【Fate】スタレコラボ終わらせたけどセイバーの掘り下げと後悔のない選択ってのにも絡めてて凄い良かった

1: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:21:37

コラボイベント終わらせたけどすごいよかった
セイバーの掘り下げもしつつスタレのテーマの後悔のない選択をってのにも絡めてたしライダーの正体はそう来たかぁ〜!ってなった
あと皮肉屋成分強めのアーチャーも久しぶりに見られてなんか嬉しかった
でもスコートパートはもうちょっと短くてもよかったんじゃないかな個人的には嫌いなわけじゃないけどさ
7: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:38:27
>>1
サイレントパートといい気合い入れた割に尺稼ぎみたいなとこちょっと多いな!って気持ち
2: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:22:49
選定の剣とバットを重ねる演出いいよね
3: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:25:47
そのバットそんな大層な想い込められたものだったかなぁ!?
8: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:38:42
>>3
私は銀河打者だけど?
4: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:28:56
ライダーとパムのことすっかり忘れてたからそうきたかあ〜って唸ってた
あと監督や女優の宝具が当たり前だけどめっちゃFateっぽくて良かった
5: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:35:16
アベンチュリンの服に突っ込むエミヤで駄目だった
6: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:37:06
青王がウーサーについて言及するのってめちゃくちゃレアというか下手すると初めてでは
9: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:38:48
女優だから宝具かスキルでバーサーカーみたいな演技して強化してるんだな…
違った
10: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:41:11
コラボ先でFateルートの話をするのかなり珍しいしそりゃきのこも青王がFGOかSNかきっちり指摘するわ
11: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:46:20
無声映画パートはつまらんクソ映画感あるから嫌いだけど好き
14: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:48:45
つまらんクソ映画監督の宝具だからそりゃあそこはつまらんと思う
12: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:47:28
アベがクソ映画監督のファンなのギミック指摘で気づかなかったよ…
13: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:48:41
キャスターパートもまたこういう精神世界かあって思ってたけど俺をナナシビトだって認めたな!でマジいい話なんすよ…
15: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:51:20
召喚前にランサーに襲われるパートやりたかっただけですよね?
16: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:51:23
三流ホラーで脅威度騙されてたけどなんだかんだアベが裏切ったフリするまで閉じ込められっぱなしだったから…
17: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:55:26
ボイス付きで見たい掛け合いも多かったからクソ映画パートは短めにするかなんかはしてほしかったかな
後半の失意の庭パートからは文句ない…ミーシャをまた出すには英霊として出すしかないし上手いことやったなと思った
18: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:56:04
クソ映画パートはクソ映画である事と
映画としてクソクソクソという感想なのに改変した事自体をキレてるアベンチュリンとか
BGMは無声映画でもあるとか本物の怪物はカメラの外とかやりたい事やギミック自体は解るし納得はする
長い
19: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 21:59:02
記憶ではなく記録に成り下がるとはなんだったのかってくらいランサーもアーチャーも第五次のメンツのこと憶えてるよね
異世界に召喚というより転移みたいなノリじゃん
20: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 22:00:19
最後の別れのシーンは「あー、FATE本編ってこんな感じだよなー」って懐かしくなった
21: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 22:01:11
fateらしさとスタレらしさが詰まってるすげえよく出来たコラボだったね
22: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 22:06:57
けいちゃんのキャメロット出身とかそこちゃんと拾ってくれるんだ!?みたいなのが多くてかなり楽しめた
23: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 22:07:23
ただこれ地の文があったとしたら一番Fateっぽいこと書いてあるっていうかきのこが筆走りそうなの
虫扱いされてもピノコニーを守ることに特に異論のないオーディさんの心中のパートじゃないか……?とはちょっと思う
24: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 22:11:14
よわよわな星ちゃんといっぱい喋る星ちゃんが見られたのもありがたかった…
25: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 22:12:08
アーチャーの世話焼き好きっぽさが印象に残る
ランサーはなんか物理的にいない
26: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 22:14:14
あそうだ
部屋の掃除と不要なゴミは処分しておいた
礼はいらん
27: この世全ての名無し 2025/07/21(月) 22:15:46
パムがちゃんとお別れできたのがよかった

『【Fate】スタレコラボ終わらせたけどセイバーの掘り下げと後悔のない選択ってのにも絡めてて凄い良かった』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/22(火) 08:16:49 ID:206f0445b 返信

    >>4でも言われてるけどスタレオリジナル鯖の方の宝具がちゃんとFateしてたのがすごくよかった
    それにFate側の掘り下げが今更あるとは思わんかったから驚いた
    久々の青王の供給が見れたし大満足なコラボだった
    惜しむらくはランサーの出番もっと欲しかった……

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/22(火) 22:41:55 ID:a3273f9b9 返信

      衣装も現代風で決まってるし実装して欲しい…
      去り際のちょっとしたクエストも良かった

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/22(火) 08:31:45 ID:eb9bbfc07 返信

    ウーサーって作中の地の文だとヴォーティガーンに負けた暗君みたいな扱い多いから
    青王から英雄としての姿が語られるのは本当に初めてだったんだよな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/22(火) 10:22:04 ID:8ccc2f1e7 返信

    ウーサーのところは間違いなく🍄が口出ししてるだろうなとは思った
    キャスターの英雄の仮面を剥がす宝具ってのは失意の庭みたいでよかったわ