【FGO】サクラファイブはBBの悪性を切り離したもの。誕生の経緯で某錬金術師作品のお父様を思い出すマスターたち

2025年07月15日 23:00 FGOまとめBBちゃん



: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:20:34
もしかしてサクラファイブ全部ホラーな子…?
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:22:05
>>290
ぜひ狐尾を読んでみてほしい
FGOだとマスコット的に可愛がられてるカズラも
狐尾の中盤くらいまではめちゃくちゃホラーです
(途中でおええ!とかし始めることには目をそらす私…)
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:24:03
>>291
…メルトとリップを見る
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:24:49
>>291
何か、マスターのスタァことメルトが虚目の全身バグだらけになって自我無くした操り人形になってたの見てギョッとした記憶があるんですが、気のせいですかね…?
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:29:33
>>304
ちょっとメルトの亡骸にBBのガワを貼り付けてムーンセルへの採掘作業させてるだけだよ
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:33:46
>>321
気のせいじゃなかった…!
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:22:57
>>290
そりゃ女の子がパージしたい秘密なんてみんなモンスターだよ
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:27:35
>>295
つまりは脂肪
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:24:40
>>290
カズラドロップのカシラドロップもある意味ホラーだな
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:25:51
>>290
それぞれ液状化能力と遠隔zipファイル化と取り込み能力持ちやぞ
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:26:27
>>290
うんまぁ......超常現象というよりかはヒトコワ系と言いますか.......
そもそもオリジナルの桜さんからしてそういう属性あると言いますか......ほら、カニファンのドキドキデート大作戦の時みたいな......
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:28:58
>>310
全員追っかけてくるとき音がするのよね
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:28:49
そもそも端的に言えば、BBちゃんが捨て去った悪いものが凝り固まって出来た代物がサクラファイブなのでな
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:31:09
>>317
製造経緯的にはハガレンの七つの大罪とかに近いんだよねファイブの皆。
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:32:34
>>324
割とピッコロ大魔王
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:34:38
>>325
つまりBBちゃんとサクラファイブが融合することでさらに……?

でもピッコロとネイルみたいなことはすでにしてるんだよな、あっちのBB(ラストスロット)と融合してるから
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:32:53
>>324
そう言われるとBBちゃんってほぼお父様か
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:34:03
>>328
フラスコの中のBBか...


...デスストで見たなうん
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:33:59
>>317
母親に捨てられたようなもんだからみんなBBのことが嫌いなのか・・・
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 15:33:29
>>317
怠惰ちゃんの例もあるように、本人にとって不必要なものが悪いものとは限らない
: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 12:32:36
BBちゃんもはくのん愛しさのあまりムーンセル乗っ取ろうとしてたしねぇ
アーキタイプでは最終的に人類のパートナーに収まったけど

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5922

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

それぞれ尖った能力あるのも姉妹(兄弟)を食べちゃう子がいるのも似てますね。
前も言った記憶がありますが、ハガレンはキメラ軍人のおじさんたちが好きです。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「BBちゃん」タグの関連記事

コメント

6720733. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:03:25 ID:I0MDc1NDA ▼このコメントに返信

一つ…聞いても良いか?ニーナとアレキサンダーはどこ行った?

このコメントへの反応(3レス):※6720745※6720763※6720835
16 0
6720734. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:04:06 ID:c3MjU5NzA ▼このコメントに返信

データ量が大きくなりすぎて切り離したのがサクラファイブだからな
その点で言うと、必要だった感情を切り離したお父様とは似て非なるもの
本当は捨てちゃいけないもの(感情)だったからなホムンクルスは

このコメントへの反応(4レス):※6720752※6720802※6720811※6720844
54 0
6720735. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:04:22 ID:QzNDc2MjA ▼このコメントに返信

グリードが好きです
唯一お父様に直接殴りかかった遅れてきた反抗期な男

このコメントへの反応(3レス):※6720738※6720764※6720785
46 0
6720738. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:07:04 ID:gyOTQyNTY ▼このコメントに返信

※6720735
「この世の全てが欲しい!」な奴が「なんもいらねぇや」にまでなるのほんとすき…

このコメントへの反応(1レス):※6720813
55 0
6720739. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:07:29 ID:c3NjI0NTg ▼このコメントに返信

立てよド三流。格の違いってやつを見せてやる。

こういうこと言われるシチュエーションが似合いそうではあるがさすがにちょっと可哀想になるのはBBちゃんとお父様の違うところか。

このコメントへの反応(2レス):※6720766※6720789
26 0
6720740. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:08:16 ID:YzNzY4MTk ▼このコメントに返信

黄泉のツガイアニメ化で盛り上がってるの見てたらハガレンも読み返したくなってきたな

このコメントへの反応(2レス):※6720779※6720860
33 0
6720741. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:08:18 ID:UyMDE2ODA ▼このコメントに返信

5体倒したと思ったら全部の能力を再吸収したBBが出現するのがRPGあるある

このコメントへの反応(1レス):※6720751
3 0
6720744. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:11:26 ID:c5NjUyMDA ▼このコメントに返信

ブラッドレイ大総統(ラース)という、人間ベースゆえに慢心がほぼ無くフィジカルも鍛えてるゆえに数人がかりじゃなきゃ追い詰めて倒せなかった名敵役

このコメントへの反応(5レス):※6720750※6720758※6720768※6720778※6720872
51 0
6720745. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:11:31 ID:g1MzI2MDA ▼このコメントに返信

※6720733
アレキサンダーはいるでしょ。ほら、そこに若い頃とは似ても似つかないゴツい明夫ボイスの星5のライダーが。

43 0
6720746. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:13:11 ID:M5NTI5ODA ▼このコメントに返信

キメラのおっさんずいいよね

24 0
6720747. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:13:13 ID:AxNjA2MTA ▼このコメントに返信

始皇帝「えっシン?賢者の石とな?」

このコメントへの反応(1レス):※6720759
8 1
6720750. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:15:21 ID:gxNjk2MA= ▼このコメントに返信

※6720744
とんでもない目を持つ大総統にビンタをかます若かりし頃の奥様……

このコメントへの反応(1レス):※6720769
46 0
6720751. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:15:28 ID:E1OTAxMjA ▼このコメントに返信

※6720741
???「BB様かと思いましたか?残念、魔性菩薩でした♥」

このコメントへの反応(1レス):※6720782
3 0
6720752. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:15:33 ID:Q4MjAxNjA ▼このコメントに返信

※6720734
そのくせ負けそうになったら石の補充に食って自分から敗北確定ルートに入ってしまったという・・・

2 0
6720755. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:18:09 ID:k1NjUwNDA ▼このコメントに返信

味方はもちろん敵も、なんならモブまで魅力的なキャラばかりな作品だった

このコメントへの反応(1レス):※6720761
52 0
6720758. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:19:28 ID:Q4MjAxNjA ▼このコメントに返信

※6720744
1人だけ戦い方のレギュレーションが違うんよ・・・

このコメントへの反応(2レス):※6720777※6720825
5 0
6720759. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:20:51 ID:Q4MjAxNjA ▼このコメントに返信

※6720747
まあ、確かに始皇帝がモデルではあるんだろうが

4 0
6720761. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:21:17 ID:c5NjUyMDA ▼このコメントに返信

※6720755
タッカーとかコマンチ爺さんとかスカー兄とか、全体で見たら出番は少しなのにやたらインパクト強かったり作中屈指のMVPな行動取ってるキャラが多いのが凄い

このコメントへの反応(2レス):※6720762※6720786
31 0
6720762. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:22:16 ID:QzNDc2MjA ▼このコメントに返信

※6720761
スカー兄とかいう名前すら出てないのに本編への影響があまりにもデカすぎる男…

このコメントへの反応(1レス):※6720830
43 0
6720763. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:23:28 ID:MxMzExMzA ▼このコメントに返信

※6720733

リリス「アテシになったよー!」

3 0
6720764. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:24:09 ID:MxMzExMzA ▼このコメントに返信

※6720735

終末のワルキューレでも「思春期真っ盛り」なお釈迦様である…

0 4
6720766. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:26:28 ID:MxMzExMzA ▼このコメントに返信

※6720739

レオ「立てよ、ド三流。格の違いってやつを見せてやる!」

0 1
6720767. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:26:30 ID:A4OTExMTY ▼このコメントに返信

ホムンクルス達は表舞台に出るのが役割だったラースを除いて基本裏方で、バリバリの戦闘行為なんてしてこなかったから戦術とか戦略とかそう言った方面が不得意だったのが幸いだったな
エンヴィーがもっと嫌らしく変身能力駆使してたらもっとエグい展開になってたよ

このコメントへの反応(1レス):※6720772
25 0
6720768. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:26:53 ID:c1ODQ1NjA ▼このコメントに返信

※6720744
同時に再生能力も無いから怪我を負うとまずいのは良いバランスだった。老化もしてるから通常の自然治癒力も衰えてたかもだし

11 0
6720769. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:27:30 ID:E2OTIzMTA ▼このコメントに返信

※6720750
大総統「良い尻だと褒めたのに・・・惚れた!家族ごっこでも妻はこの女がいい!」

14 0
6720770. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:27:58 ID:MxMzExMzA ▼このコメントに返信

そもそもキメラ軍人さんは「軍人さんに動物ベースの身体能力持たせたので、弱いわけがないのである…」

このコメントへの反応(1レス):※6720793
32 0
6720772. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:29:32 ID:MxMzExMzA ▼このコメントに返信

※6720767

なお、イシュヴァール戦役の引き金を引いた模様…他者への変身能力って、「致命的な戦乱を招くのにうってつけ」なんだよなあ…マネマネの実が特に危険視されてるように…

このコメントへの反応(1レス):※6720775
28 0
6720775. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:30:55 ID:c5NjUyMDA ▼このコメントに返信

※6720772
本編もそのせいでロス少尉がババ引いた挙句殺されかけたからね…
大佐が機転利かせて助けたから少尉は生存できたけど

19 0
6720777. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:32:09 ID:k1MTM1OTM ▼このコメントに返信

※6720758
命は一つしかありません
再生できません
老化するので全盛期より弱体化してます
レギュレーション的にはむしろ他の面子よりきついのに最強すぎんのよ

27 0
6720778. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:33:17 ID:MxODY2MTA ▼このコメントに返信

※6720744
「ただいま諸君」
「自分の城に裏口から入らなければならない理由があるのかね?」
ぶっちゃけお父様よりもラスボスらしい風格していた気がする、圧倒的な強者の貫禄
あれで本人曰く昔より体がついてこなくなってきているというのだからおそろしい

36 0
6720779. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:33:53 ID:gwMDY4OTI ▼このコメントに返信

※6720740
結構色んな作品がアニメ化したしあの百姓貴族が第3期も来るしやってないのはあったっけ

このコメントへの反応(1レス):※6720788
1 0
6720781. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:37:38 ID:k1NTQ2MjA ▼このコメントに返信

よくあるモブ味方キャラは主人公たちのヨイショで
何でもかんでも任せちゃう賑やかしのパターンが多い

キメラ軍人のおっさんたちは実力的に二軍レベルだけど
それでも自分の目的のためにやれることを全力でやって
力いっぱい戦い抜いてる姿がかっこいいのだ

このコメントへの反応(1レス):※6720792
21 0
6720782. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:39:12 ID:cxNDM3ODE ▼このコメントに返信

※6720751
???[オルタ]「ああ、それがあと数秒早ければな。」(チャキッ)

0 0
6720785. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:42:20 ID:QzNTg4MjA ▼このコメントに返信

※6720735
お父様が初めてエドと対面した時にノリが良くてご機嫌だったのはグリードと分離してなかった説が好き

グリードと分離したから、お父様は一番欲しかったものが仲間だったのを忘れて真理とやらを求めて暴走した説も好き

20 0
6720786. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:42:43 ID:cxNDM3ODE ▼このコメントに返信

※6720761
まさかヨキがあんな事になるとは思わんかったわ!!

18 0
6720788. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:42:54 ID:QzNDc2MjA ▼このコメントに返信

※6720779
ウィキざっと見ただけだけど連載作品は全てアニメ化してるらしい とんでもねえ先生だなオイ
百姓貴族はちょっと特異点すぎるが サイボーグ親父すき

16 0
6720789. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:43:46 ID:QzNTg4MjA ▼このコメントに返信

※6720739
所詮は反転しても完全悪になりきれない桜を元にしたAIである

3 0
6720792. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:44:18 ID:k1MTM1OTM ▼このコメントに返信

※6720781
キンブリー倒したのはガチで大金星すぎるよ

このコメントへの反応(2レス):※6720812※6720918
21 0
6720793. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:47:09 ID:cxNDM3ODE ▼このコメントに返信

※6720770
ようはテラフォーマーズとかキリングバイツの類よね

3 0
6720794. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:49:27 ID:Q2MjI4MzA ▼このコメントに返信

つまりもしBBが産まれたところに戻る時が来たら、「私(AI)はどうすればよかったの!?」ってギャン泣きシーン見れるのか…?

0 1
6720795. 電子の海から名無し様2025年07月15日 23:54:47 ID:kyMDMyMDA ▼このコメントに返信

>>290
待ってくれ
カルデアに来てる4人は割と否定しづらいとこあるけど、残る1人は色々不器用なだけで歪みもホラー要素も無い良い子なんだ

まあ本気形態(?)のビジュアルは若干ホラーと言えばホラーかもしれんが……

2 6
6720802. 電子の海から名無し様2025年07月16日 00:20:51 ID:E1MTIwNzI ▼このコメントに返信

※6720734
グリード戻してる時のエドにフランクだったお父様は輝いてたよ…また切り離した後の、目的のために無感動に邪魔者を゙排除することしか頭にないアレはただの独り善がりの愚か者だった

このコメントへの反応(1レス):※6720855
9 0
6720810. 電子の海から名無し様2025年07月16日 00:36:37 ID:UzNjI1NjA ▼このコメントに返信

サクラファイブはBBの悪性じゃなくて目的遂行のために切り捨てた5つの愛を核とした存在なんで、邪悪ではない。
ただ、霊基のパーツが女神と妖精と化生っていう人外しか使わず、AIの感情の一部という尖った心を人外の性質で覆った生まれたての生命体という極端と極端と極端を掛け合わせた存在なので、行動の制御が出来ずやらかしまくるだけだよ。
FGOでは基本失敗して反省した後くるからコミュニケーション取れるけど。

24 0
6720811. 電子の海から名無し様2025年07月16日 00:39:31 ID:YzNjA5MjQ ▼このコメントに返信

※6720734
あんなに色んなモノに手を出してきたのに最後は真っ白な自分の真理の扉いいよね(よくない)

6 0
6720812. 電子の海から名無し様2025年07月16日 00:39:59 ID:Q1NTQwMDg ▼このコメントに返信

※6720792
あそこでキンブリー倒せないor完全にトドメ刺してたら終盤エドが乗っ取られてたのよね

2 0
6720813. 電子の海から名無し様2025年07月16日 00:45:35 ID:M5NzE0MzU ▼このコメントに返信

※6720738
「もう喰ったさ。腹ァいっぱいだ」に通するものがある

8 0
6720817. 電子の海から名無し様2025年07月16日 00:48:23 ID:cwNTE1OTA ▼このコメントに返信

「軍がやべぇ!」
終盤になって真の意味が分かるのいいよね いやよくない(ヒューズ中佐が死んだことを悲しみながら)

このコメントへの反応(1レス):※6720856
16 0
6720825. 電子の海から名無し様2025年07月16日 01:01:07 ID:Y2NTAzNjg ▼このコメントに返信

※6720758
むしろレギュレーション通りでギミックボスじゃない分「正攻法で倒すしかない」という部類

このコメントへの反応(1レス):※6720858
12 0
6720829. 電子の海から名無し様2025年07月16日 01:34:42 ID:k2MjAyNDg ▼このコメントに返信

皆ハガレン好きねー。 俺も大好きSA!

17 0
6720830. 電子の海から名無し様2025年07月16日 01:35:47 ID:U3OTg3NjA ▼このコメントに返信

※6720762
ポッと出の天才で居なかったら本編詰んでるだけの一般イシュヴァール人

あれだけの情報量であそこまで辿り着けるの控えめに言って頭おかしいよ…

7 0
6720835. 電子の海から名無し様2025年07月16日 02:37:45 ID:IzNzg1NjI ▼このコメントに返信

※6720733
「ニーナとアレキサンダー、どこ行ったんだろうね」
「ね」
「???」

のコラ画像好き

0 1
6720844. 電子の海から名無し様2025年07月16日 04:27:28 ID:Q4NDExODQ ▼このコメントに返信

※6720734
データ量もだけどその感情が肥大化して持て余したんじゃなかったっけ?

9 0
6720853. 電子の海から名無し様2025年07月16日 05:56:41 ID:A1MDYxMTA ▼このコメントに返信

最初にFGOでセラフやった時はまぁCCCコラボイベントだからなーくらいの気持ちで見てたけど今ではすっかりBBやアルターエゴ達がFGOの一部として定着してしまったので元ネタのEXTRAやCCCを今やる手段が限られてるの後から始めた人にはちょっとつらいなってずっと思ってる(一応漫画版があるから履修手段が全くないわけではないけど)

このコメントへの反応(1レス):※6720924
1 5
6720855. 電子の海から名無し様2025年07月16日 06:16:00 ID:A4MjA1Mjg ▼このコメントに返信

※6720802

メタジャン「大罪を切り捨てるというのは、非人間になるに等しい。」

1 3
6720856. 電子の海から名無し様2025年07月16日 06:17:50 ID:A4MjA1Mjg ▼このコメントに返信

※6720817

マスタング大佐「ヒュース…ああいう時は軍“は”ヤバいと言うんだ…」

1 2
6720858. 電子の海から名無し様2025年07月16日 06:20:13 ID:A4MjA1Mjg ▼このコメントに返信

※6720825

「シンプルに強すぎるがゆえに一番質が悪い」…

4 1
6720860. 電子の海から名無し様2025年07月16日 06:27:28 ID:A2MzM2NzI ▼このコメントに返信

※6720740

アル戦はコミックス追いかけてるけど、「もう後半からオリジナル展開」になってる…「逆にハッピーエンドしか見えない」レベルで。

0 2
6720863. 電子の海から名無し様2025年07月16日 06:54:14 ID:A2ODI3Mg= ▼このコメントに返信

初登場からラストまで本当に一切ブレてないキンブリーはある意味で理想のヴィラン

13 0
6720872. 電子の海から名無し様2025年07月16日 07:56:45 ID:c4ODMzMDQ ▼このコメントに返信

※6720744
ラスボスみたいな中ボスだからな…

0 1
6720918. 電子の海から名無し様2025年07月16日 09:08:49 ID:c4NjkyMTY ▼このコメントに返信

※6720792

キンブリーって、「意外と自分の実力以上の相手とはあんま戦ってない」んだな、これが…

0 0
6720924. 電子の海から名無し様2025年07月16日 09:27:10 ID:k5NTQwMDg ▼このコメントに返信

※6720853
まあアルターエゴとは何ぞやの見本みたいな集団だからなあ

ところでクラスをバーサーカーに「している」と言い放ったアルターエゴにはちょっと聞きたいことが山ほどあるんですが

0 0
6721021. 電子の海から名無し様2025年07月16日 11:18:08 ID:czMzkxNDQ ▼このコメントに返信

伊織君「…つまり、五つも余分を退けた、と言うことか…恐れ入るな、びぃびぃ殿…」

0 0
6721358. 電子の海から名無し様2025年07月16日 18:40:34 ID:Q0MTg2NDg ▼このコメントに返信

幹部がみんなボスの分身っての初めてやったの何だろ
自分が初めて見たのは組織の全メンバーが基本ボスのコピーで幹部は特定の精神要素を抜き出して個性を持たせてる、ってやつだったな
持ってる個性によってはオリジナルよりむしろ主人公に共感して裏切ったりそいつの行動からボスの表に見せない感情が見えたりした

0 0
6721427. 電子の海から名無し様2025年07月16日 19:25:22 ID:k5MTUyMDA ▼このコメントに返信

しかし七つの大罪モチーフならだいたい憤怒と強欲は優遇枠になっていない?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る