: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 07:55:18
そろそろキャストリアのいないFate/Grand OrderよりキャストリアのいるFate/Grand Orderのほうが長くなるのか…怖いな
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 08:14:46
>>265
ここでもう一つ。初期から始めてから今までの課金額をザックリ考えるとさらに怖い。とは言え10年だからなあ
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 08:17:52
>>276
3桁諭吉とかいく人はあんまり居ないじゃろう
ココだと普通に居そうだなあ…
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 08:50:06
>>279
このスレって推しは各再臨毎に宝具5フル育成してる人どれくらいですの?
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 08:52:38
>>293どう育成するとか自由
好きにしてたらええ
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 08:56:44
>>293
やってる人はいても人に押し付けたりはしないものさ
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 08:59:48
>>293
むしろ宝具5とかそういう性能面云々で推しどうのとか言うてる人はおらんぞ基本。結果的に宝具5になってたくらいが精々。金よりも情熱とか日々愛を語ってるとかイアソン食わせて成長させたとかの方が印象深いのだ。あと浮気
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 09:03:30
>>304
個人の趣味でワルキューレ達やテュフォン姉妹を全力で育ててる人も居たけど、それは本当に個人の趣味であって、人に強要するものじゃないもんねぇ。
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 09:18:57
>>307
推しを宝具5とか複数育成しているスレ民にそれをしないと人権ないとか言う人はいなかったよな。それぞれ好きにやっているだけ。
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 09:18:22
>>293
やりたい人がやりたいからでやってるだけだから別に必須ではない
: 電子の海から名無し様 2025/07/07(月) 08:52:25
>>282
まあ10年割したら月1万じゃろ?趣味としては普通のラインな気もする
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
実は管理人もけっこう課金している。コンプリートしている人には敵いませんけれども。
マーリンシスベシフォウ!!で、俺はし続ける事を決めました