今はフレポガチャに星4経験値礼装が来てるから嵩張る分を星1礼装にまとめてるけど
正直QP節約の意味すら今だと薄れてるし手間は変わらんどころか直接いれるより団子挟んでる分が増えてるんだが
その手間をかける時間を暇な今にできるのは意味があるので暇ならやっておいたほうがいいな
100用1セットで宝物庫数回分でしょあれ
今はもう星1礼装凸ったらそこに全部投げ込んでLV50にしてる
育てたい礼装がある時は直にぶち込むけど中々に迷っちゃうから…
やってる
普段からフレポ無料10連分は欠かさず引いて、礼装が所持限界パンパンまで行ったら経験値礼装(星1Lv50礼装)作りって感じで
QPの節約にもなるし
所持枠確保の為に星1に纏めてはいるけど流石に捏ね捏ねするのは面倒なのでやってない
限凸した星1礼装を20個〜40個くらい作っておいて、それにいらない礼装をどんどん入れていくだけ
そんでレベル50の星1礼装が10何個かできたら本命を一気にレベルマにする
大成功アップが乗るのは最初の限凸星1をレベル上げする時だから、経験値礼装はその時まで貯めておく
育てる礼装に直接入れるのは消費QPがどんどん増えてくるのでオススメしない(礼装強化の消費QPはレア度と現在レベルで決まるので)
確かもっと面倒くさいけどレベル19を複数作ってから50を作るのが一番消費QP少なく済んだはず
流石にそんな事初期の頃しかやってなかったけど
たしか直でレベル50作るのと100万QPくらい変わったとは思う
星1は自動売却しちゃってるな。星2以上なら雑にはやってるが
QPなんかはどうでもいいけど、まあ経験値ストックを作っておいたほうが倉庫圧迫しないし手隙の時にやっとくのがいいからね
もう4年ぐらいは素で合成してるわ
絶対育てたいと思えるほどの礼装、数年無いし
毎日無料分はこねこねしてるけど、明日までにフレポガチャ20万回転するから経験値礼装以外は売ってる
経験値礼装も周年まで枠がなくて置いておけないから溢れる分は纏めちゃってる
100個とは言わないが40個くらい一気に合成したい…
星1にまとめるとすぐMAXなって所持枠取るから星2にまとめてるわ
節約効率はあんまり考えてない
面倒くさいけどこういうのストックしておくの何か好きで作ってしまう
星5礼装に直に入れるのと手間はそんなに変わらんと思うけどな
星1~2礼装をひたすら混ぜるの自体がめんどいのはまあそう
極大成功教信者なのでガチャする時に作ってる
一気にやろうとすると絶対に飽きるのでちまちまやってる
星5礼装に直で食わせる途方のなさと所持枠考えたら、暇なときに団子作っておく方が楽かな…
そもそも今はレベマしたい礼装がないから作ってるとこあるし
基本は礼装枠がいっぱいになるたびにやってるけど、大成功確率アップが来てるときは直接食わせるな
累積経験値に大成功倍率かからないのちょっと悲しいから
流石に作る時間勿体ないのと
QP節約っつっても戴冠戦一回分でかなりカバーできるし
99億貯蓄できる今、数百万のために数時間犠牲にするのもどうかと思ってる
作りたい人だけ作ればいいんじゃないか
レベル90台にそのまま合成しても当然ゲージは微動だにしないので、モチベ保つ為に纏めてる
団子にしたり直食いしたり、とりあえず有り余ってるBOX礼装をLv100にして貯めとくと後で楽が出来るから頑張ってるけど飽きるんだよねこの作業
周年で直してもらいたいシステムだわ
これようわからんから育てる礼装には素材の味をそのまま(無凸)で食わせてる