インドラが冠位戦の相手でほぼ確定なの、正直納得いかない自分がいる。
思い入れのある既存ランサー勢を差し置いて、直前で実装されて冠位認定されるの?って。新しい宝具演出も楽しみにしてたのに— ケリィGames@FGO攻略 (@games_kery) July 8, 2025
自分は戴冠戦、認定戦≒試練という風に捉えて勝手に納得しています。
あとここでわえ様に強化が来ないともうタイミングが無さそうで心配ですね。
10周年強化も☆4以下&まだ戴冠戦が終わってない☆5辺りになると思っています。— パグ (@pagu_paguu) July 8, 2025
わかります 武蔵やヘラクレス しっかり冠位専用モーションで作り込まれていましたから 次は誰が冠位になるか期待してました
— ガン山 (@ganntoroganngan) July 8, 2025
乱入された感はありますね
その突然感も「インドラらしい」とか、新規が降臨する可能性というのも確かにゼロではない……というのはわかりますが、とはいえね。
自分はきっと、そこまで思い入れの強いランサーがいないから「そんなこともあるのか」で流せているだけなんだろうなぁ……— 一条信太 (@S_Ichijo) July 9, 2025
俺は正直既存ランサーだと誰が選ばれても○○が良かった…って声出そうだから、新規のビッグネームで良かったんじゃないかと思ってる派
あと冠位戦って投稿主の言う思い入れのあるランサーをグランドにするイベントだから、むしろ相手はカルデアのサーヴァントじゃない方が良いんじゃないか?とも思ふ https://t.co/r2CDFToY0N
— カルハ(-⊡ω⊡-) (@calha_m) July 9, 2025
昔からいるキャラだから特別に優先されるってのもよくわからないけど https://t.co/VGK7n14AqZ
— ジョウザイ (@BRubo4zutDpAhCB) July 8, 2025
自分はむしろ今まで「設定上強いということは分かってたけど実装されてなかったやつ」を冠位枠として新実装することにワクワクしてたタイプなんだけど、まあそういう人もいるか https://t.co/l1bp5VJ4CW
— カカト (@uchhyt_ygo_) July 8, 2025
「ポッと出のランサーがグランドを名乗ってる」
って意見も出そうだけどまぁ今回のイベントで強さも見せつけたし何ならネームだけで納得はできそう
後まぁ冠位戦とか冠位だったのがじいじ以外既存の別バージョンってのも珍しいって言う話というか(*'ω'*)— シオえもん@㌧鯖
(@sakuraoshin) July 9, 2025
インドラパパ冠位戦内定っぽいのうれしいけど既存ランサーの新しい姿とか演出とか見たかった気持ちもあるのでパパガン刺さり勢以外は困惑してるんじゃねえかなあと心配するなど 俺だってローマだと思ってたし…
— ビビンバ万華郎 (@odaguri11) July 9, 2025
別にインドラでも良いんだけど、ロムルスは?という疑問はちょっとあった。