【FGO】インドラに本気を出させるためなら何度だって世界を閉ざすヴリトラさんの世界一迷惑な推し活

2025年07月09日 08:00 FGOまとめインドラの大試練ヴリトラ



: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 19:09:12
ヴリトラお前愉悦部やるためだけにとんでもねぇことしやがって!!でもインドラの人間味ある側面見れたからちょっとだけナイス!!
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 19:30:09
>>141
結局のところ、きっかけ以外はほぼ全てヴリトラの持ち込み企画でしたねー……
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 18:54:04
世界一迷惑な推し活すぎるだろオメェ
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 19:21:01
今回のわえちゃんの満足して潔く負けを認めてる様で、次は絶対に勝つ気でいる台詞好き
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 19:59:09
ぶっちゃけこの姿そのものより自分のプライドかなぐり捨てた人間臭い姿は見られたくない、忘れて欲しいって考えるところがインドラの1番の人間味なんだよなぁ……と思いながら聖杯をあげていた
まあ私はこの姿が1番輝いてると思うのでしばらく周回は三臨固定な♡頑張って♡泥臭い肉弾戦して♡
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 20:04:45
>>261
王時もカッコいいがやはり本気になると人間味出まくる辺りがサイコーよね。そら負けることも多いし隙を突かれるときもあるけど瞬間時の出力は他の神々にはないアツさを感じるぜ。
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 20:05:43
>>261
泥臭い姿を強要するヴリハラ(ヴリトラハラスメント)初めて見た
どうやらわえ達は親友のようだな
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 20:17:12
ウルクですべてを出し切ったギルガメッシュとか本当に熱かったから正直分かってしまう
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 20:21:55
>>289
俺達人間の尺度から見ると不敬かもしれんが不出来な神様や理にかなってないけどその不出来の為に動く姿をみて勇気を貰えるのだよなあ。特に子に対して言い淀んで時間切れで退去しちゃうとかああいうのって「あるある!わかるわその感情」って感じで凄く好き。
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 20:41:25
なんだかんだでかっこいいお父さんだったな〜
>>289
わえちゃんの厄介さを改めて感じたというか、面倒なやつに目をつけられたなぁってさすがに同情した笑
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 21:54:44
ぶっちゃけ工作神の囁きなくても絶対やらかしたから、むしろわえちゃんをシバいてくれるツワモノがカルデアに来てくれてありがたかったのかもしれん
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:02:18
>>393
こうしてみるとヴァシュラちゃんたちにちゃんと自我持たせてるの良い判断よね。インドラさんはその性格故隙が多いけど別人格的に搭載することでそれをカバーできてるわけだし裁量も与えてる。
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:26:32
ヴァジュラたち途中でちょっと怪しく感じたけど実際はすごくいい子達で掌大回転しちゃった
黄飛虎の息子さん達みたいにバレンタインでも喋ってくれるの待ってるぞ…
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 21:56:40
あのわえちゃん相手にここまで出来るの充分威厳示してると思いますインドラ様ぁ
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:01:03
しかしヴリトラを見た時口説きかけたの無様晒すよりヤバいんじゃないっすかねインドラ様
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:01:26
>>406
もうマイルームでやってます……
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 20:49:53
「落ち着け!クールに行こうぜ…!」

なんかシュールで好き
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:14:57
わえちゃん優勢の時には白け気味なのにインドラが本気晒したら喜んでいるのほんまこの女…
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:22:47
>>434
わえは勝つことが好きなんじゃねえ!推しがカッコよく無様な姿をさらすのが好きなんだよぉ!
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:25:45
わえちゃんはほんとなんで本人がそのまま当たり前の顔してサーヴァントに混ざってるのやら・・・
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:27:18
ヴリトラとリンボどっちも厄介だけど悪意ない分ヴリトラの方が性質が悪いかもしれん
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:29:41
>>449
けどわえちゃんは頑張れば乗り越えられる程度に難易度調整してクリアした時の報酬もたんまり用意してくれるぞ?
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 22:54:05
>>452
クリア出来ないのは解釈違いだからねぇ…
: 電子の海から名無し様 2025/07/08(火) 23:15:27
俗っぽい言い方するけどヴリトラは多分インドラのあの姿見たのがキッカケで性癖が歪んで推し活(苦難設置)に目覚めたんだろうな……
: 電子の海から名無し様 2025/07/09(水) 00:38:59
>>475
悪竜という名の世界を乱すための機構がバグって人格と推し活に目覚めてしまった感じなのかもしれん
: 電子の海から名無し様 2025/07/09(水) 00:42:40
わえちゃんはボックスガチャイベの手配を二度もやっているのだからもっと感謝されるべきでは!?
: 電子の海から名無し様 2025/07/09(水) 00:46:14
>>489
カルナサンタは復刻でも箱無制限だったから、実質3回やってる
: 電子の海から名無し様 2025/07/09(水) 01:09:51
212cm120kgの雷神がこの顔でシャクラ・ヴァジュラしてくるときに
「きっひっひっ」とか「その顔が見たかった」できるわえちゃんやっぱスゲーよ

こんなん最期の光景とかでしょ
: 電子の海から名無し様 2025/07/09(水) 01:06:17
今回のわえちゃん、プライド高い宿敵のなりふり構わない攻撃で倒される瞬間に微笑むのカルナさんと同じやんけ!!

元スレ : 「インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~」攻略・雑談スレッド2

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

これはインドラ様が極下すぎると言うのもやむなし。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「インドラの大試練」タグの関連記事

「ヴリトラ」タグの関連記事

コメント

6715444. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:03:12 ID:gxNDQ4NjI ▼このコメントに返信

確かに推しが苦戦しながらも懸命に抗う姿は魅力的だ

このコメントへの反応(4レス):※6715454※6715464※6715482※6715490
122 0
6715445. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:07:08 ID:Q3MDg0Nzg ▼このコメントに返信

>>345
これはKOOLですね

3 14
6715446. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:07:14 ID:Q2NjM1NjY ▼このコメントに返信

思えば初登場からずっといい空気吸い続けてんなこの邪竜

このコメントへの反応(1レス):※6715456
111 0
6715447. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:07:41 ID:gxMjgwODQ ▼このコメントに返信

余裕あり気にふんぞり返って神王を気取る⇒❌️
勝つために泥臭く荒々しく足掻く⇒⭕️

このコメントへの反応(1レス):※6715477
119 0
6715448. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:07:46 ID:UxMDI4ODc ▼このコメントに返信

わえちゃんならラスボスの後に障害として立ち塞がるよねーとキャッキャしてたらラスボスだったでゴザルよ
本当にこの邪龍はさぁ

79 0
6715449. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:08:49 ID:A3ODY0ODQ ▼このコメントに返信

その姿が
見たかった

ネタにされるだろうなあ

このコメントへの反応(1レス):※6715623
58 0
6715450. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:09:47 ID:g0NDg2OTY ▼このコメントに返信

自分も、推しの「鼻歌交じりの片手間で無双」な物語より「精根尽き果てた紙一重のギリギリ逆転劇」の方が見ていて楽しいので、わえ様の事を一概には責められないのだ

このコメントへの反応(1レス):※6715629
136 0
6715451. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:10:24 ID:A5NDU1NDc ▼このコメントに返信

その姿が!
見たかった!

51 1
6715452. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:10:30 ID:k4MzUzMjQ ▼このコメントに返信

今回は満足、じゃなくて
今日は満足、なんだよな

既に次のインドラ試練に向けて動き出してる
がんばりやさん

このコメントへの反応(1レス):※6715670
95 0
6715453. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:10:37 ID:Y3MjE3OTk ▼このコメントに返信

>>393
なんだろう、解釈違いを見たくないって感じのは

5 1
6715454. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:11:08 ID:Y3MjE3OTk ▼このコメントに返信

※6715444
傷つくシーンを見たくないからやだーと思う自分は子どもなのか

このコメントへの反応(2レス):※6715565※6715704
33 3
6715456. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:11:56 ID:Q3OTM3MjY ▼このコメントに返信

※6715446
カルデアにはヴリトラさん好みの人間や鯖がいっぱいいるからね…
ぐだだけじゃなくラーマ君も(シータの件とかで)好感度高めの推しっぽいし…

このコメントへの反応(1レス):※6715474
70 0
6715457. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:12:12 ID:A3ODY0ODQ ▼このコメントに返信

インドラの大試練
する側ではなくされる側であったとさ
めでたしめでたし

66 0
6715458. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:12:22 ID:A5NzE3NjQ ▼このコメントに返信

わえちゃんはこれだから…
幼女のままにしといた方が良かったんでねぇか?

40 1
6715459. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:12:24 ID:MxNTkzNzQ ▼このコメントに返信

しかし、ヴリトラに混じった工作神的には推し活とか無しにインドラぶっころ!だったと思うんだけど、「勝ちたいのも本当だが全力で足掻くインドラ見れたのでまあこれはこれでオッケー!」とヴリトラが言い出した時に「えっ」となってたりしたんだろうか

このコメントへの反応(2レス):※6715480※6715500
82 0
6715460. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:17:45 ID:EzNDMwODY ▼このコメントに返信

迷惑でない邪竜なんてありえないからなー
それで納得出来てしまうだけの格はあるし、何度でも見たいで甦ってきても伝承通りだし、ブレない良いキャラだよ

58 1
6715461. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:19:47 ID:E3MTE0Mjk ▼このコメントに返信

苦行を良しとしない神と障害を乗り越える様が大好きな邪竜
正反対な故にぶつからざるを得ない

38 0
6715462. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:22:37 ID:Y0Mzc1ODQ ▼このコメントに返信

言峰(あ~理解出来るな)

1 36
6715463. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:23:35 ID:MxNTkzNzQ ▼このコメントに返信

>>409
正に「細々としたことを任せるため」「インドラでは(能力としては出来るけど性格や状況としては)出来ないことをやるため」に作ったんだなぁ、って。

40 1
6715464. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:24:10 ID:A2NjQ3MDE ▼このコメントに返信

※6715444
匿名の邪竜「しかも最前列で見れるとなれば頑張る気が出るというもの!」

このコメントへの反応(1レス):※6715603
71 1
6715466. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:24:46 ID:czOTQ5MTg ▼このコメントに返信

その顔が見たかった〜!わぇを嫌悪し憤怒しながら踏ん張るその顔が〜!!

65 1
6715468. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:33:47 ID:kxMDQ5NjQ ▼このコメントに返信

今度あやつが何やら催すようじゃのー
わえを編成すれば神性特攻と宝具バフを撒いてやるぞ
あやつが地に伏し見上げる姿が今から楽しみじゃのー

44 1
6715471. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:35:07 ID:I3OTgyNTY ▼このコメントに返信

推し活って命懸けなんだなあ…
なお自分の命だけとは言ってない模様

7 5
6715472. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:38:32 ID:I1MTg2NDY ▼このコメントに返信

>>293
上位存在としては恰好が付かないものの、こまったことに(?)そこが信仰力を高めてしまうのである……多神教(ないしアニミズム)ならではのけがの功名

33 0
6715473. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:41:33 ID:M2OTkyNjQ ▼このコメントに返信

推しの全力を見る為にラスボスになって限界まで粘って、そのまま吹き飛ばされるのを良しとするとは……

34 0
6715474. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:47:38 ID:g4MDkxMDQ ▼このコメントに返信

※6715456
ぐだなんかよりインドラへの愛の方が重いのが今回判明しましたね…

このコメントへの反応(5レス):※6715488※6715520※6715632※6715649※6715731
37 107
6715477. 電子の海から名無し様2025年07月09日 08:58:34 ID:QxOTMzMTA ▼このコメントに返信

※6715447
黒人ミームが見える見える

0 9
6715480. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:03:51 ID:k5MzQ0NjA ▼このコメントに返信

※6715459
工作神はインドラブッコロの一念でヴリトラを生み出したらしいので、内心ふざけんなだったかもしれない

24 0
6715482. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:05:43 ID:Y0Nzk3ODQ ▼このコメントに返信

※6715444
首もげるくらい頷いた
ほらほらもっと苦難の道見せて♡どん底から這い上がって♡
と常日頃思ってるタイプのオタクです。

2 13
6715485. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:10:12 ID:YwMTQwMzQ ▼このコメントに返信

インドラはヴリトラの外見が好き、ヴリトラはインドラの内面が好き。
これは両想いと言っても良いんじゃないだろうか。

7 39
6715488. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:13:14 ID:IyMjc0ODQ ▼このコメントに返信

※6715474
FGOは必ずしも主人公への愛が一番じゃないのがいい
みんなが主人公好き好きなゲームがしたいなら別ゲーやりな

このコメントへの反応(2レス):※6715493※6715495
77 12
6715490. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:17:43 ID:g0ODQ4NzA ▼このコメントに返信

※6715444
ミストバーンがバーン様追い詰められてんのにハドラーの輝きに「ううっ、す、すごい!」とか言っちゃう心境

このコメントへの反応(1レス):※6715689
17 0
6715493. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:18:49 ID:AyNDMyNjk ▼このコメントに返信

※6715488
fgo以外やったことないけど他のゲームはそんなに主人公モテモテなの?

このコメントへの反応(1レス):※6715499
1 25
6715495. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:22:33 ID:g0ODQ4NzA ▼このコメントに返信

※6715488
そもそもぐだがそういうタイプじゃないしね、ヴリトラちゃんの事は迷惑だが頼りになる戦友くらいだし迷惑かけても「まーたやりおったな」くらいの生暖かい目で見てるし

13 23
6715497. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:25:09 ID:UzMTA4MTQ ▼このコメントに返信

武田の晴信くんが同じ境遇の同類を憐れむような目でインドラ様を見てる……

6 30
6715498. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:27:26 ID:E5MTE2NDA ▼このコメントに返信

わえ様ってインドラ様からしたら全力を出せば絶対勝てるけどそれ以外だとヤバいって塩梅なんだろうなぁ

16 0
6715499. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:28:24 ID:M2OTYzNDA ▼このコメントに返信

※6715493
他ゲーはぐだが霞むレベルで主人公激重キャラしかいない印象がある
FGOでぐだラブとされるキャラは基本ラブと取れないこともないレベルが多いからね

このコメントへの反応(2レス):※6715503※6715507
36 10
6715500. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:30:40 ID:Y0OTA2MDI ▼このコメントに返信

※6715459
でもヴリトラの性格と言うか嗜好から言って、手は一切抜いてないだろうからな
全力の自分を全力以上で乗り越えてこそ最高なんで
何言ってんの!?とは思ったかもしれんが、別にそうでなくても結果は変わらないから引き下がるしかない

15 0
6715503. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:35:29 ID:cyODA4Nzg ▼このコメントに返信

※6715499
元々ラブ勢云々が主人公の好感度が低い系のゲームで創作するためにできた概念だからな

34 5
6715504. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:40:45 ID:kyNzcxNjY ▼このコメントに返信

ヴリトラの運命はインドラだったんだろう
出会っちゃったんだろう
んでハジけた

22 4
6715507. 電子の海から名無し様2025年07月09日 09:51:11 ID:A4NTA5MDM ▼このコメントに返信

※6715499
そうそうマスター評見てからキャラを調べると、あれ・・・そこまで好感度高くないな!?という鯖は結構いるのだ

このコメントへの反応(1レス):※6715666
10 3
6715520. 電子の海から名無し様2025年07月09日 10:08:17 ID:c2NjQ4OTI ▼このコメントに返信

※6715474
なんかという言い方は好きではない
他に言い方があるだろう

このコメントへの反応(1レス):※6715602
65 0
6715524. 電子の海から名無し様2025年07月09日 10:11:34 ID:k5NTM3MDY ▼このコメントに返信

??「なんとも厄介な方ですねぇ~、あっ!晴信!!」

このコメントへの反応(2レス):※6715751※6715877
15 7
6715556. 電子の海から名無し様2025年07月09日 10:35:06 ID:c3Njk1NjU ▼このコメントに返信

あほみたいな質と量のバフかかったガッツ付きの相手と負けイベやらされて可哀想

0 28
6715565. 電子の海から名無し様2025年07月09日 10:40:39 ID:czMTY3ODc ▼このコメントに返信

※6715454
インドラ様と同類だ
喜べ

このコメントへの反応(1レス):※6715754
36 1
6715590. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:01:33 ID:AxMDAyMTY ▼このコメントに返信

バレンタインのぐだ宛てチョコから見るに、相手の頑張る姿が見れるのであれば出力をごくミニマムに、ちょっと困る程度に抑えることも出来るんだよな。相手がインドラだと、インドラだからこそ試練が大災害になる

54 0
6715602. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:04:42 ID:c3Njk1NjU ▼このコメントに返信

※6715520
低能だから
ああいう言い方が好きなんだろう
あとカチカチ頑張るのも

4 40
6715603. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:05:12 ID:gxNTYzNDg ▼このコメントに返信

※6715464

すいません、そこ最前列どころか当事者じゃないですか。

このコメントへの反応(1レス):※6715733
49 0
6715606. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:06:24 ID:YyNzI0MjE ▼このコメントに返信

>>488
1人の男と出会ってバグった人外女が以来その男に付き纏い続けるって型月のお家芸のやつ?
今回は男の方も人外ではあるが

0 15
6715618. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:15:32 ID:MxODY0MzY ▼このコメントに返信

最近のわえちゃんは可愛いけど丸くなってつまらん、もっとドラゴンは人間の倫理観とか考えずにスケールの大きい迷惑をかけろ、メリュ子を見習え

そう思ってたわえ歓喜の邪竜ムーブ、しかもボックス完備と障害竜の面目躍如
竜娘大好きわえ歓喜のイベントでもあった

9 16
6715623. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:23:15 ID:YwMTk1MjQ ▼このコメントに返信

※6715449
砂浜で崩れて打ちひしがれてる奴に嬉々として飛び込んで顔芸しながら言いそうでなんかヤダw(特撮脳

このコメントへの反応(2レス):※6715716※6715742
0 0
6715629. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:29:06 ID:M0NzM0MjY ▼このコメントに返信

※6715450

そもそも「凡人を主人公にすると、そういう艱難辛苦を乗り越えての逆転劇」しか成り立たなくなる話…

19 0
6715630. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:29:07 ID:Y2NzU2NDY ▼このコメントに返信

今回のイベント、有る意味ヴリトラちゃんの盛大な推し活だったのではなかろうか?

48 1
6715632. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:30:05 ID:AxMjc0MDI ▼このコメントに返信

※6715474
めれむが管理しないからこういうのが住み着く
めれむと一緒に巣に帰れア ンチ

2 61
6715646. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:49:32 ID:E5NjM4Nzg ▼このコメントに返信

誰が言ったかインドの川中島

3 12
6715649. 電子の海から名無し様2025年07月09日 11:53:24 ID:YxNDAxMzQ ▼このコメントに返信

※6715474
言いたいことには同意出来るが『なんかより』という言葉使い1つで悪印象を増大させて同意したくなくなったので言葉使いには気を付けようネ!

アンチや荒らしならそもそも来る場所間違ってますので速やかに退去願いたいのですけども

このコメントへの反応(2レス):※6715731※6715888
40 7
6715666. 電子の海から名無し様2025年07月09日 12:09:50 ID:UzNjU2NTg ▼このコメントに返信

※6715507

意外とそう見えないキャラほど信じられないくらいぐだへの思いが重かったりする。

モルガン「我が夫」メリュ子「運命のつがい」背徳都市「トラマカスキ!」

十分に重いこれらを差し置くA.A「全てです。」

18 0
6715670. 電子の海から名無し様2025年07月09日 12:12:30 ID:EwMzc0NjI ▼このコメントに返信

※6715452
ヴリトラプレゼンツ、日刊世界の危機(推し活)

インドラ様と人類的にははた迷惑なんですけどォ!

29 0
6715689. 電子の海から名無し様2025年07月09日 12:25:14 ID:UwNjI1MzI ▼このコメントに返信

※6715490
搭乗時は数百年喋らないとか言われてたのに3か月の間に最推しを瞬間風速で上回る超推しが出来てしまって語彙力を失った上に推し同士が敵対してるので超推しを断腸の思いで切り捨てたらなんか超推しにポッと出の実質息子が出てきてNTR味わった上にかつての推しに引導を渡された人じゃないかどうしたんだ

0 7
6715704. 電子の海から名無し様2025年07月09日 12:49:14 ID:IxMDE5MTA ▼このコメントに返信

※6715454

子供の頃は「子供しかでてこないヒーローもは大好きだった。」大人になってからは「大人は何してるんだ!」と思うようになった。子供が全ての責任を背負って闘うお話は大の苦手になってしまったなあ…それこそ、「責任を背負う大人がいなくて少年少女を犠牲にしなければ存続できない世界なんていっそ滅んでしまったほうが良い」と思うほどに。

そんな当方のトラウマ作「ぼくらの」。

このコメントへの反応(1レス):※6715769
23 0
6715712. 電子の海から名無し様2025年07月09日 12:57:55 ID:AzNTQ1NTg ▼このコメントに返信

自分はわえ様に少し申し訳ない気持ちはある。
以前は足繁く通っていた白紙化地球オセアニアに、最近はすっかりご無沙汰だった。
今回はインドラ様が単騎で倒してしまったが、お詫びとして今度ヴリトラ様が出たら、冠位研鑽を経て完全体となった村正&伊織に全力で相手をしてもらう。
難なら今から高難易度やっていただいても構わない(ただし伝承くれれば)

0 2
6715716. 電子の海から名無し様2025年07月09日 13:02:27 ID:AyNDAyNjQ ▼このコメントに返信

※6715623
安心したまえ、もう有志によって描かれている・・・!

9 0
6715731. 電子の海から名無し様2025年07月09日 13:12:30 ID:k4NTE5MDE ▼このコメントに返信

※6715649
と言うか※6715474、書き方からしていつものエアプ荒らしじゃねえかなあ…

このコメントへの反応(1レス):※6715784
27 2
6715733. 電子の海から名無し様2025年07月09日 13:16:34 ID:c4MzkzMTI ▼このコメントに返信

※6715603
舞台の上で共演してますしね。

13 0
6715742. 電子の海から名無し様2025年07月09日 13:25:45 ID:A3NDkwMzI ▼このコメントに返信

※6715623
尻の方から異音(ビリィ)がするわえちゃん…?!

0 1
6715750. 電子の海から名無し様2025年07月09日 13:36:21 ID:M2NjgxMTY ▼このコメントに返信

わえちゃんって基本的に対象が死ぬほど頑張れが突破できる程度の試練にレベル調整しているわけだし、手加減無しの全力試練をぶつけられる相手って早々おらんわな
そら最推しになるわ

30 1
6715751. 電子の海から名無し様2025年07月09日 13:36:38 ID:Q5Mzc4NDk ▼このコメントに返信

※6715524
逃げて晴信さーん!!

9 0
6715754. 電子の海から名無し様2025年07月09日 13:44:17 ID:Q5Mzc4NDk ▼このコメントに返信

※6715565
ぐだの失意の庭のシーンを見たら、わえちゃんは歓喜するだろうけど、インドラ様は「くだらん…」とかいいながら苦々しいようなどこか物悲しいような顔してそうなイメージ

このコメントへの反応(1レス):※6715765
10 1
6715765. 電子の海から名無し様2025年07月09日 13:55:24 ID:k5MzQ0NjA ▼このコメントに返信

※6715754
インドラ様、場合によっては「見ちゃおれん」と手を出して来そうな印象はある

25 0
6715769. 電子の海から名無し様2025年07月09日 14:00:24 ID:k5MzQ0NjA ▼このコメントに返信

※6715704
仮に『大人は参加資格が無い』みたいな縛りがあるとしても戦う以外の部分で力になって欲しいとは思う。ドンパチするだけが戦いではないのだ

このコメントへの反応(1レス):※6715821
17 0
6715784. 電子の海から名無し様2025年07月09日 14:09:42 ID:I1ODI4MTU ▼このコメントに返信

※6715731
そもそも引き合いに出す必要全く無いしな

20 0
6715810. 電子の海から名無し様2025年07月09日 14:40:38 ID:gxNTI3OTg ▼このコメントに返信

>>492
何度でも蘇るわえちゃんと同じ境地に一度で辿り着いてるカルナさんすげえな…

4 0
6715821. 電子の海から名無し様2025年07月09日 14:52:24 ID:I3ODI1NTA ▼このコメントに返信

※6715769

その通り、某OTONA達のように戦士たちを支える者がいる話は安心して見られる。エヴァはむしろ大人達が…となって受け付けられなくなった当方…

13 0
6715877. 電子の海から名無し様2025年07月09日 15:48:43 ID:kwMzY2ODI ▼このコメントに返信

※6715524

いやなんとなく違うだろう感…お虎さんは、「晴信様に負ける気なんてさらさらない」だろう?「インドラなら負けて本望、滅ぼされてわえ歓喜」のヴリトラの方がメンタルクッソ強いだろう?

6 2
6715888. 電子の海から名無し様2025年07月09日 16:10:06 ID:c1NjY5ODM ▼このコメントに返信

※6715649
そもそも愛とか言ってる時点で同意も出来ないんだけど
そういうキャラじゃないでしょ
恋愛でしか物事を判断できないカップル脳かよ

38 2

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る