【FGO】金持ちキャラは大概ナンカスゴイカードを持っていて金銭的な問題を解決してしまうものである

2025年07月12日 23:27 FGOまとめ雑談



: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:40:52
金持ちキャラは大概ナンカスゴイカードを持っているものだがFGOではそうもいかないな…
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:41:19
>>668
ドバイで見た
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:45:40
>>668
去年BBドバイに渡されたやーつ
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:41:37
>>668
ナンカスゴイカード(呼符)
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:44:46
>>671
食券
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:42:27
>>668
そも人類滅んでますのに“信用(クレジット)”もク〇もないかと…
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 18:04:06
>>672
文化のある知性体なら宇宙の彼方まで通用する信用ポイント
: 電子の海から名無し様 2025/07/12(土) 17:51:39
>>668
凄いカードを使える場所が、無い(白紙化地球)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5914

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

財力って大事だと魔術師たちも言っている
スーパー金持ちも立派な能力だとゴッサムシティのコウモリ男が仰ってました。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6718432. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:29:20 ID:Q0NjkyMTY ▼このコメントに返信

エドワードお兄さんが権力と一緒に持ってる力だ

このコメントへの反応(2レス):※6718447※6718469
0 0
6718433. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:29:48 ID:I3NzAzMjA ▼このコメントに返信

美遊・エーデルフェルトの持ってるカードは
雀魂コラボの時「雀魂の世界でも普通にクレジットカードとして使える」という設定が生えてきた

このコメントへの反応(2レス):※6718497※6718561
0 0
6718435. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:30:55 ID:czNjQzNDU ▼このコメントに返信

氷室もすごいカード持っていたよね
マキジは「氷室だったらこのカード持っていそう」といったらまさかの持ってましたーってのを見た気がする

0 0
6718437. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:33:21 ID:UyMTM2MzM ▼このコメントに返信

あとなんか定期的に色んな業界の人を呼んでパーティーを開いているイメージ
何のパーティーかはよく知らない

このコメントへの反応(1レス):※6718465
0 0
6718438. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:37:42 ID:I0OTAwNDg ▼このコメントに返信

ドクターストーンで出た宇宙飛行士は科学に関わるものなら全てタダにできるクレジットカードとか実際あったら凄そう

0 0
6718440. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:40:41 ID:IyNTA4OTY ▼このコメントに返信

スーパー金持ちというと、こち亀のあいつを思い出してしまうw
毎回スーパー貧乏人にまで落ちぶれても次の登場ではスーパー金持ちに戻ってるから何気に金稼ぐ才能は凄いんだよな

このコメントへの反応(1レス):※6718525
0 0
6718443. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:43:14 ID:A0MDc1ODQ ▼このコメントに返信

どの作品か忘れたが、他の刑務所仲間に誘われたから一緒になって脱走して暴れてるだけだった特殊能力強い怪人に刑務所に戻ったら衛星放送繋いだテレビ付きの部屋にしてやるって取引したコウモリ男が面白かったな

このコメントへの反応(1レス):※6718527
0 0
6718447. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:47:30 ID:c1Mzk3MTI ▼このコメントに返信

※6718432
しかし天は二物を与えず、兄さんは身長を対価に取られてチビだった。……まぁ、最終的には奥さんよりも背が高くなっていたが。

このコメントへの反応(1レス):※6718514
0 0
6718449. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:47:52 ID:I0NTU1ODQ ▼このコメントに返信

お金持ちの持ってるカード……
Black Lotusの美品とか……?

このコメントへの反応(1レス):※6718453
0 0
6718451. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:50:00 ID:A0OTkwNDA ▼このコメントに返信

カルデア職員「「「金なんて持ってても、世界が漂白されてる今は意味なんて無い。金が意味を持つ世界を取り戻すためにも戦ってる。」」」

0 0
6718453. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:50:53 ID:gxNzcyOA= ▼このコメントに返信

※6718449
億単位だっけか黒睡蓮

このコメントへの反応(3レス):※6718460※6718506※6718548
0 0
6718455. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:54:01 ID:AzNzg0MTI ▼このコメントに返信

ディケイド「凄いカードなら何枚か持ってるぞ」

0 0
6718460. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:56:48 ID:g4ODk2MzI ▼このコメントに返信

※6718453
持っている人から手に入れる為に海外ではヤバい事件あったらしいな

0 0
6718463. 電子の海から名無し様2025年07月12日 23:58:46 ID:YyNzcxMzc ▼このコメントに返信

お金の力と言うと「金持ちをなめるなよ」とランスロットボイスでのたまうネルガル会長を思いだす。経済力がマジで物理的な力になってたのが、印象深い。

このコメントへの反応(2レス):※6718528※6718552
0 0
6718465. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:00:27 ID:M5MzIyNjI ▼このコメントに返信

※6718437
コナンの園子(鈴木家)とか自分たちが主催したり他所から招待されたりでよくやってるイメージあるよな
原作にしろ映画にしろ、物語の導入に凄い便利なポジション

0 0
6718469. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:08:46 ID:k0OTY0NTg ▼このコメントに返信

※6718432
エドワード おにい ちゃん

0 0
6718470. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:12:37 ID:E4NDY2NjQ ▼このコメントに返信

プライベートジェット飛ばしたり、城や屋敷をポンと建てちゃうアインツベルンやエーデルフェルトの経済力の凄さ

0 0
6718481. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:32:17 ID:E4MzgyMzI ▼このコメントに返信

こういう時は「黒いカード」がわりと出てくるけど
「希少金属のカード」がさらに上にあるらしい
(ただ素材が素材なだけに使いづらいという話もあるとか?)

0 0
6718497. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:42:33 ID:A0MTE3NjY ▼このコメントに返信

※6718433
どこがどうやって信用を担保しているとか言うのだ……

このコメントへの反応(1レス):※6718587
0 0
6718506. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:50:12 ID:A0MTE3NjY ▼このコメントに返信

※6718453
流石に億はいかんよ。せいぜい数千万円だ
なおそんなレベルのカードばかりをふんだんに使う事が前提のα40(アルファ・フォーティ)という気の狂ったブロック構築ルール
これならデッキ一つで億を超える

0 0
6718514. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:57:18 ID:c0MDkyNTQ ▼このコメントに返信

※6718447
それってもしかしなくても鋼の兄さんのエドワードでは

0 0
6718515. 電子の海から名無し様2025年07月13日 00:59:12 ID:c3NDk0MDg ▼このコメントに返信

基本的にカードって黄金率の形で作られてるから金銭的象徴なのもむべなるかな

0 0
6718524. 電子の海から名無し様2025年07月13日 01:19:04 ID:k1MjEwOTI ▼このコメントに返信

何でも買えるカードより向こうから金が寄ってくるギルの黄金率の方がヤバい印象

0 0
6718525. 電子の海から名無し様2025年07月13日 01:26:14 ID:g5OTg2OA= ▼このコメントに返信

※6718440
あれ凄いのは親父でしょ
ただし潰してるのも親父

0 0
6718527. 電子の海から名無し様2025年07月13日 01:29:58 ID:cxOTk1NzI ▼このコメントに返信

※6718443
ジャスティスリーグアニメで触れた奴の能力や記憶を吸い取る怪人の話かな?

0 0
6718528. 電子の海から名無し様2025年07月13日 01:32:21 ID:cxOTk1NzI ▼このコメントに返信

※6718463
ATMグルマー「お金の重み、思い知れーっ!!」

このコメントへの反応(1レス):※6718651
0 0
6718530. 電子の海から名無し様2025年07月13日 01:39:41 ID:M4NDA0MjA ▼このコメントに返信

カードゲームアニメの話かと思ったら違った(アニメでサラッと登場したトリシューラを見ながら)

0 0
6718533. 電子の海から名無し様2025年07月13日 01:51:20 ID:QzODg0MjI ▼このコメントに返信

「宝物庫と鍵を持ち歩けばよかろう?」(英雄王並感)

このコメントへの反応(1レス):※6718549
0 0
6718548. 電子の海から名無し様2025年07月13日 05:20:02 ID:IwODY4MzA ▼このコメントに返信

※6718453
パワー9揃えても億いかんやろ

0 0
6718549. 電子の海から名無し様2025年07月13日 05:28:23 ID:cwODU0OTI ▼このコメントに返信

※6718533
うーんこの人類最古のなろう系チート

0 0
6718552. 電子の海から名無し様2025年07月13日 05:59:02 ID:E1MzcyNDI ▼このコメントに返信

※6718463

文豪ストレイドッグスのフィッツジェラルドの異能も、まさに「マネーイズパワー」だったな…

0 0
6718558. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:20:44 ID:UyOTgzOTI ▼このコメントに返信

昔道に落ちてたバックを交番に届けたことあったけど、その際に中身の確認を拾った人間と立ち合いでやるんだ。
バックの中に財布があって、万札5枚と黒いクレジットカードが4,5枚出てきた。
今思えばただ色が黒いだけのカードだったんだろうけど当時は何か怖くて、お礼とか良いです権利も放棄しますって言って帰った。

お金持ちから拾ったお金を何%かもらってウハウハだ!とか子供のころに妄想したけど、いざそれに近い状況になるとビビるだけだったね

0 0
6718561. 電子の海から名無し様2025年07月13日 06:31:56 ID:MwODA3Njk ▼このコメントに返信

※6718433
そうなのか!光り方からして親友テレカだと思ったぜ

0 0
6718587. 電子の海から名無し様2025年07月13日 08:21:37 ID:Y1Njg1NzI ▼このコメントに返信

※6718497
雀魂世界からエーデルフェルト家に請求行くだけだから
(だけとは)

0 0
6718645. 電子の海から名無し様2025年07月13日 09:32:15 ID:czODMxMTI ▼このコメントに返信

ハレクラニは強敵だったよね

0 0
6718651. 電子の海から名無し様2025年07月13日 09:36:38 ID:AwODY4NDg ▼このコメントに返信

※6718528
まさか金持ち特攻の攻撃する戦隊怪人がいるとは

0 0
6718698. 電子の海から名無し様2025年07月13日 10:54:29 ID:A3MzY0Nzg ▼このコメントに返信

ストリートファイターのリュウがブラックカード持ちだというのに驚いた
管理はほぼケン任せのようだが

0 0
6719023. 電子の海から名無し様2025年07月13日 18:20:49 ID:Y1OTYxOTg ▼このコメントに返信

日常系だと一人いると話作りやすいのよね。
けいおんだとムギちゃんみたいな。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る