2周年:110石分
3周年:300石分
4周年:300石分
5周年:369石分
6周年:460石分
7周年:1135石分
8周年:540石分
9周年:690石分
これって詫び石込だっけ?
途中参加組だから知らなかった…
謙虚すぎる…
7周年の時の石って最終再臨ごとに石もらえる奴だから
あれ後続の鯖にも適用されるのがとんでもないんだよな
伊吹とスカディとLAの年か
LAが最初に情報解禁されて先出し「これを超えるインパクトの周年鯖って誰だよ…?→アルクだー!?」ってなったのもいい思い出
7周年は外れ値だけど、それを除けば全体として着実にインフレはしてるんだな
1周年の30石は、当時1連4石だったから10連分にもなってないという
順当だとMAX700〜800は貰えそう
記念としてだと7周年と同じ位と期待していいかも
今年は全鯖ピックアップとか謳ってるしちょっと期待はしてる
1年で全鯖ピックアップなんて前からやってるやん
7周年を経てからの8周年配布石は少なく感じ過ぎて何かの間違いじゃないかと公式お知らせや攻略サイトを血眼になって情報漁った思い出
FGOの周年配布はだいたい永続施策なのでこの時点でもらえた石と今貰えてる石は違うんだよな
なのでそれぞれの施策が10周年目に施されてたらいくつ石が増えていたかっていうのはまた違う
10周年だし1000個か1010個は欲しい
この内の殆どはその年にしか貰えないわけじゃなくて
その後に始めた新規や復帰勢も貰えるんだから別に○年は多かった少なかったとか言わなくてもいいと思うんだけどなあ
8,9周年はなに計算でこの数字なん?
去年そんなにどころか詫び石込みで300個も怪しいくらいじゃないっけ
7周年や他と同じく恒常的な報酬石追加分や限定・恒常ミッション追加分、回数ログボの呼符10枚を石換算(+詫び石)等を合わせた数字っぽいよ
7は聖杯戦争を中心とする英霊の物語のfateにとって特別な意味を持っていたんだろうね。とはいえ10周年も同じくらい重要で年末に終章が控えているから7年目以上の大盤振る舞いもあるかもしれんね。