やるか佐々木小次郎無双
見ろよ衛宮士郎のバッドエンド数
いや戦闘力のある敵はギル1人なんだからバーサーカーぶつけておいて退避すればいいだろ
逃げてどこ行くんだ
ここが本拠地だぞ
魔力がショボくて本体の戦闘能力も低いのが味パーなど
よし戦車に乗せてた方が安心だな!
いや雁夜が近いか…?
アレで一応古代英雄らしくバトルマニアなとこはある
まあバーサーカーな時点でその辺くすぐられるか微妙なんだが・・・
しばらく戦ってから撤退して逃げたイリヤを狙撃とかされたらどうすんの
そりゃ、FGOで若老両方の書文先生が敵対した時にぐだを全力で狙ったように相手の弱点攻めるのは合理的だし?
バーサーカーはイリヤの守護者だから常に側にいても邪魔とは思わないでしょ
離れたら速攻で狙い撃ちされるから手の届く距離に居ないと守れない
マスターやられたら詰みなんだから、多少不利になっても一番安全な位置にマスター配置は妥当だよね
ウェイバー近くにいるの邪魔だろみたいな話だし、ウェイバーが離れて狙われたらそれこそ詰むので近くにいるのも戦術の一つ
それとイリヤ自身も凛を圧倒できるくらい強いぞ
前回自陣営がやったみたいにサーヴァントと別行動で他陣営襲撃するマスターがいるかも知れないしな
イリヤ自身の性格や戦術眼の都合もある
1番安全な位置って言うけど、それはギル以外を相手した時の話
バビロンみたいな全方位攻撃にマスター晒してたら絶対勝てないわな
ギル以外なら安全だったならルール無用の殺し合いの中ではもうほぼ正着だった、運が悪かったで良くね。
ギルの時でも1番安全な位置だよ
拠点攻め込まれて、イリヤの心臓狙いのギル相手にヘラの横以上の安全な場所はないよ
そもそもあの時のギルはイリヤ狙いじゃなかったっけ?
セイバーが近くにいない士郎死にまくっているからなマスターバレてサーヴァントに狙われたら基本終わりなんだよ
そもそもヘラクレスの側より安全な場所が在るのか?
基本的に鯖相手に自衛できないと離れたらアウト、特に冬木形式はバトルロイヤルだからアサシン筆頭に漁夫られが怖い
ゼロのトッキーはそういうの得意なアサシンが実質味方かつ他の外様マスター陣が攻めあぐねるホームグラウンドの工房だから引き篭れた
確かイリヤは生前ヘラに発狂させられた時に殺してしまった息子を重ねてみてるんじゃなかったっけ?
今度こそそばにいて守りたい気持ちもあるんじゃね?
そもそも顔も隠さず堂々と闘いに出てる時点で、、、
小心者の俺ならどの陣営でもアサシン運用だよ
そこはすごくわかる
あれよ戦っているときに一番狙われるやつだよこれ。なんでそうするのかわからぬ