【Fate】スタレFateコラボのアーチャーが普通に真名言っちゃってるけどいいのか!?

334: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:33:45
真名行っちゃってる!
まぁ知らないとエミヤって誰だよとしかならないか…
335: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:33:58
すぐ真名言うじゃん
337: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:34:21
発売から20年経ってるとはいえコラボ先で真名ブッパしてるよこの紅茶…
345: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:35:12
>>337
犯人はヤスぐらいの知名度でしょ?って気持ちで作られてる
341: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:34:47
衛宮士郎を知っててアーチャーとの関係を知らない人なんてそうそういないだろうし…
342: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:34:49
そもそも地元以外じゃ名前言っても本当にどうでもいいし
それともヨウおじちゃんがエミヤ!?エミヤじゃないか!!?とか言うのか
346: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:35:20
>>342
おじちゃんもfate見てたのか…
343: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:34:50
アーチャーが真名教えないのは月のマスターぐらいだから…
352: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:35:54
実際主人公の義理の父親も義理の祖父もエミヤだから
353: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:35:59
つまりメタ的に開拓者がシロウ…シロウなの!?って突っ込むんだろ?
344: この世全ての名無し 2025/07/08(火) 12:35:08
まあ士郎出てこないならエミヤと言われてもな…

『【Fate】スタレFateコラボのアーチャーが普通に真名言っちゃってるけどいいのか!?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 13:47:53 ID:5c9686207 返信

    別世界だしセイバーやランサーが真名言ってもアーサー王?クーフーリン?それって誰?という状態で真名隠しの意味ない可能性も

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:08:43 ID:6dbebcec6 返信

      地球ですらないもんな……

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 13:53:29 ID:d8d7cd1b9 返信

    知られた所で弱点とか分からんしな…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:02:10 ID:284b09c67 返信

      まあエミヤは普通の聖杯戦争に出たとしても誰ってなるしね

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:11:19 ID:5ae7da154 返信

    いうて各所の広告とかで真名エミヤって堂々と流れてるし今更

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:22:05 ID:49b769902 返信

    あちらの世界では料理は出来ないのか…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:24:58 ID:05455ceba 返信

      ストレスマッハじゃん

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:42:16 ID:e05b6d962 返信

    月のアーチャーは無銘こそが真名であってエミヤとは別人だから……

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:57:40 ID:b1abf56f0 返信

    3rdだとアーサー王伝説は存在してるから多分ヴェルトは知ってるけど、エミヤは学園のみでスタレ3rdには存在してないもんな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 15:06:18 ID:30a5a1706 返信

    なんなら型月世界でもこいつの真名バレたからって弱点にならないしな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 15:53:35 ID:cb2b7e6cf 返信

      贋作使用でミスリード狙えるかも、ぐらいか真名伏せるメリット

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 15:23:12 ID:7f09fcee8 返信

    テメェ、何処のエミヤだ
    自分から名乗るエミヤなんか聞いたこともねぇ

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 16:02:35 ID:cb2b7e6cf 返信

    よく考えたらマスターに真名教えることは何も不思議ではないよな
    マスターが自分のサーヴァントの真名を知らないって方が特殊事例な気もする