: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:49:40
最近は戦力が充実しすぎてるのかそれとも難易度天井が抑えめなのか青石にも令呪にも縁がなくなってきた
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:51:40
>>515
術のアルキャスと狂のアルキャスが大体暴力的すぎてな。メタられたのがドバイのサビーズ戦くらいだし。
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:54:21
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:51:44
>>515
両方でしょうね
個人的に奏章ではアルジュナオルタ、デメテル、ヌンノスレベルの難易度は無かった気がする
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:52:43
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:54:14
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:56:44
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:54:02
>>522
これまでストーリーやイベント高難易度を色々プレイしてきましたがマジでぶん投げたのはドバイが初めてです
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:55:02
>>527もしも低レアにルーラーがいたらどうにかなってました?
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:58:05
>>536
結局必要だったのは火力だったのでアストライアさんみたいなのが星3で入ればかなり楽だったかもしれませんね
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:01:14
>>551
低レアエクストラクラスやっぱほしいっすね…
イドは大丈夫だったんです?
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:07:38
>>568
イドはサリエリ先生が居るので楽勝ですね!あとボス鯖が大体男性だったので下姐様の的でした!
奏章を難易度で順位づけるなら
ドバイ>>(越えられない壁)>>ペパムン>>>>>>>イド>>メタトロニオスって感じでしたね!
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:13:29
>>605
メタトロニオスはやっぱマシュが強いし道中もそんなに厳しくないからですかね
印象に残ってるのがでかでか天使と特異点と異聞帯ふりかえりくらいですねこっちも
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:15:54
>>605
インセプションは先輩コンビがなぁ
いくら令呪が1日でフル回復するようになったからって、前座から強すぎる
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:19:47
>>644
前座が元彼らのサーヴァントだった組で強力なのが揃ってるからな……
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:22:53
>>664
サーヴァントがやられたらマスターがやる…
アレ?
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:32:56
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:56:22
>>527
端末投げた(物理)のはジャガーだけだわ。
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:56:54
>>527
ザビーズやムンキャ以前に姫君が鬼門らしいね
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:01:32
>>548
はい!「歴代で一番再戦したくない相手は?」って聞かれたらヌンノス抑えて姫君が1位になりますね個人的には!
ちなみに3位は7章19節のポカニキ
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 15:03:55
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:57:27
>>527
端末(熱くて)ぶん投げたのORTだけだったわ
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:54:30
>>522
狂化解除及び無敵貫通の全体攻撃はやめて……向こうも「6体フルに使って来い、絆上げとかコスト埋めとか考えんなよ」ってしてそう
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:58:26
ドバイは大体毘沙門天にお任せした
: 電子の海から名無し様 2025/07/06(日) 14:59:03
ムーン・キャンサー戦、絆ポイントやゲスト鯖使いたくて変な編成で戦ってたから苦戦したけどやってて謙信で適当に不知火連打するだけ勝てるなこれ…と思いながらやってた
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
勿体ないからバンバン使おうと思ってもけっこう余らせてしまうのが霊脈石ですね。
ぬんのす戦は今もトラウマだが
サバフェスでウミぬんのす(だっけ)で呪層みたいなの出てきた時は怖かった