【FGO】アルトリアは『stay night』後か『FGO』後かで扱いが変わるってどういうことなんです?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】アルトリアは『stay night』後か『FGO』後かで扱いが変わるってどういうことなんです?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 17:40:05 ID:5d56a4745 返信

    アルトリア自体に出番はあると思うけどそれとは別の意味だろ
    SNアルトリアとその他鯖アルトリアは違うってただそれだけの話

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 17:47:27 ID:e0850ebcc 返信

    普通に座にいるかいないかだろ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 17:49:41 ID:c91a65116 返信

    ステイナイトのセイバーって厳密には死んでないんだっけ?fateルート以外だと何度もカムラン行き来してんじゃね?グランドオーダーのセイバーは一応死んでるの、か?序章の冬木のセイバーの立ち位置いまいちわかんないんだよな〜

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 21:36:17 ID:574dc63b8 返信

      セイバールート→士郎のお陰でアヴァロンに行く(以後あの世界でアーサー王は英霊召喚不可になる)、凛ルート→アヴァロンには行かずに座に行く可能性がある、桜ルート→カムランの丘に戻るって感じで各ルート毎にアルトリアの在り方はちょっと変わる

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(水) 14:03:50 ID:5fc57b387 返信

      どっちかというと「stay nightの特定ルート後のアルトリアはそもそも死後に英霊にならずにアヴァロンで暮らしてる」って話の方じゃないかな?

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 18:05:10 ID:05455ceba 返信

    ランサーのクー・フーリンとは別にSNのランサーのままらしいキャスニキがいるみたいに、セイバーのアルトリアとは別にSNのセイバーが出てくるのかもね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 18:32:21 ID:c91a65116 返信

      確か冬木のセイバーってステイナイトのセイバーだよな?ステイナイトとグランドオーダーの冬木がコリジョンしてオルタ化したらしいけど

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(水) 06:54:23 ID:36a2ce836 返信

    FGO「の」
    FGO「後の」

    これを意識して言い分けてるのか、だな
    作家だから意識してると思うが
    きのこ書いた文章じゃなくインタビューだからな