
104: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:30:37
ハーフアニバがないのって少し珍しいよねFGO
107: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:31:42
>>104
FGOの同期でハーフアニバしてるゲームある!?
106: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:31:38
まずハーフアニバの概念をソシャゲが結構やってるとか知らない側の人間だったなぁ
110: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:32:22
実質正月がハーフアニバでは?
112: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:32:46
ハーフアニバはソシャゲ界隈がレッドオーシャンになったから生き残るために理由つけてなんか色々配るためのお題目だと思ってた…
115: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:33:17
1年生きられないアプリが増えだしてからの概念だからなハーフアニバ
117: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:33:56
>>115
しらそん…
118: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:33:57
潰れる心配ない大手だと新しいゲームでもハーフやってくれないよね…
121: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:34:22
ハーフアニバやってるゲームやってるけどガチャがつらくなるだけだぞ
ハーフアニバ→水着→アニバ→クリスマス→新年
みたいな地獄のガチャスケジュールが組まれてて中々…
126: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:36:26
>>121
まってハーフアニバってまいとしやるの?!
129: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:37:06
>>126
FGOでも毎年新年祝うじゃろ
それと同じ
130: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:37:29
>>121
最近のFGOのガチャスケジュールも結構地獄じゃろ
もうすぐ周年なのに石が300切った
145: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:39:33
>>130
地獄の周回スケジュールだったから逆に石が増えて怖い
122: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:34:28
ハーフアニバをしてない時代の生まれだからな
123: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:34:31
ハーフアニバの概念が出来た頃は古参ゲームのユーザーから恥はないのかとか言われてた記憶がある
131: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:37:32
>>123
既プレイヤー向けというより新規呼び込む為の広告用配布だからね
132: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:37:42
ちなみにハーフアニバすら迎えられず3ヶ月で死ぬソシャゲはめっちゃ多い
136: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:38:38
>>132
マンスリーアニバーサリーしなきゃ…
137: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:38:56
>>132
なので四半期ごとにアニバーサリーをやるんですね
133: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:38:13
まあ実際ハーフアニバ有りかつ長めにキャンペーンやるゲームは
このゲーム一年中お祝いしてんなって印象になるとこはあります
140: この世全ての名無し 2025/07/27(日) 17:39:12
FGOのハーフアニバはバレンタインでそれどころじゃないし…
リリス・コハルネタで一時話題になったブルアカもハーフアニバーサリーあるけど、丁度夏イベと同時ということもあって無料100連とか目玉キャラ実装が定番になってるから無課金勢はここと周年でガチャ回すべきとは言われてるな
夏イベの特典が豪華になるからハーフアニバとしては割と成功してる部類じゃないかな