【Fate】ロード・エルメロイⅡ世の冒険の第10巻だけど表紙に見覚えあるキャラが多いな

1: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 12:35:06
エルメロイⅡ世の冒険10巻
2: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 12:35:43
なんかマケドニア🇲🇰みたいな色してんな
3: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 12:36:35
・あらすじ
「この脚本だと、三年ぶりで合っていたかな」

 極寒の地ヒマラヤの氷崖を登り切った先にあったのは、世界から隔離され、巨大な『針』が睥睨するシャの国。
 蝶、虎、蛇の三人の異形が、そのシャの国を支配しているのだった。
 そして、蛇の司祭長プージャリ・ダルマスからII世に依頼されたのは、二年前に起こった王ラージャの殺人未遂事件の犯人を探し出して欲しいというものであった。
 容疑者のひとりである蝶の宰相マハーマントリ・ザルザラは、数年振りに祭事「光色祭」を開催しようとしていた。祭典の場にはシャの国の民だけでなく、考古学科アステアの君主ロード、竜を喰らった青年と少女、さらにアトラス院の錬金術師の親子までもが現れて……!

 神秘の地で陰謀渦巻く『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』第十巻!

4: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 12:40:26
シオンみたいな格好してるのがいるな…
5: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 12:41:47
>>4
普通にシオンだよ
7: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 12:44:04
>ぺぺさんみたいな格好してるのがいるな…
8: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 12:45:44
シオンは4巻5巻9巻に出てる
Fate/ZEROが1994年
エルメロイⅡ世の事件簿が2004年
エルメロイⅡ世の冒険が2007年
月姫は忘れたけど2020年前後だっけ?
その関係で年齢1桁の頃のシオンが出てる
6: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 12:42:51
ズェピアちょっと老けた?
12: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 13:52:28
4巻5巻めちゃくちゃ面白いぞ
2巻3巻は全部ネタバラシされた後から読み返すと面白い
13: この世全ての名無し 2025/07/11(金) 14:00:12
いつか読もうとは思ってるんだけどなんか刊行ペース速くていつのまにか大量に出とるなってなってる

『【Fate】ロード・エルメロイⅡ世の冒険の第10巻だけど表紙に見覚えあるキャラが多いな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/16(水) 10:18:06 ID:67d525da5 返信

    三田誠さんの作品は必ず面白いから好き
    9巻とかほぼほぼ山登ってる話だったのにすげー面白かった

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/16(水) 11:25:56 ID:0f5034218 返信

      二世も高山病になりながら、頑張って登ってたわ…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/16(水) 13:29:50 ID:46be0dd09 返信

      エルメロイ組がめちゃくちゃ苦労しながら登山してたからこそ
      散歩みたいに登頂してるアトラス組の異常性が際立ってすごく良かった

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/16(水) 11:35:51 ID:2e7755cec 返信

    落涙の翼は素晴らしい事件簿コラボだった。

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/16(水) 13:46:44 ID:f839567c6 返信

    毒殺事件については
    ・3名の役職持ち(王弟含む)
    ・3名の王の家族(母・妻・娘)
    犯人候補が全員新キャラだけどわかりやすく整理されてるなーと
    まぁ全員犯人じゃない可能性さえもあるんだが

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/16(水) 17:41:47 ID:4ddabc064 返信

    刊行速度速いという感想は老人かな?と思ってしまう
    半年に一冊なんてあのサイズのラノベとしては適正でしょ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/17(木) 13:48:26 ID:5455767af 返信

      あのサイズっておまえ、8巻とか647ページあるんだが……