【FGO】周年鯖の恐ろしいところは「大量に貰った石をその場の熱と勢いで使ってしまう」「性能が良いから引かなきゃ損という考えに陥る」この2つなんだよな


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】周年鯖の恐ろしいところは「大量に貰った石をその場の熱と勢いで使ってしまう」「性能が良いから引かなきゃ損という考えに陥る」この2つなんだよな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 00:12:34 ID:e0336472c 返信

    ここ最近はボックスと戴冠戦で林檎を消費させて虹を齧らせ、さらには供給の少ない夢火を節約しないといけないから絆で貰える無料石は消費どころか稼ぐことさえもできない状態の人結構いる。

    今年でほぼ終わりで10周年だから運営は最後の回収に走っとる。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 00:18:34 ID:42de45385 返信

      虹林檎を齧ったり夢火が足りなくなるぐらい周回してる人間なんてそんなおらんやろ…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 04:42:37 ID:00b8fee33 返信

      石割らず夢火を使わなくても普通に絆8以下の鯖からたくさん回収できるぞ
      現時点で全鯖が絆9以上の人なんてほぼいないでしょ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 09:34:13 ID:68340fb7c 返信

      結構いる(人数としては多いが、アクティブユーザー全体での割合は少ない)

      石砕いてまで周回するのはヘビーユーザー・廃人プレイヤーと言われるレベルの人間だけなんで最後の回収なんてのは妄想ですね

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 00:25:48 ID:01ea28a02 返信

    周年で貰った石を全ブッパは、今んトコやった事無いなぁ…
    微課金で、鯖実装の度にホントにこの鯖欲しいのかとか、仮に引けたとして使い熟せるのかとか、色々考えに考えた末ガチャ引くかどうか決めるクセついちゃってるから、寧ろ周年鯖のPUに全く手を付けなかった事すら有るくらいだぞ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 04:36:33 ID:00b8fee33 返信

    後者はともかく前者は自制心が存在しないだけでは?
    常に冷静であらなければソシャゲやるのは難しいと思ってるが、まあ脳みそ使わずにその場のノリだけで生きるのも人生だわな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 12:43:48 ID:c7be68341 返信

      前者は言うまでもないが後者だって自制心ないと思うぞ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 05:23:06 ID:1d17b8212 返信

    長くやってるともう環境変わるくらいのインフラキャラじゃないと食指が動かない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 10:41:17 ID:2bb1ed090 返信

      サポ鯖だったスカディ・キャストリア・コヤン以外は、
      性能的には引かなきゃ損と言う程では無いわな
      アタッカーは便利ではあっても代替きく仕様のゲームですものコレ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 11:53:15 ID:c3ef2440e 返信

      そもそも環境がその手のインフラ鯖って時代ではないし
      むしろ自分が環境のアプデもついてけてないと明かしてるぞ、それ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 13:18:04 ID:1d17b8212 返信

        申し訳ないが意味不明な理由で煽らないでいただきたい

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 11:54:28 ID:39d083758 返信

      長いともう戦力は整ってるしな
      最近の傾向的に強いキャラの宝具重ねたほうが有益だし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 12:44:17 ID:5668c38f3 返信

      長くプレイしているとサポーターすらいないよりはいた方が便利かな、程度になる
      アタッカー二人並べてサポーターはフレンドから借りれば何とかなるし

      • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 13:09:50 ID:2bb1ed090 返信

        サポ無しのオルガマクエとか、
        サポ固定とかも偶にあるから、
        普段使わなくても自前サポは持ってるに越したこたないけどもな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/07/27(日) 16:05:05 ID:c3343acd9 返信

      インフラレベルの強力なバッファーって2022年の水着スカディを最後に来てないでしょ
      そこらが使えなくなってる訳じゃないけど、新規の鯖の傾向としては
      単独でも強いアタッカーか、味方にもバフ撒いて相互で強化する万能タイプが主流になってるよ