妖精國と夏イベくらいしか絡み無いし
これだな
基本的に上から目線を超えた、超越種目線
こいつ顔がキモイから無理
鏡見て喋ってて草
なんか草
鏡が喋るなよ
叩き割るぞこの鏡
自分語りなら他所でやれ
邪魔だ
本編描写からわかる事としてあの頭オーロラの懐刀を長年務められてたって事実がある(一枚絵で号泣しながらそれでも相手に尽くしてた)時点でめっちゃ譲歩とか心尽しはできるタイプだという実績はあるし、青年パーシィを真っ直ぐで立派な騎士に育ててる時点でかなり道理や話が通じるタイプだという実績もある……けど今のところカルデア側で見られたメリュ子はオフ時の頭夏な姿だけだし、そこに朝に弱いってキャラ立てが加わるとダメダメ感を押した二次創作ばかりになるのも致し方ないところ……か……
まあ、今の彼女って仕事終わって休暇みたいな状態ではあるからね
自己判断で指示とは別の事やり出すタイプだろ?
しかも人間と全然尺度違う。
しかも反省しない。
普通に考えて付き合いにくいタイプではあるんじゃないか?好きだけど
すまん
返信してしまった
一応付き合いのある人に頼まれたら従って仕事する、程度の感覚はあるよ。別に付き合う必要も無いモルガンの招集に付き合ったりしてるし。
少なくとも従おうと決めた相手の頼みを無視するタイプではないと思う
最強や天才は我が強すぎるから言う事聞かないってイメージ持たれがちなんじゃねぇかな…
前例には事欠かないから…
そう言う意味では最強を自称する割には融通が利くと言うか意外と物分かり自体は良い珍しいタイプではある
メリュジーヌは可愛いぞ?
現在わかっている事
・対マスターや対モルガンだったら結構言う事を聞いてくれる。(イベントシナリオでの傾向)
・マスターに対して人間を辞めさせる事に躊躇が無い。(チョコ礼装)
・竜が集まると足の引っ張り合い。(マイリトルドラゴン高難易度)
まあ、言う事を聞いてくれるのは相手によるし、やっぱり人外ムーヴはする。
尤も、コミュ取れないってのは違うかなとは思う。完全人外だけど、相手の事を見てどう対応するか決めるイメージ
カルデアに来てからはメリュ子の本気モードが見られるような場面に出くわさないんだよなぁ、強過ぎてゴメン⭐︎ですわ…
コミュ取れない訳じゃないし何なら騎士ムーヴ出来る程度には周りから好印象持たれる様な態度も取れる。
只根っこに『弱肉強食』と『自分が最強』って思考があるだけで