2: この世全ての名無し 2025/07/09(水) 23:56:43
本物来ちゃったじゃん
3: この世全ての名無し 2025/07/09(水) 23:58:03
本物じゃあああああああああああああああああああ
4: この世全ての名無し 2025/07/09(水) 23:58:14
(甲高い声)
5: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:06:18
本物ってなんだよ…
8: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:11:24
弟が味方で上機嫌
10: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:23:13
>>8
史実のこと考えるとこれ切なくて好き
史実のこと考えるとこれ切なくて好き
9: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:12:54
この本物信長とは別に汎人類史信長もいるのがジワジワ来る
60: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:39:59
>>9
宮本武蔵もそんな感じになってるよね
宮本武蔵もそんな感じになってるよね
11: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:47:22
このままだとFGOで一番笑ったギャグこれになっちゃう
12: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:49:26
>>11
これに勝てるのはそう無いって
これに勝てるのはそう無いって
13: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:50:49
瞬間最大風速これ超えるの無理だよ
14: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:53:39
日本人なら一目で本物と分かるぐらいには本物
16: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:55:48
ここ以外も面白いからなオール信長総進撃
真面目な場面は全員IQ高いし
真面目な場面は全員IQ高いし
18: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:57:47
ここで初登場したマシュの法螺貝にきのこは脳をやられ
戦闘ボイスに法螺貝が入りメルブラに持ち込まれ
ハワトリアとドバイでもネタにされる有り様だ
戦闘ボイスに法螺貝が入りメルブラに持ち込まれ
ハワトリアとドバイでもネタにされる有り様だ
51: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:31:44
>>18
影響与えすぎだろ
影響与えすぎだろ
19: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:58:34
解像度の問題でこともなげにするわし
20: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:59:00
魔王の中に多分本物も内包されてるんだよな…
21: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 00:59:21
ノッブ会議とかいうかなり狂った展開
23: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:00:43
まず染料の輸出で元手を稼ぎ佐渡金山を開拓し軍資金を集め
金沢方面を抑えた後関東へ進軍し東海道を西進して京へ入りマシュ!
金沢方面を抑えた後関東へ進軍し東海道を西進して京へ入りマシュ!
24: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:01:33
>>23
流石はAチーム首席だ
流石はAチーム首席だ
28: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:02:35
打首獄門は免れないでシュ
29: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:03:05
ギャグのキレと政戦両略のガチさが同居していて面白かったよね…
32: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:06:15
マシュ・キリエライトは兵を率い甲斐の子供パークを占領した逸話から
後に山梨県での召喚適性を得ることになる
後に山梨県での召喚適性を得ることになる
38: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:11:08
>>32
甲斐の英霊といえば武田信玄とマシュキリエライトだからな…
甲斐の英霊といえば武田信玄とマシュキリエライトだからな…
34: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:06:45
姐さんは今泣いているんだ!!
35: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:06:55
ガキの頃から見飽きた画
36: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:07:17
よりにもよってノッブが本物じゃああああっていうのがだめ
37: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:08:19
上様がこのようなところにおられるはず無いでは無いか
皆のものコイツを切り捨てい!
皆のものコイツを切り捨てい!
39: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:12:30
(甲高い声)で追撃してくるのもヤバかった
41: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:15:34
サーヴァントはみんな側面だから同じ人でいろんな姿あってもいいんだから本物とかないだろ
44: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:21:33
>>41
本物じゃああああああああ
本物じゃああああああああ
42: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:16:02
一回しか使えない最強の飛び道具
43: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:20:56
Fate全ての媒体で一回しか使えないようなネタだからな…
45: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:21:46
行殺新撰組に近いようで使い方が真逆なのはなんか笑う
46: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:23:10
長くサービス続いて信長バリエーション何体か出て満を持してのこれ
流石に意図した仕込みじゃねえだろうけど
流石に意図した仕込みじゃねえだろうけど
47: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:23:50
まああんたほどの信長がそう言うなら…
48: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:23:51
あ…アンタほど教科書にも載ってる姿なら…
50: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:25:26
信長祭りの中で出てきた本物だからまぁ意図的だろう…
後から普通信長まで増えた!
後から普通信長まで増えた!
52: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:31:48
これやっていいんだって一番思ったのこれ
58: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:36:53
二度とやれないネタでもあるしこの題材のゲームだからこそできたやつだと思う
61: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:40:59
>>58
二度やってもただの二番煎じ以下のインパクトしかないからな…
二度やってもただの二番煎じ以下のインパクトしかないからな…
59: この世全ての名無し 2025/07/10(木) 01:39:15
このネタ出来るくらい一目でわかるキャラってどれくらい居るんだ
魔王の中にしれっと入ってたの笑った