【FGO】『Fate/Grand Order』の終わらせ方は決めてあり、奈須きのこ氏にはしっかり構想もあるけど巨大な民意がやってきたら屈服せざるを得ないとのこと


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】『Fate/Grand Order』の終わらせ方は決めてあり、奈須きのこ氏にはしっかり構想もあるけど巨大な民意がやってきたら屈服せざるを得ないとのこと』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:33:43 ID:79fc6d298 返信

    FGOは続けるのは別に良いけどぐだ主人公の話は終わらせてくれんかなあ
    良い区切りになるし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:43:57 ID:43f813b8f 返信

      個人的にはfgoならぐだで行ってほしいわ。別主人公にするなら、別のシリーズにしてほしい。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 17:15:09 ID:c91a65116 返信

      ソシャゲ活かした終わり方するらしいからFGOは終わるんじゃね?アニプレの意向で後継アプリ出るかもしれんがそもそも今の全キャラピックアップ二週目やってるし明らかにサ終ムーブしてるからな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:39:28 ID:852f194e7 返信

    メインストーリーはきちんと終わらせて、イベントみたいな特異点だけ永遠に発生しつづければ・・・

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:49:58 ID:28c503a50 返信

    まぁもう一区切りつけていったんやめたいんだろうなとは前から思ってた

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:54:20 ID:1a6ada553 返信

    とはいえなあ。
    やるべきことを全部やりつくしてしまったら、人気は下降すると思うんだ。
    そうなれば結局、いずれは終わるしかない。

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:54:53 ID:10035f77f 返信

    アニプレと組んでラセングル作ってる時点で終われないだろ
    DWの規模でやってりゃまだきのこの意思も反映されたかもしれんがもう個人の意思でどうこう出来る規模じゃなくなってる
    FGO2作りましょうって唆して爆死したら逃げられるかもしれん

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 15:28:07 ID:5e017825c 返信

      DWの時からアニプレの意向は強いので、DWの規模でやってればなんてのは見当外れで、きのこ個人の裁量だけでどうこうできた時期なんて最初からどこにもないよ

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 14:56:36 ID:b096639cb 返信

    キャラもね
    これ出せって押しつけられるからね

    きのこが好きに作品作れない状況になった

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(水) 00:37:38 ID:318ff2679 返信

      いや、シナリオライターが自由に出来るゲームなんて普通無いから
      fgoや型月という会社が異質な特異点みたいなもんだからな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 15:02:06 ID:20fad0066 返信

    終わるなら終わるって言うだろうから、これはどんな形になるかはわからんが終わらないやつだな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 15:37:45 ID:7fe854b6d 返信

      終わらせるつもりだけど、どうなるかは分からない。だろう普通に読めば

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 19:56:24 ID:215feb4ab 返信

      巨大な民意がやってきたら~という仮定なので、まあ現状だと2部で〆るのは決まってるだろ
      来年の話をしたら鬼が笑うぞ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 15:19:39 ID:f76dedb5a 返信

    英霊召喚がソシャゲと相性良すぎるんだよなぁ……
    その代わり犠牲になるものもあるわけだが

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 15:25:23 ID:894d5b99c 返信

    週刊連載でも同じだが結末が決まってるなら後から歪ませずに綺麗に着地して欲しい
    やり残したことは改めてスピンオフとかでやれば良いかと

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 16:05:59 ID:85573cef5 返信

    永遠など少しも欲しくはないけどもう少しだけ長く続いてほしい
    と思えるうちに終わるのがいいんだろうが……悩ましいね

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 16:16:30 ID:c91a65116 返信

    fgoは終わるけどアニプレの意向で後継アプリは出るかもな

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 17:42:01 ID:eed9d876d 返信

    心の中でマーリンとプーリンが喧嘩してる

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 19:12:15 ID:6b6cb5233 返信

    後継アプリ出たらラセングル切られない?大丈夫?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(水) 08:44:15 ID:a6594e008 返信

      続編を別アプリでやるとしたら多分リッチな3Dになるから、今いる人材は不要になる可能性があるかもね

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 19:22:39 ID:84a2025ba 返信

    前々からFGOの終わり方・終わらせ方に関する論争?みたいなモンはあるけど、ユーザーとしては複雑だわな
    ストーリーを売りにしてきたゲームなんだし、コレまでの集大成として綺麗な、誰もが納得する素晴らしいエンディングを見てみたいってのは勿論有る
    でも、ソレはソレとして、不満こそ尽きんが10年ずっと続けてきた・続いてきたゲームだからコッチとしては愛着はなんだかんだあるし、ユーザー同士でゲーム内の色んな事を語り合うのも楽しいし、お祭り騒ぎみたいな時間をずっと続けていたいって気持ちもある
    まぁ、結局はラセングルやきのこ先生、アニプレがどうしたいかで今後がどうなるかも決まってくるんだろうけどさ

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 19:23:55 ID:b4d7430b6 返信

    続けるなら区切りつけて時短系の機能マシマシでやってくれ
    10年前の機能のままでいつまでもやっていたくないわ
    しかしきのこがわざわざ言うって余程圧力かけられてるんだろうな

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 19:40:57 ID:03b118865 返信

    何年も前の2部でサ終だよから撤回のときと言ってる事は変わらんみたいだけど
    まだ具体的には決まってないということか

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 19:43:28 ID:8cab88886 返信

    アニプレさんマギレコ終わらせた後のまどドラはどうなりましたか?
    作り直してまた同じこと繰り返してガチャ更新ばっかりやってるようだけど流行りましたか・・・?

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 23:35:51 ID:56d17e0fd 返信

    アニプレがかつての集英社ポジになってる・・・

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(水) 02:20:20 ID:1863ebaf6 返信

    2部突入してちょっと経った頃の
    インタビューから言ってることは大して
    変わってないよな

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(水) 12:52:53 ID:907f4f6b7 返信

    2部でメイン終わりかぁ

  21. 名前:匿名 投稿日:2025/07/10(木) 17:18:21 ID:986ea968b 返信

    規模は違うけどドラゴンボールみたいなもんやろ
    特定の売り上げありきで生きてる人が増えるほどどうにもならんくなる