TYPE-MOONエースが予想以上にfgoの生前葬の雰囲気を纏っててしんみりしてしまったけどよくよく考えるとこのゲームは夏イベでロリンチちゃんの生前葬ストーリーやったのに4年経った今も普通にピンピンしてるゲームなのであと4年くらいは元気にしてると思う
— おか@奏章Ⅳクリア済み (@oka_fgo) July 28, 2025
(ダヴィンチちゃんがどうにかなってほしくない過呼吸が起こってる)
— 神気シド (@5SDXOxZuXitsf7C) July 28, 2025
社長ときのこがそういう雰囲気出してる時は話半分で聞くようにしてる
— 蟹 (@zhpcRY02nQLfwxZ) July 28, 2025
10周年から始めるマスターもいるかもしれないから、あと10年は頑張ってほしいです
— ふーみん (@takafumi0513) July 28, 2025
雰囲気だけ出しといて「騙して悪いが仕事なんでな」も普通にあり得るのがなんとも…
— 砂SNA越 (@SNA0906) July 28, 2025
ロリンチちゃんもfgo君もあと5年は生きろ
— タッパの達人 (@TPOQqiJeougE7wJ) July 28, 2025
アニプレックスが首を縦に振るかもまだ分かってない
— Normal (@bakegaki) July 28, 2025
年末までに全部解決できるのだろうか…
— リミテッド アラタメ (@limitedaratame) July 28, 2025
先生が「星5サーヴァントやりたい〜自分の鯖ガチャでゲットしたい〜」という河西さんの言に「よーし首長くして待ってろよー!」と元気いっぱいに答えてたので待っててええんや!?ってなりました
— 柿虎 (@PictTora) July 28, 2025
サ終サ終言われてるけど、ストーリー終わったらすぐサ終しなきゃいけないなんてルールは無いからね
そうなってるタイトルが多いのは因果が逆で、赤字とかで運営続けれなくなってから、動けるうちにせめてストーリーはちゃんと締めようっていう順序なだけ
段階的に省エネ運営にはなっていくんだろうけど