: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:29:29
最新の巡狩だしと弱い訳がと思ったけど
お前、配布の割に強過ぎないか?
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:48:23
>>276
次はランサーとアーチャーの子供がいてもおかしくないな
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:48:24
>>276
追加コンテンツの聖杯模擬宇宙でずっとオレのターンしてて笑った
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:30:28
>>276
抑止力「見なよ……俺の守護者を………」
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 15:29:45
スターレイルさんのコラボ見て思ったけど、
我が王の「エクス、カリバァァァーーーーー!!!」は心の健康にいいね……
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 16:06:37
事前情報だとデカいの一発お見舞いしていく瞬間火力型なキャラなのかと思ってたけどちゃんとパーティー揃えて速度調整したら思いの外カリバー連発出来て手数型なんだなと感じた
めっちゃエクスカリバー撃てる!の広告作らなきゃ
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 16:42:39
>>384
スタレには手番を渡すサポーターが居るから
そういうのでセイバーさんに手番を回して行くのもあり
ただしSPを非常に食うから、その辺考えると花火が一番良いかも
セイバーとアーチャーに相性の良い、赤くて黒髪のツインテール・・・
コラボがUBWなのってそういう・・・?
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 16:58:36
スタレのFateコラボ思った以上にFateの設定意識した内容でかなり良かった・・・
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 16:59:38
>>522
きのこがガッツリ監修してるだろうしそりゃね……
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:03:04
>>526
自分がやるとかってならなかったってことはかなりしっかり書かれたものだったんだろうね……ちゃんと監修で済むくらいに
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:04:32
>>534
違う話にはなるけどまどマギは外伝作品とか色々出る度に原作であるquartetの4人が全部目を通してるから
きのこもちゃんと目通してると思うよ
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:07:19
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:08:57
>>540
いつもファンの知らない情報でぶん殴ってくるな……
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:10:33
>>540
コラボするときですら新情報ぶちこむのかよ
さすが月姫リメイクで『原理血戒(イデアブラッド)』なんていうワードを生み出した男だ。面構えが違う
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:17:36
>>540
同じ声優さんでfateキャラやってる人に色々言わせてOH…
ってなったりはするくらいには
まだ全部やってないけどfateシリーズやってるとだいぶニヤニヤする展開ではある
: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 14:04:37
堂々と秘技で「壊れた幻想」と言うアーチャー君!
まあその名に恥じぬ馬鹿火力を出せるぜ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
モデリングも大変すばらしいと思う次第
これだけ強ければスタレはセイバー編成とアーチャー編成のPT2枚看板でやっていくことも可能そうでFateファンにも嬉しい。
ピノコミー編の黒幕とセイバーに共通点があった事は盲点だった
その上でいつものバットが輝いて見えたのは笑ってしまった