失する神もいるからね
なあイシュタル!
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 18:58:43
>>812
くすねたの自分だからセーフ!
多分、イシュタルこれ知ったらキレるな
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 19:01:51
>>821
自分自身との戦いが始まるな(Fateあるある)
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 19:01:32
一部を除いて神々にとって管理責任とは最も程遠い言葉だと思う

元スレ : 「インドラの大試練 巡るブロークン・スカイ」攻略・雑談スレッド

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

アルジュナも言ってましたが神々とは対立しないで済むだけ僥倖というものでござる。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「インドラ」タグの関連記事

コメント

6713795. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:03:24 ID:UyNjI2OTQ ▼このコメントに返信

進んで敵対しないだけまだましよこの神様…

79 0
6713796. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:03:25 ID:Y0NTkxMDY ▼このコメントに返信

>>792
エレちゃんとぬんのすくらいかな

46 0
6713797. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:03:39 ID:QwNjYzMzM ▼このコメントに返信

>>781
ケルヌンノス「解せぬ」

31 0
6713800. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:10:22 ID:YwMTUyOTA ▼このコメントに返信

元のヴィシュヌ神も維持神という名のトラブルシューター

このコメントへの反応(1レス):※6713949
23 0
6713801. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:10:25 ID:U0MTI3ODE ▼このコメントに返信

まあそれ言い出したら「なんで人間のこと放置してんの?」って話になるので…

このコメントへの反応(1レス):※6713844
4 23
6713802. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:11:00 ID:Y3MTc3MDY ▼このコメントに返信

神様祀る祭儀って何かして下さいもあるが何もしないでどうか鎮まって下さいという意味もありますし

このコメントへの反応(2レス):※6713808※6713813
70 1
6713804. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:13:17 ID:g1MTM2NzA ▼このコメントに返信

働きすぎるとゼウスみたいになんぞ!

3 0
6713805. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:15:09 ID:k2MzcyNjA ▼このコメントに返信

アルジュナら神々の対応に慣れている人たちがみんな
「(最悪の事態を想定して)まだマシかな…」みたいな
諦め顔をしがちなの笑うw

84 0
6713806. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:16:21 ID:c3ODUzMjM ▼このコメントに返信

まあだいたいの神様って自然の擬人化みたいなもんだし
自然の運行が人間の規範や常識で測れるか?という

76 0
6713807. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:16:35 ID:kyMTM3MDA ▼このコメントに返信

まあインドで言うならブラフマーはどうすんだってなるし……

21 0
6713808. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:17:48 ID:kyMTM3MDA ▼このコメントに返信

※6713802
この辺一神教と多神教の決定的な違いだと思うわ。一神教なら『俺達を祟るとはふてえ野郎だ! 神様と一緒に◯してやらあ!』ってなるし

このコメントへの反応(1レス):※6713830
3 17
6713809. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:18:56 ID:Y2ODEyMTI ▼このコメントに返信

管理者責任とか製造者責任とか言い出したら大抵の神話で「なんで人間を野放しにしてるの?」という事になってしまうので…

5 18
6713811. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:20:41 ID:cxMTk2MDI ▼このコメントに返信

>>828
fakeとのコラボイベントがあったらこういう展開ありそう

9 0
6713813. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:25:27 ID:E4MzkyNjg ▼このコメントに返信

※6713802
「鎮まり給え!!」って祀ってたらいつの間にか学問の神様としての信仰を得たりするしな

36 0
6713814. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:28:02 ID:I1NzI4NTQ ▼このコメントに返信

感謝の恩返しなのか、みかじめ料なのかでお布施の意味が変わるやつ。

このコメントへの反応(1レス):※6713819
2 2
6713815. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:28:26 ID:QxODcyNjI ▼このコメントに返信

そもそも人間のイメージする管理責任とは別なんじゃ?災害を司る神が災害起こしたり、自身の権能や管轄を超えない範囲で好き勝手して人間に迷惑かけてもセーフな印象。
というかそうしないとこの世全ての迷惑はみーんなティアマト神や聖四文字が悪いことになっちゃう。

このコメントへの反応(2レス):※6713852※6713858
49 0
6713816. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:29:45 ID:E4MzkyNjg ▼このコメントに返信

まぁそもそも「責任」って人間社会を形成する上で作られたルールだしな
雷が落ちて火災が起きたからと言って、その責任を誰が取るのかなんて追及しても意味無い

このコメントへの反応(1レス):※6713952
63 0
6713817. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:30:15 ID:U2NDg3NTg ▼このコメントに返信

むしろ神が率先して管理し始めると、それはそれでディストピアになりがちだからなぁ。

このコメントへの反応(2レス):※6713821※6713823
46 0
6713819. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:34:52 ID:kyMTM3MDA ▼このコメントに返信

※6713814
日本の神様、結構な割合でみかじめ料でお布施納めてるイメージ

3 0
6713820. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:36:38 ID:ExNjc2NjI ▼このコメントに返信

神様は力がありすぎて下手に責任取ろうとすると二次災害起きたり過干渉みたいになっちゃうから···

22 1
6713821. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:36:49 ID:czNTQ5NzQ ▼このコメントに返信

※6713817
トロイア戦争……

15 1
6713823. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:38:25 ID:k2MzcyNjA ▼このコメントに返信

※6713817
人間と神とで物差しが何もかも違うから
神の定める最善だとハードル高すぎて常人の住めない世界になりそう

2部5章アトランティスの人たちとか、
現代人より肉体的にも精神的にも成熟してそうだったけど
あれでもオリュンポスからは弾かれちゃってたな

26 0
6713829. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:49:07 ID:g1OTE3MjA ▼このコメントに返信

ポカニキは使用者責任を頑張ってる方だと思う。

29 0
6713830. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:49:14 ID:I0OTE2Nzg ▼このコメントに返信

※6713808
ユダヤ・キリスト教の神の大元は火山定期。
火山噴火を恐れ奉り、初期は悪い事をすると神の怒りの火山噴火で滅ぶぞだったのが、迫害を受けてひねくれて安全地帯の約束の地にいる自分達以外は神の審判の火山噴火で皆滅んでしまえになった模様。

このコメントへの反応(1レス):※6713956
1 16
6713833. 電子の海から名無し様2025年07月07日 09:56:31 ID:E3ODc4MjQ ▼このコメントに返信

管理責任?
ああ、地上に人間が溢れすぎて大地が疲弊してきたから戦争起こさせて人口減らしましょう、って話かな!
在庫管理も管理責任だよね!
(そして起こるクルクシェートラ大戦争)

このコメントへの反応(3レス):※6713837※6713861※6714147
35 0
6713837. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:06:56 ID:E4NDUxNTY ▼このコメントに返信

※6713833
パリス「なるほど、責任を僕に押し付けないだけマシですね」

12 2
6713844. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:13:51 ID:gxNDQzOTY ▼このコメントに返信

※6713801
放置しなかったらLB5みたいに人間は神のペットにしかならんし

25 2
6713852. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:22:47 ID:Y5NTM4MDg ▼このコメントに返信

※6713815
ある意味その錯誤で、不可能な天体創造(創世期やりなおし)に挑んだのがゲーティアだしね

全て見通しているのだから、本気になれば救えるだろ?手段も力も有るだろう?と「仮定して」世界の管理責任を問うた

5 0
6713858. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:29:11 ID:AzOTAyOTQ ▼このコメントに返信

※6713815
許せないって原始的な宗教だと悪魔が頑張ってる事にして怨むのかもね、アンリマユみたく捌け口作ったり

2 6
6713861. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:35:54 ID:E4Nzg4NjI ▼このコメントに返信

※6713833
まぁ人間が「家畜が増えすぎて大変だから間引きましょう」みたいなもんよね。
インドラさんは上位存在として「なんでお前らの価値感に合わせてやらにゃいかんのだ?」みたいなんだろうな。

このコメントへの反応(1レス):※6714243
24 1
6713865. 電子の海から名無し様2025年07月07日 10:48:34 ID:QyOTEyMzA ▼このコメントに返信

年1スパンでヴリドラ倒して世界に春到来させてる時点でしっかり仕事しとるしなこの神々の王

26 1
6713877. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:08:32 ID:gyMzc1Njg ▼このコメントに返信

神話見てるととんでもない神様多いからなあ…完璧な存在とは
助けてくれる神っていうよりあらゆる理不尽は神の試練と思わせるための傍若無人っぷり
まあ時間とともにあらゆる脚色が入ってトンデモ設定になっていったんだろうなとは思うけど

6 0
6713899. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:28:54 ID:U1MzE0MTY ▼このコメントに返信

神が本気で管理してたら、人類全滅してやり直しが1回や2回じゃすまないからな…

このコメントへの反応(1レス):※6713905
19 1
6713905. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:42:15 ID:QxOTUzMDE ▼このコメントに返信

※6713899
神「最近のニンゲン、品質悪いからいったん滅ぼして作り直そ!その間、種の保存管理はノアに任すわ!」
こういう管理責任?

2 5
6713913. 電子の海から名無し様2025年07月07日 11:58:31 ID:IzMzA3MzA ▼このコメントに返信

神様に興味を持たれたらアウトなケース多数

14 0
6713949. 電子の海から名無し様2025年07月07日 12:33:25 ID:g3ODMyMzY ▼このコメントに返信

※6713800
ブラフマ-「新しいプログラム組んだぜ!」
ヴィシュヌ「センターに入れてデバッグ…センターに入れてデバッグ…」
シヴァ「◯ねぇバグ野郎がァ!!」

0 1
6713951. 電子の海から名無し様2025年07月07日 12:33:56 ID:U1ODkwOTY ▼このコメントに返信

ウチの主神もヘラって引きこもったりするしね。
勝手な振る舞いをしても行動を抑止できる存在が居ないから高位の神ほど自分勝手になるんだろう。多分

0 3
6713952. 電子の海から名無し様2025年07月07日 12:34:07 ID:YxNDc4NjA ▼このコメントに返信

※6713816
神様から見たら「飼ってるペットがアリを踏み潰してしまったのを理由にアリの社会ルールに法って責任を追求されてる」感じなんだろうな

このコメントへの反応(1レス):※6714093
11 0
6713956. 電子の海から名無し様2025年07月07日 12:43:30 ID:k3NDAwNDQ ▼このコメントに返信

※6713830

日本「だったらウチは約束の地から最も遠いぞ。火山の噴火でもたくましく生きてかなきゃならんのだ。」

宣教師「」

5 0
6713985. 電子の海から名無し様2025年07月07日 13:15:46 ID:g0MzkyNTg ▼このコメントに返信

閻魔亭イベでフィンが「神には神のルールがある。人間の尺度で図らず従おう」みたいなこと言ってたの思い出すよ

13 1
6714010. 電子の海から名無し様2025年07月07日 13:51:56 ID:UwNzExMjY ▼このコメントに返信

冥府の神やその類は全体的に責任感が高い印象がある

このコメントへの反応(2レス):※6714089※6714097
7 1
6714051. 電子の海から名無し様2025年07月07日 14:52:50 ID:c3ODc2ODY ▼このコメントに返信

神々のルールに対する自分のイメージは、強い者が正しい!
これしかない。

3 0
6714089. 電子の海から名無し様2025年07月07日 15:35:25 ID:I2NjU5MjU ▼このコメントに返信

※6714010
冥府の神様が仕事放り出すと地上に死者が溢れかえるからだと思う

8 0
6714093. 電子の海から名無し様2025年07月07日 15:50:13 ID:YyODAzNzQ ▼このコメントに返信

※6713952
でも抗議は出しておかないと、アリ側が自身の生存と社会の存続の為にペット撃退せにゃあかんくなった時に
神様の怒りを買っちゃうし。。。

先に抗議しても撃退したら怒り買う可能性もあるけど

0 1
6714097. 電子の海から名無し様2025年07月07日 15:55:18 ID:k2MzcyNjA ▼このコメントに返信

※6714010
司るもの=死が、誰にでも平等に必ず訪れるものだから
その管理者のイメージも厳格、公正、真面目ってなりやすいんだろうね

12 0
6714147. 電子の海から名無し様2025年07月07日 16:56:49 ID:E4MjI5MDg ▼このコメントに返信

※6713833
ギリシャ(トロイア戦争)もメソポタ(大洪水)もやってるよくあることだよね

このコメントへの反応(1レス):※6714216
5 0
6714216. 電子の海から名無し様2025年07月07日 18:05:30 ID:Q3MzkyMTE ▼このコメントに返信

※6714147
トロイア戦争は信仰を忘れた人間が増えすぎて大地が文字通り悲鳴を上げた結果であり、同時にこれまで色々な役割を果たしてきた半神や英雄を排除して人間の時代にしないといけないというイベントでもある。
ちなみにこの辺の設定は古いバージョンには一切なく後々に改変した連中がゼウスの計画として追加したものだったりする。

1 0
6714243. 電子の海から名無し様2025年07月07日 19:09:27 ID:U2OTExNTQ ▼このコメントに返信

※6713861
ヴィシュヌのアヴァターというのはそこの齟齬を埋めて、神が人間として直接人間の世に干渉するシステムだからなあ
ラーマくんがヴィシュヌを他人みたいに語ってるのは面白いけど、アルジュナのとこのクリシュナはまた事情が違いそう

0 1
6714317. 電子の海から名無し様2025年07月07日 20:46:50 ID:Y1MzU4NzI ▼このコメントに返信

それでも人理修復及び奪還に関してはゼウスもオーディンも割と人類に献身的な部類よ?
ゼウスの場合霊基デカすぎて召喚に応じたくてもできないから(推定)ってかなりの数の英雄・反英雄送り出してるし(例:アトランティスにおけるヘラクレス、アキレウス、オデュッセウスなどの大英雄大量投入)、オーディンもブリュンヒルデにシグルド、ワルキューレのみならずつながりの深い兄貴に知識渡してキャスニキならびに賢人グリムとしてカルデアを助けているわけだし。
インドや日本の神々も分霊として(ry
ぶっちゃけ読み違えたりfakeイシュタルのやらかしで大迷惑被ってはいるけど。

5 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る