【FGO】古文の授業で安珍・清姫伝説の話出てきたんだけど清姫って改めて考えると怖ぇな…


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】古文の授業で安珍・清姫伝説の話出てきたんだけど清姫って改めて考えると怖ぇな…』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 12:37:31 ID:4807a47a3 返信

    いや、ゲーム内のマテリアルに書いてある内容の時点でめっちゃ怖いやろ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 12:44:25 ID:67ac2007a 返信

    この時期にちゃんと学校行っててえらいな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 12:54:49 ID:a371d45ea 返信

    安チンって結局清姫に手出したのか

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 13:17:31 ID:ec70d008f 返信

    安珍さまは英霊になれないのかしら

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 13:34:22 ID:db9f4191c 返信

      安珍単体では召喚しても幻霊レベルで無理
      まあカッツが召喚できるくらいなんで、運営のさじ加減と設定次第でどうとでもなる

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 14:48:53 ID:8224258d5 返信

    夜這いまでしてきた少女には「神仏に仕える身だから絶対無理!」と拒否すれば良かったんだろうか?ロックオンされた時点でアウトっぽいんだが…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 15:00:44 ID:2a66c26ac 返信

      それで納得するなら最初から僧侶相手に夜這いはすまい

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 16:10:24 ID:da421e075 返信

      したのに納得してくれなくて仕方なく嘘ついたって説もあるので……

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 23:31:35 ID:6ff846e65 返信

      後まぁ、清姫のインパクトのせいで皆見落としがちな要素として、「立場的に清姫の父は”最初期型平安武者”」なので下手な突っぱね方したら坊主シューティングの的にされる危険が危ない。

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 18:07:28 ID:0788722da 返信

    昔も今も、げに恐ろしきは女の情念

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 23:15:17 ID:0a11b4547 返信

    清姫は妖怪の区分にされてる媒体もあるからな

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/19(土) 23:17:49 ID:4389b0744 返信

    関連も血筋も無関係で、情念のみで竜に化身できてしまうのだから、そら怖いでしょう

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/20(日) 12:01:04 ID:cb9b4681e 返信

    きよひーが怖いのは、逃げる安珍が仏様に縋ったら『仏様が力を貸してきよひーを拘束した』って所なんだよな。つまりそんだけやべーって事で