【FGO】『FGO本編の設定にある冠位英霊』と『冠位戴冠戦で抜擢された冠位英霊』の明確な違いに対する言及


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】『FGO本編の設定にある冠位英霊』と『冠位戴冠戦で抜擢された冠位英霊』の明確な違いに対する言及』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 00:40:02 ID:574d21317 返信

    結局これ意味不明やったな
    じゃあ今まで出てきたグランド鯖なんなん?ってなったな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 08:56:51 ID:35b40fe77 返信

      単純に、今までのは対ビーストでの役割持ちだったけど、今回は対ビースト関係ないって考えればいいんじゃねーの?

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 00:57:53 ID:91c5d06cd 返信

    面倒くさい型月ファンの生態を理解している気が利くグラサン

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 01:42:57 ID:f36777965 返信

    ぜんぜんわからない
    俺たちは雰囲気で冠位戴冠戦をやっている

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 08:47:58 ID:8dfd14309 返信

      武蔵とかヘラクレスも何が何だかわからないで冠位戦にでてるんやろな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 01:55:55 ID:b46b23462 返信

    謎空間で謎試験官と謎バトルやって認定してもらう冠位霊基
    試験官にしろ弊カルデアの冠位認定にしり、本来の設定のグランドとは違う謎の何かだということだけわかっとけばいいのか
    そんな中でなぜかインドラだけは大人気なく自分からグランドランサーを名乗っていると

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 02:08:43 ID:dc610a2a0 返信

    生放送のスクショって勝手に転載してもいいものなのか?

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 03:17:30 ID:5f6d7e82c 返信

    1~10まで説明せずに、本筋に影響薄い12を解説された気分だけど
    これがないと冠位英霊の考察が明後日の方に行ってたからありがたい
    が、1~10の説明を欲しい

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 05:03:56 ID:bd0864e02 返信

    というかこれ生放送だけで説明終わらせていい情報じゃないよね………もっと周知されるべき大前提なレベルの話な気がするんだが

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 06:07:01 ID:1b8750490 返信

      そんなん知ってても理解出来てない馬鹿がゴロゴロ居るんだから意味無いって此処のコメント見るだけでも分かるやろ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 07:58:35 ID:5c475a6b1 返信

      お知らせの読めないマスターに対してこれ以上どうしろと

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/12(土) 08:22:52 ID:88845de3f 返信

      知りたい人は放送見れば分かるし、放送見てなくてもまとめやSNS見て情報にたどり着けるから問題ない
      お知らせすら読まない人にはどこに記載していようが全く届かんよ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 05:09:27 ID:2d4cc17a2 返信

    台本なのかマフィアのアドリブなのかわからんけど、戴冠戦とシナリオ上の冠位鯖は別物ですよ、って言いたいだけでしょ
    インドラの戴冠戦予告的なセリフも冠位については触れてないし、あくまでカルデア内での力試し、内輪のトーナメント戦やっちゃう位のノリで良いんだろうな

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 05:59:02 ID:437fb0892 返信

    これが何のストーリー性もなく始まり消化されていってるの意味わからん

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 07:03:23 ID:5a39b162b 返信

    今後のストーリーでグランドセイバーが出てきた際に「武蔵ちゃんじゃねーじゃん!!」ってツッこまないでね
    ってことね

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 07:27:53 ID:6d91beead 返信

    あといまだに冠位鯖が一人だけというかオンリーワンの存在だと勘違いしてる人もいるしな。だからオリオンとかが冠位だった時にアチャクレスがーとか言ってるのも多かった。オリオンとアチャクレスが両方冠位も成立するのに
    今まで冠位鯖はバッターボックスに立ってる奴で、ベンチには他の冠位アーチャー候補がごろごろ待機してるってシステムや。アサシンだけが翁のワンオペバイト

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 08:04:16 ID:29b28fd94 返信

      アサシンは最近ポカニキが入ってなかったか

      • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 20:02:54 ID:2d4cc17a2 返信

        ポカニキは翁が返上した事による代役よ

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 07:35:39 ID:c5748336a 返信

    ユニバースとかぐだぐだとかハロウィンと同じく考えたら負けでええ

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 08:15:09 ID:ae5b69a33 返信

    太公望がキャスターだったらグランドだったとか言ってたから今更

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 08:31:22 ID:f94075fbb 返信

    まあそこはきのこ次第なんで

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 08:49:03 ID:e0bc24870 返信

    この情報自体出た当初からずっと各所で流れてるんだがね
    お知らせ読めないし、本編すら理解できないのだから、仕方がない

    ストーリーに登場したグランドサーヴァント
    戴冠戦の試験官やってる冠位英霊
    これは同じじゃない

    ただこれだけの内容なんだが浸透しないもんだ

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 08:56:37 ID:01747bff7 返信

    HAHAHAHAHAの棒読み感スゲェなって放送見てて思った思い出
    今までの自己解釈では、戴冠戦は『ぐだにとってのグランド』を決める為の試練?であって、その試練の中で出てくるグランド達もあくまで仮想敵・戴冠の障害として設定されてるだけのモノ=FGO世界においての本家本元のグランドとは当たり前だけど別物って感じだったんだが…
    恒常のエンドコンテンツとして出してるだけかと思いきや、今回のイベントで実際本編でもやってる設定判ったのにはチョット驚いたな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 12:41:47 ID:4c8f63319 返信

      もし意味があるとすれば一番可能性あるのシオンだったかダヴィンチちゃんが用意しているシステム何じゃって感じがあるしね
      というか現状はそうでもないと武蔵ちゃんがでるわけもないわけだし

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 09:07:51 ID:826ab0e55 返信

    設定開示しないんでわからないという当たり前の話
    戴冠戦がどういった立場で行われてるかわかる日が来るといいね

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 14:46:13 ID:1712bfcf9 返信

    戴冠戦はゲームシステム上だけの話だと思ってたら今回のイベントシナリオで作中でも戴冠戦が行われていると判明してちょっとだけモヤモヤ
    別時空に消えたはずの女武蔵が普通に出てきてる理由とか明かされる日は来るのかな

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 18:01:01 ID:2e4fa4b2b 返信

    正規のグランドの資格の有無すらぶっちぎって任命された、ただの試験官で、それ以上ではないよって事では?
    戴冠戦の人選を「冠位の定義」とか「冠位の資格や定義」の考察に使わないでっていうような内容と読み取ったけどいかに。

    例えば武蔵ちゃんってパッションとライブ感だけで判断するならなんとなくそれっぽいけど、キャラ愛を斬り落としてスペックだけを判定すると、どー考えても冠位じゃないと思う。こういったノイズを考察に含めてしまってあちこち荒れる可能性を恐れてのアナウンスと見た。
    理由は以下に。
    1.女武蔵は正史の人間ですらない(正史の武蔵は男武蔵。女の武蔵ちゃんは並行世界から飛んで来た異邦人)
    ・これを正規の冠位に許していたら、各ライターがぼくの考えた最強の英霊を増やして勝手に冠位にしてバランス崩しかねない。
    2.剣の技量はあれど、神秘の方はほとんどない(むしろ女武蔵には知名度すらない可能性も。知れ渡っているのは男武蔵)
    ・ほどほどにキャラ人気さえあればスペックを無視して誰を起用してもよいという流れを許すとそのうち整合性が取れなくなる。

    なので、あくまでお祭りだよ、冠位の条件満たしてるとか満たしてないとかそういう事じゃないよと。わざわざ公式見解として出しておいたんじゃないかな?

    ちなみに自分のとこの冠位は武蔵ちゃんにした。
    けど、本物の冠位か?って土俵に乗せてしまうと違和感しかない。そうして欲しくなかった(嫌いになりたくなかった)そういう視点からの意見。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 18:05:33 ID:be24fbe9f 返信

      こーいうのがでてくるからごちゃごちゃ言わんようにっていう羽目に

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 18:29:35 ID:ae5b69a33 返信

      長い。人に読ませる気があるなら短くまとめろ。

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(金) 19:04:22 ID:2a56afec7 返信

    ストーリーと戴冠戦が関連するのは今回だけか今後も続くのか
    もし、今後も連動していくなら最低限このキャラなら冠位に選出されてもおかしくないって説得感が欲しくなってくるな