【Fate】新宿サーヴァントまで含めた映画等の映像媒体で活躍している英霊たち

2017年03月28日 14:00 Fate総合

※ヒロインXの絆礼装 & 新宿英霊のネタバレ注意



: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:25:14 ID:gaYpTFe20

舞台より映画にしてください

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:27:10 ID:y0PB1Yb.0
>>112
金時で吹き出した

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:28:03 ID:khuSJJyk0
>>112
ヘクトールおじさぁん!!!

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:28:54 ID:xLVNqHSw0
>>112
ピエールコーションだけまんまでワロタ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:29:23 ID:eOXdS5No0
>>112
安定のモンティ・パイソンで安心した

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:29:55 ID:2VQF4yV60
>>112
太陽の騎士うさぎにやられてるシーンかよ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:30:48 ID:DiNtIaGw0
>>112
このカエサル怪文章突然言い放ちそう(無辜の怪物:EX

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:31:42 ID:ks3GlmqA0
>>112
レオニダスはやっぱそれだよなあ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:33:55 ID:h8IEHcY20
>>112
マルタさんはいったい何があってそんな発言を

: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/26(日) 23:32:46 ID:WKim0hZk0
>>112
ちょいちょい合致率高いのがいて笑う

引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1490535234/


CMとかまで入ってるのはご愛嬌。
知ってる映画も多いだけに媒体と知名度の影響力は高いですよね。
ちょっと贔屓はいるかもですがレオニダスなんかはスリーハンドレッド知ってる人多そうなのだ。
ヘラクレスは予備知識なしで見たら神々や魔法といったファンタジー要素無くて驚いた。
でも面白かった。みなさんはどんな映画が印象深いですか?

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

コメント

1403366. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:02:02 ID:EwNDg0MzI ▼このコメントに返信

画像作った人はヘクトールとガウェインに何されたの?

このコメントへの反応(6レス):※1403398※1403400※1403556※1403566※1403585※1403594
135 5
1403367. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:02:22 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

ディズニーなどが一番に出てきてすまない・・・

このコメントへの反応(1レス):※1403407
73 0
1403368. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:02:56 ID:k4MDQ2ODg ▼このコメントに返信

ヘクトールさん死んでますが…。

このコメントへの反応(5レス):※1403388※1403393※1403553※1403591※1404966
76 0
1403369. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:03:27 ID:c5NDEyMDA ▼このコメントに返信

映画とか、あんま知らんが俺は金時はよくテレビで見るぞ!

このコメントへの反応(1レス):※1403483
134 1
1403370. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:03:29 ID:AzMjgxNDQ ▼このコメントに返信

アーサー映画化するね。
ガイ・リッチー監督で。

このコメントへの反応(1レス):※1403615
68 0
1403372. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:03:42 ID:A2MjQwMTY ▼このコメントに返信

ヘクトールさんどこだ?と思ったらよりによってそのシーンかよぉ!

89 0
1403373. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:03:44 ID:M4NTcwNzI ▼このコメントに返信

キング・アーサーもいい感じよ

このコメントへの反応(1レス):※1403655
49 0
1403375. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:03:53 ID:c5NTAyMDg ▼このコメントに返信

キング・Arrrrrrthurrrrrrrrr!

61 0
1403376. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:04:02 ID:EwNjkxODQ ▼このコメントに返信

ヘクトールゥゥゥゥゥゥ?!!!!

47 2
1403377. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:04:11 ID:I5MDU3ODg ▼このコメントに返信

シャーロック・ホームズは悪意ありすぎだろ

このコメントへの反応(6レス):※1403434※1403451※1403489※1403524※1403589※1403946
125 0
1403378. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:04:14 ID:k2MTQ2NzI ▼このコメントに返信

日本でやるなら実写映画より舞台化の方が……実際アニメとかゲームの舞台化は大体外れ無いし

106 4
1403379. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:04:20 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

アーサー王たちをモンティ・パイソンで表すのは笑う
でも時代考察は一番正確なんだよね

このコメントへの反応(1レス):※1404323
83 0
1403380. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:04:22 ID:c5NDEyMDA ▼このコメントに返信

ジャンヌの画像に悪意しか感じない

このコメントへの反応(3レス):※1403564※1403568※1403574
75 14
1403382. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:04:39 ID:A2MjQwMTY ▼このコメントに返信

ヘラクレス役の人の筋肉ほんまに半端ないな…

このコメントへの反応(2レス):※1403401※1404604
81 0
1403383. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:04:39 ID:M1NzQ4ODg ▼このコメントに返信

ジョージ「滾ってきたぞぉぉっ!!
     門の守護者(テルモピュライ・エノモタイア)ァアアア!!」

このコメントへの反応(1レス):※1403967
73 2
1403384. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:05:05 ID:k4MDQ2ODg ▼このコメントに返信

最後の人、誰……?

このコメントへの反応(2レス):※1403402※1403443
34 1
1403385. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:05:13 ID:Q0ODc5MDQ ▼このコメントに返信

画像のヘラクレスの映画見たけど主役の人の筋肉とアクションがすごかったなあ

このコメントへの反応(4レス):※1403426※1403437※1403477※1403606
52 0
1403387. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:05:35 ID:g1OTMyMDA ▼このコメントに返信

宮本武蔵はスネークオルフェノクだったりするし

このコメントへの反応(1レス):※1403512
31 1
1403388. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:05:56 ID:k5OTEyMDM ▼このコメントに返信

※1403368
つダレイオス三世&ガウェイン

27 0
1403389. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:05:56 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

エクスカリバーで無双する映画が始まるそうだね
ぶっ飛び展開&バトルモリモリっぽくて興味が出てきている

このコメントへの反応(1レス):※1403533
51 1
1403390. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:06:08 ID:MwOTAyNDM ▼このコメントに返信

やっぱレオニダス王の完成度やべぇな。

72 1
1403391. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:06:17 ID:czMzc4NTc ▼このコメントに返信

ダヴィンチって聞くと黄木あじみっていう奇人を思い出してしまう

20 0
1403392. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:06:32 ID:U5NDU3NDQ ▼このコメントに返信

明らかに史実より映画が元ネタな鯖もいるからなあ

このコメントへの反応(1レス):※1403551
78 0
1403393. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:06:43 ID:IzNjk3OTI ▼このコメントに返信

※1403368
なおコロして引きずったやつは両方ドヤ顔

25 0
1403394. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:06:45 ID:g4NDY0NDg ▼このコメントに返信

ヒロインXじゃなくてヒロインXオルタじゃね

33 0
1403396. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:06:52 ID:A2MjQwMTY ▼このコメントに返信

ベディヴィエール「自分のケツでも茹でてろこのバカチン」

強い(確信)

このコメントへの反応(1レス):※1403448
151 0
1403397. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:06:52 ID:Q0MjY0MjQ ▼このコメントに返信

所々の悪意ww

71 0
1403398. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:06:58 ID:UwNDQwMzA ▼このコメントに返信

※1403366
まぁFGOではムカつく役だったから多少はね

このコメントへの反応(2レス):※1403474※1403585
34 18
1403399. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:06 ID:g1OTMyMDA ▼このコメントに返信

レオナルド・ダヴィンチ(CVケンコバ)

このコメントへの反応(2レス):※1403482※1403485
59 1
1403400. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:11 ID:UxNTk0MDg ▼このコメントに返信

※1403366
友誼の証明でスタン連発された・ギフトガウェイン

53 0
1403401. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:16 ID:U0NjI4MDA ▼このコメントに返信

※1403382

実際におかしいぐらいに強かった、甥っ子も好きだが…

僕も本当の英雄になるよ…みたいな

このコメントへの反応(1レス):※1403469
31 0
1403402. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:19 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

※1403384
ヒロインXオルタの黒騎士くんの元ネタだね
こちらもモンティ・パイソンから来ている

このコメントへの反応(1レス):※1403427
31 0
1403403. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:22 ID:kzMDA0ODE ▼このコメントに返信

金ちゃんで笑わせてくるのずるい

このコメントへの反応(1レス):※1403417
90 0
1403404. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:23 ID:k5OTEyMDM ▼このコメントに返信

マシュ役?の人はどちら様?全く元ネタがわからん・・教えて!エロい人!

このコメントへの反応(1レス):※1403567
25 0
1403405. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:26 ID:k2MTQ2NzI ▼このコメントに返信

実は舞台ネタだと一章のメンバーが演劇オールスターになってるんだよね。カーミラ、オペラ、ドラキュラ、ジークフリート、能だけど清姫と。

このコメントへの反応(1レス):※1403529
73 0
1403406. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:32 ID:k4MDQ2ODg ▼このコメントに返信

サンタオルタがなんかおかしいぞ!

このコメントへの反応(1レス):※1403444
50 1
1403407. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:36 ID:I2NDc1ODI ▼このコメントに返信

※1403367
ヘラクレスのイメージからハデス様が悪者だと思ってました。なお、原典…

36 0
1403408. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:49 ID:A3OTIxNDU ▼このコメントに返信

アッティラ、ランスロはナイトミュージアムのイメージが強い

このコメントへの反応(1レス):※1403517
53 1
1403409. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:07:58 ID:A5MjIzMDQ ▼このコメントに返信

あのヴァンパイアの元になったのはあなただよって言われたらヴラドも否定したくなるなw

35 0
1403410. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:18 ID:c3MTQ5OTI ▼このコメントに返信

キ ン グ ア ー サ ー 聖 剣 無 双

このコメントへの反応(3レス):※1403576※1403579※1403604
68 0
1403411. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:20 ID:IzNjk3OTI ▼このコメントに返信

槍ブラドから溢れるヘルシング感よ

48 0
1403413. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:27 ID:g1OTMyMDA ▼このコメントに返信

金時「どんどん稼いでどんどん稼いでさぁ!!」

105 0
1403414. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:29 ID:k4MTkyMTY ▼このコメントに返信

画像のチョイスに悪意を感じる
特にヘクトールとガウェインとダヴィンチちゃん

50 2
1403415. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:32 ID:c2MjY2NTY ▼このコメントに返信

無辜ったヴァンパイアハンターリンカーンの実装はまだですかね

23 0
1403416. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:38 ID:gzOTU4MDg ▼このコメントに返信

ちょっと待って!新茶が入ってないやん!

49 0
1403417. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:38 ID:k5OTEyMDM ▼このコメントに返信

※1403403
ノッブもバサラVerで笑った

このコメントへの反応(1レス):※1405210
34 0
1403418. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:40 ID:U3MDYwOTY ▼このコメントに返信

一番右下のあれはなんだw

19 0
1403419. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:43 ID:U5OTM3ODI ▼このコメントに返信

レッドクリフ見るたびによく日系人に大正義諸葛孔明の役やらせてくれたなと驚くわ

このコメントへの反応(1レス):※1405205
82 0
1403420. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:44 ID:UzNTY1OTI ▼このコメントに返信

そういえば円卓を警察に置き換えた洋ドラマ無かったっけ?

このコメントへの反応(1レス):※1403797
41 0
1403421. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:50 ID:I0MDg4Mjc ▼このコメントに返信

イアソンの貴重な下半身だぞお前ら
しかもパンチラ付きだ!

43 0
1403422. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:56 ID:EwMzEyODA ▼このコメントに返信

「オリオン!よせ!」
ってオリべえのプリケツめがけて射ようとしてるように見えて俺はもうダメだ

59 0
1403423. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:08:57 ID:U1ODY1MTI ▼このコメントに返信

巌窟王のところで笑った。誰が禿げるんだ……

54 0
1403424. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:09:02 ID:k5NDMyODA ▼このコメントに返信

ジャンヌは画像の選択に悪意ありすぎじゃないかな!?

32 2
1403425. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:09:04 ID:EwNDg0MzI ▼このコメントに返信

新宿のアサシンくんは何回もドラマに出た事があるしメインも張ってるよ

31 0
1403426. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:09:10 ID:Y2MTI1NDQ ▼このコメントに返信

※1403385
ロケ現場で3歳くらいの小さな女の子と俳優さんが一緒に食事しているショットがあるんだが、完全にバーサーカーとイリヤだったぞ

59 0
1403427. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:09:19 ID:k4MDQ2ODg ▼このコメントに返信

※1403402
バケツヘルムしてるからネッド・ケリーねじ込んできたかと思った…。

14 0
1403428. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:09:37 ID:czMzc4NTc ▼このコメントに返信

1人だけ特撮の怪人がいますね…

48 1
1403429. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:09:44 ID:c5MTQ1NjQ ▼このコメントに返信

ダヴィンチちゃんに吹くしかなかった

47 0
1403430. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:09:56 ID:I4OTg0NjQ ▼このコメントに返信

「自分のケツでも茹でてろこのバカチン」

ベディ卿は そんなこと いわないw

69 4
1403431. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:09:59 ID:IzNjk3OTI ▼このコメントに返信

オリオンが実写でも人でないと言う……

34 1
1403432. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:10:05 ID:UxNTk0MDg ▼このコメントに返信

なんかニチアサ枠がいるんですけど
ゴースト眼魂パって実用性あるのな

このコメントへの反応(1レス):※1403587
37 0
1403433. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:10:24 ID:I2NDc1ODI ▼このコメントに返信

※1403378
アニメの実写は基本、原作のファンを釣ろうとしか考えてないからな… 「カイジ」とかは本当にすごかったけど… 香川照之と藤原竜也最高だったし…

このコメントへの反応(5レス):※1403442※1403463※1403491※1403554※1403596
52 1
1403434. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:10:25 ID:M4NTcwNzI ▼このコメントに返信

※1403377
あのシーン爆笑した記憶

25 0
1403435. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:10:38 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

アルテラはナイトミュージアムでも良かったかもね!?
四肢引き裂きの髭もじゃだったあの人と、アルテラが最初繋がってなかったのは俺だけかな

このコメントへの反応(1レス):※1404934
40 0
1403436. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:11:05 ID:k4MTkyMTY ▼このコメントに返信

アルトリアが手榴弾投げそうだなあ(白目)

このコメントへの反応(1レス):※1403453
33 2
1403437. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:11:13 ID:EwNTM1NTI ▼このコメントに返信

※1403385
だってロック様だぜ?

このコメントへの反応(2レス):※1403456※1404882
30 0
1403438. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:11:52 ID:A2MTk5OTg ▼このコメントに返信

ところどころ倒れてるんですが
レズビアンになってておまえ…

ダヴィンチちゃん他にあるだろww
アイコンじゃねーかw

44 0
1403439. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:12:03 ID:UwNDQwMzA ▼このコメントに返信

ダヴィンチの映画は微妙だったな

10 1
1403440. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:13:12 ID:Q4NTI3MzY ▼このコメントに返信

カーミラ「レズビアンに変わって(迫真)」

51 0
1403441. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:13:27 ID:g4NTU1NTI ▼このコメントに返信

ダヴィンチちゃん眼魔怪人のじゃねぇか!?

このコメントへの反応(1レス):※1403450
25 0
1403442. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:13:29 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

※1403433
中々評判の良いるろうに剣心も、香川照之さんと藤原竜也さんが出演してたな
実写化を成功させるならあの二人を出演させるべきか!?

このコメントへの反応(2レス):※1403455※1403461
35 3
1403443. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:14:27 ID:EwNTM1NTI ▼このコメントに返信

※1403384
吹き替えは何と今は亡きとっつぁんこと、納谷悟朗さん。
アーサーはルパンの山田さんだったりする。
で、この黒騎士はアーサーと決闘をしてそのー腕を切り落とされようが負けを認めず、遂には達磨にされるんだがそれでも負けを認めない。
呆れたアーサーが置いて行くんだが、それを逃げたと囃し立てるんだわ。

その為海の向こうでは「ネット上の論争で負けを認めない奴を黒騎士と呼んでる」んだそうで。
この映画を作ったモンティ・パイソンから派生したネット上で有名な言葉は他にスパムなんてのが有る。こちらもかなり面白いコントなので一度見てみよう

このコメントへの反応(1レス):※1403496
48 0
1403444. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:14:56 ID:A3OTcxMzY ▼このコメントに返信

※1403406
ビル・ゴールドバーグ主演の方では無いのか……(サタンクロース)

このコメントへの反応(2レス):※1403459※1403465
14 0
1403445. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:15:00 ID:U3MDI0MDA ▼このコメントに返信

ティーチはもうすこし汚さが欲しいところ

20 0
1403446. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:15:01 ID:IzMzI3MDQ ▼このコメントに返信

ディスイィズスパルタァ……。ここのコメ欄で、時代考証が
「新撰組がライトセイバー片手に池田屋事件」って書いてあったのに吹いたw

41 0
1403447. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:15:27 ID:Q1NjI5Nzk ▼このコメントに返信

※1403378
テニミュ見てると安心出来る

このコメントへの反応(1レス):※1403617
20 0
1403448. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:15:32 ID:A1MDYwODA ▼このコメントに返信

※1403396
これを宮野ボイス・能登ボイスで聞いてみたい
すげぇセリフだわ

このコメントへの反応(1レス):※1403467
32 1
1403449. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:15:48 ID:A2MTk5OTg ▼このコメントに返信

レオニダス王再現度高いなぁ

サンタリリィはどちら様で?

23 0
1403450. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:15:51 ID:YyNjE4NTY ▼このコメントに返信

※1403441
大体の鯖は仮面ライダーXと仮面ライダーゴーストで網羅できるという

このコメントへの反応(3レス):※1403513※1403557※1403569
23 1
1403451. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:15:59 ID:QzMDE4NjQ ▼このコメントに返信

※1403377
女装じゃないだけマシ(お目目ぐるぐる

15 0
1403452. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:16:18 ID:A3NzY4ODA ▼このコメントに返信

※1403378
舞台化は劇団の評判に直で関わってくるからスタッフも全力で取り組んでくれる
あとアニメや漫画の舞台化は若い役者さんにとっても知ってる題材が多いからやりやすいだろうしね

25 1
1403453. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:16:30 ID:EwNTM1NTI ▼このコメントに返信

※1403436
聖アッティラの加護により作られたものである。
作り方は、オートミール、塩、胡椒を……

23 0
1403454. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:16:38 ID:AyMTIyOTI ▼このコメントに返信

こういうネタって笑い取りに行った方が確かに印象は残るのだが、そのために笑う要素にされたキャラ好きとしては複雑な部分もある。

29 4
1403455. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:16:48 ID:IzMzI3MDQ ▼このコメントに返信

※1403442
神木君の宗次郎も中々だったな。

このコメントへの反応(2レス):※1403466※1403473
36 0
1403456. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:16:50 ID:M4NTcwNzI ▼このコメントに返信

※1403437
俺もいつかあんな筋肉に……!

8 0
1403457. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:17:19 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

ここには居ないがリチャード獅子心王も実写でいるよな
アイヴァンホーとかにも、出てくるし

12 0
1403458. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:17:20 ID:IyNzM3NzY ▼このコメントに返信

※1403378
刀剣とかも善いと聞く

23 2
1403459. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:17:33 ID:EwNTM1NTI ▼このコメントに返信

※1403444
ブラックサンタなら、せめてナイトメア・ビフォア・クリスマスの方にしてほしいよな。

13 0
1403460. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:17:35 ID:U3MDI0MDA ▼このコメントに返信

オリオンお前誰だよ、いや
誰とかいうより”なに”だよ

このコメントへの反応(2レス):※1403521※1403527
35 0
1403461. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:17:50 ID:Y0NzE2NTI ▼このコメントに返信

※1403442
個人的には松山ケンイチさんが出る実写も良いと思うんです
デスノートとかデトロイトメタルシティとか

27 0
1403462. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:18:28 ID:MwOTAyNDM ▼このコメントに返信

※1403378
予算の差があるから一概には言えんが制作側の自由度は舞台のが高いからね・・・本来なら映画はやれることが増えるンダが最近じゃあ大手事務所やテレビ系の横槍とか入るから自由度は下がってる。

13 0
1403463. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:18:44 ID:U0Nzg4NDA ▼このコメントに返信

※1403433
藤原竜也さんが出演するとアニメの実写化は成功するジンクスがあるよね(カイジ、デスノート、るろ剣etc)

42 0
1403464. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:18:54 ID:g1ODkyMDA ▼このコメントに返信

映画スパルタカス良いよね最後泣いた

16 0
1403465. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:19:14 ID:A1MDYwODA ▼このコメントに返信

※1403444
あのサンタはまぎれもなく反英霊だった。設定めちゃくちゃ凝ってて普通に型月でも見そうだし
ホーガンに引導を渡した男なだけあるよ

14 0
1403466. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:19:50 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

※1403455
一作目を見た神木くんが、オファーも掛かってないのに宗次郎をするなら自分しかいないと確信して自主練習してた話ホント好き
縮地のステップを考案してたり熱意を感じたな

このコメントへの反応(1レス):※1403487
49 0
1403467. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:20:12 ID:EwNTM1NTI ▼このコメントに返信

※1403448
興味が有ったらモンティパイソンを見るんだ。
結構FGOでもネタにしてる。

まさかの時の、スペイン宗教裁判!!
スパムスパムスパム、スパ~ム!美味しいスパーーム!!
フルーツで武装した強盗からの護身術等は爆笑必至だw

22 0
1403468. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:20:27 ID:Y4NzYxNDc ▼このコメントに返信

実写化されるとファントムってイケメンになるよな

このコメントへの反応(1レス):※1403672
31 0
1403469. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:20:29 ID:Q0ODc5MDQ ▼このコメントに返信

※1403401個人的には「お前は何者だ!?」からの流れが好き
あと馬ぶん投げたのは笑ったw

10 0
1403470. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:20:39 ID:U0NjI4MDA ▼このコメントに返信

よし、この面子で聖杯戦争しよう(考えなし)

12 0
1403471. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:20:57 ID:UwNDQwMzA ▼このコメントに返信

※1403378
どっちもNo,thank youなんですが

8 18
1403473. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:21:53 ID:I2NDc1ODI ▼このコメントに返信

※1403455
神木くん、「るろ剣」の実写の続きが決まった時
まだ合格して、オファー来てなかったのに宗次郎のための役作り始めてたらしいぞ。めっちゃ好きだったんだろうな

このコメントへの反応(2レス):※1403487※1403519
31 0
1403474. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:22:13 ID:A3NzY4ODA ▼このコメントに返信

※1403398
「ホイホイっと」「あらよっと」
「そ〜らおかわりいるかーい」(友誼の証明)

アキレウス「あ”あ”あ”あ”あ”あ”!!」

このコメントへの反応(2レス):※1403599※1403901
70 0
1403475. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:22:15 ID:EwNTM1NTI ▼このコメントに返信

ちなみにガウェインの首を切り落としたのは何とうさぎ。
後に世界樹やらにも出てくる一撃でこっちの首を切り落とすうさぎの元ネタはこれ。

エイプリルフールのバニー式の元ネタの元ネタなんだね。

このコメントへの反応(1レス):※1404341
48 2
1403476. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:22:43 ID:Y4NzYxNDc ▼このコメントに返信

沖田さんは牧瀬里穂でもよかったのでは?

10 0
1403477. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:23:52 ID:k4MDQ2ODg ▼このコメントに返信

※1403385
シュワちゃんがヘラクレスやってる映画もあるらしい。ニューヨークに行くようだが。

12 0
1403478. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:24:00 ID:Y2ODczMjg ▼このコメントに返信

禿 げ る わ よ

33 0
1403479. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:24:11 ID:IwODAwMzY ▼このコメントに返信

画像の選択に少し(だいぶ)悪意を感じますね・・・

25 0
1403480. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:24:29 ID:g4MzM2NjQ ▼このコメントに返信

ロック様のヘラクレスは、「もし歴史上にヘラクレスがいれば」っていう雰囲気で作ってるから好き。

23 1
1403481. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:24:41 ID:I2NDc1ODI ▼このコメントに返信

※1403378
進撃とかテラフォーマーズ ひどかったらしいな

12 1
1403482. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:25:18 ID:g2OTcwNDA ▼このコメントに返信

※1403399
ダヴィンチ「アレキサンダ〜、お前ホント可愛いなぁ」

24 0
1403483. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:25:26 ID:A3NzY4ODA ▼このコメントに返信

※1403369
あのCMの3AUは普通によくできた見た目してるよね

このコメントへの反応(1レス):※1403601
41 0
1403484. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:25:52 ID:A0ODc2NjA ▼このコメントに返信

映画とは異なるけど、三蔵役は夏目雅子さんも深津絵里さんも中々の嵌り役だったな。特に前者は悟空も沙悟浄も猪八戒も素晴らしくて印象に強く残ったよ。

15 0
1403485. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:26:11 ID:M4NTcwNzI ▼このコメントに返信

※1403399
お前ホント可愛いなぁ……(CVケンコバ)

9 0
1403486. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:26:22 ID:kwODEzMDI ▼このコメントに返信

すまない…ホームズを見て最初に浮かんだのが某ソシャゲーのランスロットで本当にすまない…

33 0
1403487. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:26:24 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

※1403466
※1403473
その自主練成果を佐藤健に「これ見て!これ!」と言っては披露してたらしいね
実際に宗次郎に決まったときは嬉しかっただろうな

15 0
1403488. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:27:04 ID:k4MDQ2ODg ▼このコメントに返信

アルキメデスの映画はないかな?

6 0
1403489. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:27:21 ID:U0NjI4MDA ▼このコメントに返信

※1403377

そういえばこのときのモリアーティの声一部アラフィフなのよね…

このコメントへの反応(1レス):※1403504
24 1
1403490. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:27:25 ID:c2NjkyOTY ▼このコメントに返信

申し訳ないが歴代ライダー映画屈指の駄作はNG

このコメントへの反応(1レス):※1403508
9 21
1403491. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:27:59 ID:g2OTcwNDA ▼このコメントに返信

※1403433
2でのビール飲みのシーンは本当に凄かった。「キンキンに冷えてやがる!うめぇ〜!」

10 0
1403492. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:29:08 ID:YzMTAxMjg ▼このコメントに返信

アラフィフ選抜されなくて良かったな
きっとBBC版Sherlock初登場の姿が選ばれてただろう

このコメントへの反応(1レス):※1403503
30 0
1403494. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:29:23 ID:Q2NDM4NjU ▼このコメントに返信

ぶっちゃけロック様が映画俳優として成功するとは微塵も思わなかった。
どうせ2〜3本撮ったらWWEに帰ってくる、そうおもってた頃がありました・・・

このコメントへの反応(1レス):※1403530
18 0
1403495. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:30:01 ID:gyMDE4NTY ▼このコメントに返信

フランケンシュタイン役の人凄いイケメンだな…
あと黒騎士くんもしかしてモンティ・パイソンネタかいw

22 0
1403496. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:30:31 ID:c1MTM4MDg ▼このコメントに返信

※1403443
クリスマスイベのナーサリーが発したスパムの元ネタよな
思えばfateはモンティパイソンネタに溢れているな
fakeでセイバーが逮捕されたのもそれが元ネタではないかと言われている

このコメントへの反応(1レス):※1403522
25 0
1403498. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:30:40 ID:k4MDQ2ODg ▼このコメントに返信

※1403378
外国だから実写映画の質の良いのを作るとは限らんよ?ハリウッド版ドラゴンボールとか。

26 0
1403500. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:31:06 ID:Y2ODczMjg ▼このコメントに返信

サンタオルタとダヴィンチは・・・なんだこれ?

7 0
1403501. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:31:44 ID:Y3NDYwNjI ▼このコメントに返信

「余は吸血鬼ではない…! ない…のだ…!」

21 0
1403502. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:32:27 ID:Y4NzYxNDc ▼このコメントに返信

このノッブ、BASARAか?

24 0
1403503. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:32:48 ID:Y2ODczMjg ▼このコメントに返信

※1403492
名前が変わる←まあわかる
若くなる←わからなくもない
ゲイ←えっ?

このコメントへの反応(4レス):※1403509※1403515※1403550※1403555
19 2
1403504. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:32:52 ID:M4NTcwNzI ▼このコメントに返信

※1403489
吹き替えの声優さんが違うから、勝手に影武者なのかと思ってた

8 0
1403505. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:32:56 ID:Q5OTcwNzI ▼このコメントに返信

ベオウルフかっこいいなやはり

15 0
1403506. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:33:03 ID:Q4NTM4NTY ▼このコメントに返信

ダ・ヴィンチちゃんは自分の作品に暗号が仕組まれてることにされた映画がヒットしたりもしましたね…

32 0
1403507. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:33:15 ID:Y3NDYwNjI ▼このコメントに返信

ジャンヌがキチの顔ですわ

11 1
1403508. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:33:16 ID:UwNDQwMzA ▼このコメントに返信

※1403490
ドライブのときの映画がかなり高評価ぞろいだったからハードル上がりすぎたのもあるけど話の進むテンポが悪いのに突然不思議なことが起こりまくるもんね

3 0
1403509. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:33:59 ID:EwNDg0MzI ▼このコメントに返信

※1403503
ゲイはいちおう妄想だったから

3 0
1403510. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:34:21 ID:UzNzEwMDg ▼このコメントに返信

金時の複雑そうな顔に吹いたわ。そうだよな、CMはゴールデンじゃねえよな

このコメントへの反応(1レス):※1403678
27 0
1403511. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:35:41 ID:gzNDg5Mzk ▼このコメントに返信

マシュ、アルトリア、ランスロット、ガウェイン、ベディ、黒騎士…モンティパイソンホーリーグレイル
ネロ、ブーディカ…ウォリアーオブクィーン
アルテラ、レオニダス、オペラ、ベオウルフ…ジェラルド・バトラー
アタランテ、ヘラクレス…ヘラクレス
ロムルス…逆襲!大平原
メドゥーサ…タイタンの戦い
牛若丸…五条霊戦記
アレキサンダー、ダレイオス…アレキサンダー
マルタ…最後の誘惑
ジル、ジャンヌ、ピエール…ジャンヌ・ダルク
アマデウス…アマデウス
孔明…レッドクリフ
金時…キャリアのCM
オリオン…ナイトミュージアム3
ヘクトール、アキレウス…トロイ
メディアリリィ、イアソン…アルゴ探検隊の冒険
沖田…御法度
ノッブ…戦国BASARA
サンタオルタ…クランプス
フラン…アイフランケンシュタイン
天草…魔界転生
エドモン…モンテクリスト
オジマン、モーセ…エクソダス
トリスタン、マーリン…キングアーサー
ダヴィンチ…仮面ライダーゴースト
槍ヴラド…ドラキュラZERO
新宿のアヴェンジャー…スリーピー・ホロウ
ホームズ…シャーロック・ホームズ
カエサル、緑茶、エリザ、黒髭、マリー、マタハリ、カーミラ、スパルタクス、ヴラド、ジキル、ジェロニモ、パトラ、スパム、武蔵…不明

このコメントへの反応(4レス):※1403593※1403922※1404860※1405045
46 1
1403512. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:36:08 ID:EzMTY2NzI ▼このコメントに返信

※1403387
外道衆! 外道衆じゃないか!

10 0
1403513. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:36:10 ID:A4MzA2ODg ▼このコメントに返信

※1403450
ゴーストはともかくXライダー時代先取りしすぎだよな…

8 0
1403514. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:36:33 ID:I1MTgxMjg ▼このコメントに返信

宮本武蔵だと中村錦之助、佐々木小次郎なら高倉健ってイメージが強いな!そして天草四郎といえばジュリーだよね。

このコメントへの反応(1レス):※1403558
11 1
1403515. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:36:55 ID:YzMTAxMjg ▼このコメントに返信

※1403503
ホームズを欺く為には全裸になるかゲイのふりするしか無かっただけだから仕方ないネ

21 0
1403516. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:37:23 ID:QzOTAyMjQ ▼このコメントに返信

ヘクトールの画像ひでぇけど、改めて見るとやっぱアキレウス鬼畜っすわ
やりたい放題しまくってやがる

このコメントへの反応(1レス):※1403633
26 2
1403517. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:37:27 ID:I1MTgxMjg ▼このコメントに返信

※1403408
あれにランスロットも出てたっけ?

このコメントへの反応(1レス):※1403523
9 0
1403518. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:37:27 ID:UzNzEwMDg ▼このコメントに返信

ダ・ヴィンチちゃん「男や女は別にいいけど怪人ってどういうことかな!?」

このコメントへの反応(1レス):※1403583
34 1
1403519. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:39:06 ID:g0NDI3ODQ ▼このコメントに返信

※1403473
神木くんは妖怪大戦争のタダシも良かった
まだ子供だったけど

11 1
1403520. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:39:25 ID:UzNzEwMDg ▼このコメントに返信

パッと見て、一番安定してるのクレオパトラとカエサルじゃねーか!
みんなカオス過ぎて魔神柱クサ生えますよ

29 0
1403521. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:39:57 ID:E2OTcyMzg ▼このコメントに返信

※1403460
プラネタリウムのオリオン座がナイトミュージアムの黄金のタブレットで実体化したものだから

23 0
1403522. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:40:04 ID:EwNTM1NTI ▼このコメントに返信

※1403496
予算尽きたし、オチが思いつかないんで唐突にホーリー・グレイルだとアーサー達が警察に逮捕されるんだよなw

このコメントへの反応(1レス):※1403645
4 0
1403523. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:40:04 ID:Y1Mzc0NzI ▼このコメントに返信

※1403517
3にでてるぞ。ちなみにヒュージャックマンがアーサー王の役してる本人役で出てる。

このコメントへの反応(1レス):※1403634
8 0
1403524. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:40:18 ID:AzMzYzMjA ▼このコメントに返信

※1403377
ドラマの方のホームズは活躍したじゃないか・・・ドクターストレンジで!

このコメントへの反応(1レス):※1403536
18 0
1403527. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:41:45 ID:Y5MDg0NDg ▼このコメントに返信

※1403460
オリオンはナイトミュージアムの奴だね
展示物に命を吹き込む石板によって「星座」のオリオンが実体化した姿

17 0
1403529. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:42:09 ID:Y0ODE0ODQ ▼このコメントに返信

※1403405
演劇と言えばシェイクスピア居ないやん!彼が主人公の映画あったよな?

このコメントへの反応(1レス):※1403534
12 0
1403530. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:42:19 ID:gzNDg5Mzk ▼このコメントに返信

※1403494
でもカルフォルニアダウンとか酷かったぜ
その筋肉でディザスタームービーは無理でしょって感じだった
頼もし過ぎて生命の危機が伝わってこない

このコメントへの反応(1レス):※1403539
11 0
1403531. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:43:04 ID:YzODE2MDA ▼このコメントに返信

ピエールの再現度の高さよ・・・

このコメントへの反応(1レス):※1403537
15 0
1403533. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:43:48 ID:E4MDgxODc ▼このコメントに返信

※1403389
ビームは?ビームは撃つんですか!?

12 0
1403534. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:44:02 ID:EwNDg0MzI ▼このコメントに返信

※1403529
シェイクスピア・イン・ラブかな?

6 0
1403535. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:44:07 ID:Y0ODE0ODQ ▼このコメントに返信

アレキサンダーはあるのにイスカンダルは無いのか、意外。
そしてダレイオスくん三世ぇ

このコメントへの反応(2レス):※1403548※1403561
14 0
1403536. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:44:22 ID:YzMTAxMjg ▼このコメントに返信

※1403524
BBC版でもヴァージンって馬鹿にされて字幕が入ってるシーンが選ばれる模様

5 0
1403537. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:44:31 ID:Y1Mzc0NzI ▼このコメントに返信

※1403531
あの絵が完全に映画モデルだしね。

このコメントへの反応(1レス):※1403546
6 0
1403538. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:44:55 ID:gyMDE4NTY ▼このコメントに返信

ジャンヌもう少し落ち着いた画像無いんかいww

12 0
1403539. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:45:00 ID:EwNTM1NTI ▼このコメントに返信

※1403530
なんでや!災害の前に一人の筋肉は無力やろ!!

このコメントへの反応(1レス):※1403626
17 0
1403541. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:45:50 ID:UzNzEwMDg ▼このコメントに返信

自分のケツでも~ってベディが言ってるのかw てっきり言われる方で画像も(・ω・`)してるし

5 0
1403543. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:47:11 ID:UzNzEwMDg ▼このコメントに返信

ダビデの画像見てたら「あれ、中村さんじゃね?」ってなった

11 0
1403544. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:47:55 ID:MzMjU1NjM ▼このコメントに返信

「牛若がタッキーじゃない…。」

12 0
1403545. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:48:34 ID:Y4NzYxNDc ▼このコメントに返信

そのカエサル、舞台のじゃねえか!
松本幸四郎がやってたとはなぁ。

7 0
1403546. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:48:38 ID:gzNDg5Mzk ▼このコメントに返信

※1403537
映画のピエールはジャンヌを助けようとしていたような記憶がある

2 0
1403547. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:49:04 ID:Q3MzMzMDc ▼このコメントに返信

ヴラド公激おこ不可避

このコメントへの反応(1レス):※1403559
20 0
1403548. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:49:39 ID:UwNDQwMzA ▼このコメントに返信

※1403535
アレキサンダーとイスカンダルって同一人物じゃないの?

9 2
1403550. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:52:00 ID:I1MTgxMjg ▼このコメントに返信

※1403503
エレメンタリーだとアイリーンと設定が融合して、ホームズの元カノのアイリーンで正体がモリアーティという、アラフィフもホームズもショックでライヘンバッハるキャラになっちゃった。

34 1
1403551. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:52:15 ID:Q4ODAzMDQ ▼このコメントに返信

※1403392
確かに東出先生は映画ネタが多いからな

10 0
1403553. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:55:53 ID:YyNTA3MjQ ▼このコメントに返信

※1403368
アキレウス「いやっほおおおおおい!!!wwww」

このコメントへの反応(1レス):※1403584
11 3
1403554. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:56:18 ID:Q2MDE5MDA ▼このコメントに返信

※1403433
つーか基本的に、超能力やら魔法やらが出て来るバトル系の作品の実写化が無謀な気が………。カイジとかのストーリーに重きを置いた作品の方が実写映えすると思うのよ。

るろ剣?アレはアクションが頭おかしい(褒め言葉)

このコメントへの反応(1レス):※1403573
33 0
1403555. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:56:58 ID:Q3MzMzMDc ▼このコメントに返信

※1403503

ゲイはふりじゃなかったか?

12 0
1403556. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:57:38 ID:YyNTA3MjQ ▼このコメントに返信

※1403366
ダヴィンチちゃんも大概ひどいぞ

このコメントへの反応(1レス):※1403563
20 0
1403557. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:58:26 ID:Q3MzMzMDc ▼このコメントに返信

※1403450

フォーゼでも少しいけるね

2 0
1403558. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:58:38 ID:I1MTgxMjg ▼このコメントに返信

※1403514
健さんの小次郎でも山門を守る姿は様になるよね

2 0
1403559. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:58:55 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403547
ヴァンパイアZEROはかっこよすぎたぞ!!終わり方的に続編欲しいレベル

このコメントへの反応(3レス):※1403565※1403616※1403618
14 0
1403560. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:59:24 ID:AyNTQ5NDQ ▼このコメントに返信

※1403378
失敗した舞台とか誰も覚えてないだけだゾ
一方の良いトコだけ見て比べたらアカン

このコメントへの反応(1レス):※1403595
3 2
1403561. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:59:25 ID:YyNTA3MjQ ▼このコメントに返信

※1403535
まあ同一人物だし。
ジャンヌだってサンタオルタリリィだけだし

5 3
1403562. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:59:34 ID:I1MTgxMjg ▼このコメントに返信

モーツアルトと言えばやっぱりアマデウスだよね。だけどあれさモーツアルトよりもサリエリのほうがキャラが立ってた気がする

このコメントへの反応(1レス):※1403680
22 0
1403563. 電子の海から名無し様2017年03月28日 14:59:35 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403556
ヴィンチちゃんの不服そうなアイコンで草

11 0
1403564. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:00:42 ID:kwNjU5MjM ▼このコメントに返信

※1403380
でもジャンヌダルクといえばこれだな
名作だぞ

このコメントへの反応(1レス):※1403628
26 0
1403565. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:00:45 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403559
あれ現代で死徒して居るって事だよね、次回作のOPで子孫のハンバーグ屋で食ってて欲しいw

7 1
1403566. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:01:04 ID:E1MjA1NjA ▼このコメントに返信

※1403366
ヘクトール伯父さんの写真が……。
これってアキレウスに殺されたあと、戦車で
引き摺られているシーンよね。
もうちょっと、マシなシーンを選んであげて
ほしいな。

10 1
1403567. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:01:58 ID:cyMzAyNzI ▼このコメントに返信

※1403404
6章をクリアするんだ

12 0
1403568. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:02:05 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403380
こっちの方が史実に近いぞ、
肖像や銅像なんてアンパンマンみたいな丸顔田舎娘丸出しだしな

21 0
1403569. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:03:23 ID:k4MDQ2ODg ▼このコメントに返信

※1403450
直流「ははははは!見ろすっとんきょう!やはり直流たる私は正義で交流の貴様は悪だとこの特撮は子供たちに伝えてくれているぞ!!」
交流「哀れな凡骨め!幼気な少年少女に嘘を吹き込んで喜ぶとはやはり直流は悪だな!!」

このコメントへの反応(1レス):※1403570
17 1
1403570. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:04:42 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403569
直流のプロパガンダはゲスの一言に尽きるからね、
むしろ発明よりネガキャンの方が才能あるのではと錯覚するレベルで

このコメントへの反応(1レス):※1403577
20 0
1403571. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:05:33 ID:QxNDc0ODQ ▼このコメントに返信

映画と言えば天草さんは、魔界転生のイメージ。

あの天草、最後は首持って笑ってて倒せるイメージがわかない。

9 0
1403573. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:09:02 ID:Y3MTg4ODA ▼このコメントに返信

※1403554
るろ剣は作中の戦闘のほとんどがワイヤーアクションで再現可能だったのも大きいよな
ビームを打つ技も出てこなかったし(飛天御剣流奥義・なんか燃える刀から目を逸らしながら)

10 1
1403574. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:09:07 ID:UxNTk0MDg ▼このコメントに返信

※1403380
バレー部主将の方には似ているな

このコメントへの反応(1レス):※1404999
9 0
1403575. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:09:47 ID:Y0OTU1Mzk ▼このコメントに返信

ローマがローマだ

7 0
1403576. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:11:35 ID:U3MzA3NzY ▼このコメントに返信

※1403410
CMがツダケンで吹いた
あと我が王スラムの子になってるうううううううう

このコメントへの反応(2レス):※1403580※1403582
12 0
1403577. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:12:15 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403570
顔がライオンになったのは殺された犬と猫の呪いだった!?(何

12 0
1403578. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:13:51 ID:Q0MTgzMDc ▼このコメントに返信

「エバー・アフター」っていう魔法に頼らず自分の力で幸せを掴み取って行くシンデレラの映画があって、それにもダヴィンチが出てきてた
いいキャラしてたし、映画自体も面白いからぜひ見てほしい

6 0
1403579. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:15:56 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403410
あれ?ビーム・・・ビームはー?(洗脳

7 0
1403580. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:17:01 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403576
ケイ「なにやってんだ、アーサーあああああ!!」

こんな感じになるんです?(オイ

このコメントへの反応(1レス):※1403627
10 0
1403581. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:17:35 ID:Q3MDE5NzI ▼このコメントに返信

ノッブはBASARAのが魔王感出てて1番好き。というよりは若本ボイスのキャラが好きなのもあるが、、、

19 0
1403582. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:18:54 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403576
????「こんな怖い顔じゃ私襲われて弟の子孕んじゃうわー、怖い怖い」

6 0
1403583. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:21:19 ID:YyODQ2MDg ▼このコメントに返信

※1403518
小次郎「ナカーマ」

3 0
1403584. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:21:36 ID:gyMDE4NTY ▼このコメントに返信

※1403553
(パリスの矢が刺さる5秒前)

15 0
1403585. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:22:50 ID:E0NTI4MTk ▼このコメントに返信

※1403398
※1403366
確かにちょっとアキレウスの気持ちがわかるくらいにはいやらしい動きに悩まされた強敵だったけどさぁw
一応言うとヘクトールさん本人は好きだよ!

あとガウェインは課金力が弱い低レア勢には悪魔そのものだったし………

このコメントへの反応(1レス):※1403674
24 0
1403586. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:23:14 ID:I0MTUxNTI ▼このコメントに返信

アーサー王の隣に未来から来たと思わしき服装の方が・・・

オペラ座の怪人は金田一少年の事件簿でその名を冠した館で2、3回事件起こったお陰で
怪人とそいつの推しの歌手との何やかんやというのだけ知ってる

33 1
1403587. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:24:16 ID:A4OTI3MjA ▼このコメントに返信

※1403432
メインの15眼魂だと武蔵ちゃん、エジソン、ロビン、ビリー、弁慶、ノッブ、三蔵ちゃんか

クリティカルスターの供給を安定させればかなり強そうだね

14 0
1403589. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:24:47 ID:E0NTI4MTk ▼このコメントに返信

※1403377
流石にちょっと怒るぞ…とも思うが映画では笑ったシーンなんで難しいなw

19 0
1403590. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:26:25 ID:U1ODQxOTI ▼このコメントに返信

やっぱりブラッドピッドはカッコイイなぁ

10 0
1403591. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:27:29 ID:QxMjgzMzI ▼このコメントに返信

※1403368
当時の倫理基準でも死体引き摺り回しはドン引き案件だった模様

このコメントへの反応(1レス):※1403639
33 0
1403592. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:28:09 ID:E0NTI4MTk ▼このコメントに返信

円卓が増えてきたからモンティパイソンネタも増えたよねFatew
そろそろアルテラさんの軍神の手榴弾も登場して欲しいとところだ

このコメントへの反応(1レス):※1403600
9 0
1403593. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:29:07 ID:I5MTUyMzI ▼このコメントに返信

※1403511
緑茶はケビン・コスナー主演のロビンフッド

13 0
1403594. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:29:12 ID:k3MzkwNDg ▼このコメントに返信

※1403366
ただのネタでしょ
ブラックな

5 5
1403595. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:30:50 ID:U4NDUyMTY ▼このコメントに返信

※1403560
失敗したのに覚えられてないならまだ不幸中の幸いじゃない?
「記憶に残る大失敗」ほど悲惨なことはないと思うが

このコメントへの反応(1レス):※1403611
18 0
1403596. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:31:34 ID:QxMzI4ODE ▼このコメントに返信

※1403433
「不可能と言われた実写化」…そんな煽りが出る度、予告編が公開される度に響き渡る原作ファンの悲鳴、阿鼻叫喚
そんな煽りに我々はもう騙されない
信じられるのは…「主演:藤原竜也」!

このコメントへの反応(1レス):※1403636
47 0
1403598. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:32:34 ID:M3MTE1MDc ▼このコメントに返信

※1403378
テニミュはネタとして好き

4 1
1403599. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:33:20 ID:I0MTUxNTI ▼このコメントに返信

※1403474
アルトリアにベディヴィエール、デオンもいるし楽勝やろwww
と思ったら友誼の証明連発でロクに攻撃出来ず、危うく負けそうになった事あるな
プレイヤーと同じ仕様じゃないのも困りモンだなと思ったのはあの日ぐらいだな

11 0
1403600. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:39:05 ID:U3MzA3NzY ▼このコメントに返信

※1403592
モンティパイソンってなんだっけなぁと調べたら
パロディ映画のアレかよ!聖なる手榴弾には鼻水出たわ

6 0
1403601. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:39:07 ID:A5Mzg3MjA ▼このコメントに返信

※1403483
ネタとしても完成度高くて好き
エイプリルフールの映画、マジで作って欲しかった

13 0
1403602. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:39:23 ID:U1ODE5NTI ▼このコメントに返信

マタハリさん、体しか映ってないんじゃが。
どういうことなの…

6 0
1403604. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:43:16 ID:Y2NTg3Nzc ▼このコメントに返信

※1403410
あのアーサー王さ、やってることがランスロットにしか見えないんだが・・・。Fateに慣れてしまった所為かしら。

7 0
1403605. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:45:35 ID:QwNjIxMzk ▼このコメントに返信

マルタさんじゃあ一緒に子供をry…

このコメントへの反応(1レス):※1403973
3 0
1403606. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:46:31 ID:M0NjM1MDQ ▼このコメントに返信

※1403385
他のギリシャ神話系映画と違って、仮初めの神話でない真の英雄とは的な話なのに1人だけ馬力やアクションが現実離れしてるんだよな。

16 0
1403607. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:46:51 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

映画でいかにも「英雄!」というのを見たいなら、

・ブレイブハート
・グラディエーター
・300

この三作をお勧めする!

このコメントへの反応(2レス):※1403654※1405474
12 0
1403611. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:55:23 ID:Y1Mzc0NzI ▼このコメントに返信

※1403595
ただ舞台の場合上映回数や場所共に映画と比較して圧倒的に少なく情報の共有や拡散もしにくいからって理由も考慮せにゃならん所はある。

11 0
1403613. 電子の海から名無し様2017年03月28日 15:58:35 ID:I5MDE3Mjg ▼このコメントに返信

オリバー・ストーンのアレキサンダー観たら
アレキサンダーはマザコンでゲイのリベラリストだった。

3 0
1403615. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:01:32 ID:UwMTk0NDE ▼このコメントに返信

※1403370
聖 剣 無 双

13 0
1403616. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:03:12 ID:Q0ODc5MDQ ▼このコメントに返信

※1403559ヘラクレスと天秤にかけて結局見なかったことが悔やまれる!

0 0
1403617. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:03:38 ID:UwMTk0NDE ▼このコメントに返信

※1403447
舞台版と同じキャストなのに爆死した実写映画版との違いは何なんだろうなぁ
客が舞台と割り切ってるのと下手にCG使えちゃうところかなぁ

0 1
1403618. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:04:18 ID:QxNTQxOTY ▼このコメントに返信

※1403559
あれは格好いいわ・・・弱点突かれて画面が歪むのとかすっげえ好きだった

3 0
1403619. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:07:18 ID:E0NjM1NTI ▼このコメントに返信

ベオウルフについての映画は3作あるから、間違って借りないように注意な!
ベオウルフ(1999)、ベオウルフ(2005)、ベオウルフ/呪われし勇者
ちなみに3作とも同じベオウルフでも全然違う話

11 0
1403620. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:07:54 ID:IyMjMxNjk ▼このコメントに返信

むさーい!

1 0
1403621. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:08:20 ID:QxMzI4ODE ▼このコメントに返信

アイリーン・アドラーはFate本編で触れられてないのが本当不思議。ホームズに一杯食わせた数少ない人物で、ホームズからも「あの女性」と言われるほど特別視されてるキャラなんやぞ

このコメントへの反応(1レス):※1403624
3 6
1403622. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:09:00 ID:U2MzU1MjA ▼このコメントに返信

もしかして金太郎のあのCMの舞台って英霊の座だったりして、桃太郎とかもいるし

2 6
1403623. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:16:07 ID:M2ODU3Mjg ▼このコメントに返信

オジマンディアスのファラオ感やべーな、いや当たり前なんだが。

17 0
1403624. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:17:24 ID:gyMDE4NTY ▼このコメントに返信

※1403621
新宿最終節で触れられてるんじゃが…

21 0
1403626. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:20:07 ID:Q2NDM4NjU ▼このコメントに返信

※1403539
シュワちゃんとセガールなら災害が相手でも筋肉で何とかできそう

5 1
1403627. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:25:38 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403580
アルトリア「此処が本当に私達の場所なんですか?」(カムランにて

このコメントへの反応(1レス):※1403638
5 1
1403628. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:26:53 ID:c5NDEyMDA ▼このコメントに返信

※1403564
そうだったんですか〜興味湧いたんで今度また見てみようと思います。

このコメントへの反応(1レス):※1403631
0 0
1403629. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:27:17 ID:AxMzY1MTI ▼このコメントに返信

ホームズがBBC版じゃないところに時代と大いなる出来るだけネタを突っ込んで行こうという作意を感じる

16 0
1403630. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:28:14 ID:YzNzM4NzI ▼このコメントに返信

オタはゲームで我慢してろよ

1 23
1403631. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:28:35 ID:AxMzY1MTI ▼このコメントに返信

※1403628
冒頭らへんからジャンヌ姉をこうアレな場面が入るので
ちょっと注意かも

5 0
1403632. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:32:01 ID:IxNTQwNjc ▼このコメントに返信

イアソン様パンモロしてるやんけ

2 0
1403633. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:35:52 ID:E3OTU2NTc ▼このコメントに返信

※1403516
あれはアポロンのデバブスタンくらってトロイア兵に袋叩きされてるアキレウスの親友に
ヘクトールがトドメ刺して、その死体を犬に食わせるって返そうとしなかった結果親友の死体がボロボロになったのに、「自分の死体は国に返してくれ」ってヘクトールが言っちゃったからアキレウスがブチ切れたって経緯があるから、アキレウスにだけ鬼畜っていうのはフェアじゃないと思う。

このコメントへの反応(3レス):※1403637※1403742※1404167
27 2
1403634. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:39:16 ID:M1MzI3NDA ▼このコメントに返信

※1403523
アーサー王だったのかあれ。
ウルヴァリンをアピールするヒュー・ジャックマンの印象しかないから忘れてたわ。

0 0
1403635. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:40:16 ID:gzMTQ1OTI ▼このコメントに返信

ホームズの画像を見てもまあホームズだしで済んでしまうのが悲しい

2 0
1403636. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:41:59 ID:E4OTg2MDg ▼このコメントに返信

※1403596
藤原竜也の実写映画の成功率は異常(褒め言葉)
なおまたクズ役をやることになった模様(22年目の告白の予告視聴並感)

このコメントへの反応(1レス):※1403640
14 0
1403637. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:42:32 ID:E0MzcxODg ▼このコメントに返信

※1403633
えっそんな事情があったの?ギリシャこわっ

10 0
1403638. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:42:53 ID:k2MjYyNDA ▼このコメントに返信

※1403627
その頃にはケイさん「止まんじゃねぇぞ・・・」って死んでるやんけ!!

このコメントへの反応(1レス):※1403644
9 0
1403639. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:45:05 ID:E3OTU2NTc ▼このコメントに返信

※1403591
最初はヘクトールがパトロクロスにしたようとしたように死体を犬に食わせようとしたけど、神の加護のせいで犬が食わなかったから戦車引き摺りに変えたって書いてあった覚えがある。
なお、その犬はパトロクロスの飼っていた犬だった。

このコメントへの反応(1レス):※1404410
7 1
1403640. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:45:12 ID:gzMTQ1OTI ▼このコメントに返信

※1403636
あの人が悪役やるとなぜか映えるよな(だいたいがあの叫び声のせいだろうけど)

10 0
1403641. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:45:27 ID:I2Nzc3OTI ▼このコメントに返信

新宿のアサシンの真名で画像検索したら、彼を演じた俳優さん揃いも揃ってほんとにイケメン美形ばっかりでビビった 原典からして美青年設定だけど

このコメントへの反応(1レス):※1403694
18 0
1403643. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:46:50 ID:Y2NjM4MzA ▼このコメントに返信

リヨウサギがエドウッドだとしたらジョニデが追加されるなw

4 0
1403644. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:49:29 ID:gyMDE4NTY ▼このコメントに返信

※1403638
実際に殿で反乱軍の足止めやって死んでるからな…

4 0
1403645. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:53:57 ID:E3MTQxNjA ▼このコメントに返信

※1403522
ニトロワの話なんで本編でもそうなのか分からんのだけど。
アルトリア、あの映画見たことあるっぽい事言ってるんだよな。

0 0
1403646. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:56:11 ID:E3OTU2NTc ▼このコメントに返信

ロビンが狐じゃない・・・だと・・・

このコメントへの反応(2レス):※1403657※1403662
11 0
1403648. 電子の海から名無し様2017年03月28日 16:59:29 ID:IyMTMxNjg ▼このコメントに返信

人気映画だと、脚色を史実と思い込んじゃう人が出てくるから厄介よね。
このサイトの読者にもいるし。

このコメントへの反応(2レス):※1403656※1403661
13 0
1403649. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:00:58 ID:E3NTA3MzY ▼このコメントに返信

アマデウスも死ぬ直前じゃないかコレwww

4 0
1403650. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:03:15 ID:czNTkzMjg ▼このコメントに返信

五条霊戦記、面白かったな〜。浅野さんが演じる遮那王がまじで怖かった。

0 0
1403654. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:12:10 ID:QwODMxNzY ▼このコメントに返信

※1403607
ラッセルクロウのロビンフットも良いぞ

このコメントへの反応(1レス):※1403663
6 0
1403655. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:14:54 ID:U1NTgwMDA ▼このコメントに返信

※1403373
キング・アーサー>
衣装をキルトにしようとしてたけど、ランスロット役の俳優さんが似合わなくて止めたそうな
ギャラハット役の俳優さんは女の子みたいに似合っていたらしいけど

おのれランスロット!(とばっちり)

このコメントへの反応(1レス):※1403658
7 0
1403656. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:16:51 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

※1403648

実際のところ、かなりぶっとんだ内容でも、映像という説得力によって、そのまま信じてしまうケースが散見されるからね。
「300」を見た知り合いが、スパルタ兵が本当にパンツ一丁で戦っていたと信じていたと聞いて、かなり驚いたよ。

いや、スパルタ兵は確かに屈強だったろうけど、さすがに裸で戦場にはいかないし、「ディス・イズ・スパルタ!」とか英語で喋ったりはしねえよ(笑)

9 0
1403657. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:17:15 ID:I4OTg0NjQ ▼このコメントに返信

※1403646
…ホームズは犬だろう

10 0
1403658. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:18:28 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

※1403655

キング・アーサーと言えば、ギネヴィアの勇ましさよ(笑)。
辺田なアマゾネスよか強いぜ!

このコメントへの反応(1レス):※1403664
11 0
1403660. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:20:22 ID:U1NTgwMDA ▼このコメントに返信

今年の5月にもアーサー王の映画が公開されるらしいです

4 0
1403661. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:20:59 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

※1403648

まあ、どこぞには、歴史考証の論拠に「ドラマ&映画でやってたぞ!」とか本気で言っちゃう市民が腐るほどいる国とかあるしね?

ファンタジーをファンタジーと理解できない人に映画は難しい。

このコメントへの反応(3レス):※1403665※1403666※1403668
14 0
1403662. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:21:55 ID:UwNDQwMzA ▼このコメントに返信

※1403646
狐のやつって実写映画化してたの!?

0 1
1403663. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:22:48 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

※1403654

グラディエーターといい、ラッセル・クロウは歴史大河物が似合うよねえ。

3 0
1403664. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:25:10 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

※1403658

あのギネヴィアなら、円卓は崩壊しなかったかも知れない(笑)

ランスロット「うん、この方は一人でも大丈夫だな!」

15 0
1403665. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:25:48 ID:UwNDQwMzA ▼このコメントに返信

※1403661
型月ファンにも型月の設定を実際の歴史と思っている人いっぱいいるよね

このコメントへの反応(2レス):※1403669※1403676
15 0
1403666. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:25:59 ID:I4OTg0NjQ ▼このコメントに返信

※1403661
創作物はエンターテイメントを求めてるから、史実より記憶に残るからなあ

2 0
1403667. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:26:27 ID:M1NTQ2MDg ▼このコメントに返信

最近のだとドラキュラ・ゼロもお勧めします。

1 0
1403668. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:27:41 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

※1403661

「全宇宙の起源は我が国にある!」ですね、分かりません。

1 11
1403669. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:29:57 ID:I4OTg0NjQ ▼このコメントに返信

※1403665
型月の歴史は本当の歴史と、それを元にした多くの創作物と、型月のオリジナル設定と、色々混ざってますからね。
どれが本当の歴史で、どれが創作物で、どれがオリジナルなのか…判断できないうちは下手なこと言えないね

8 0
1403670. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:30:22 ID:U1NTgwMDA ▼このコメントに返信

※1403378
古くはベルばらに始まり、銀英伝にるろ剣などなど評判の良い宝塚版舞台はさすがだなぁ

8 0
1403672. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:30:48 ID:Y3NTc3MjY ▼このコメントに返信

※1403468
因みにレオニダスと同じ俳優です。オペラ座の映画は舞台だとできない原作ネタを入れてるところにすごく好感が持てた

12 0
1403674. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:32:08 ID:kxMTk0MDg ▼このコメントに返信

映像なら三蔵ちゃんとかもありますよね。インド勢少ないのね……。
※1403585
フレガチャでもでる下姉様とフレンド下姉様とあとアーツパ構成要員いればむしろガウェインいけますぜ。
まあ確かに無課金微課金組が下姉様宝具5は難しいかもしれない(ガチャ麻痺組)。

1 1
1403675. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:33:14 ID:I4OTg0NjQ ▼このコメントに返信

滝沢秀明・松平健の牛若弁慶は華があったな…

5 0
1403676. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:33:59 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

※1403665

時代考証よりエンタメ性を優先するのは、娯楽作品として当然の事だから、それは全く問題ないんだけど、そうした娯楽作品に「これはフィクションです」と注意書きがある点に、読者や観客はきちんと留意するべきだよね。

型月の設定はあくまでも設定と理解していても、例えばアルトリアや円卓の鎧が実は全く史実に則していないとか、細かいところで「史実とそんなに違わないでしょ?」と勘違いしている人も多いかもしれない。

ちなみに、時代考証をしっかりすると、アルトリアや円卓の鎧なんかは、チェーンメイルやスケイルアーマー、あるいはローマ帝国後期の様式になり、いかにも騎士というイメージからは外れて、むしろバイキングとかに近い感じになるぞ(笑)

このコメントへの反応(2レス):※1403710※1405024
13 0
1403678. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:34:52 ID:gyOTA4MjQ ▼このコメントに返信

※1403510
でもあのCMを出してる会社はAu=金という事実

1 0
1403680. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:38:54 ID:A1NjAwOTQ ▼このコメントに返信

※1403562
と言うかあれ、メインの視点も実質的な作劇の焦点もサリエリじゃなかったっけ?

1 0
1403694. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:42:17 ID:YzMjE0NzU ▼このコメントに返信

※1403641
本人も美形な俳優さんだけどよく一緒に凄い美人の女優さんも映ってるから何でかなって思ってたから原典で絶世の美女に言い寄られるシーンあるのね
目の保養になった

10 0
1403710. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:43:03 ID:QzMDk4MDg ▼このコメントに返信

※1403676

実のところ、いわゆるプレートアーマーって、製造が難しくて、実際に円卓の騎士達が来ているような本格的な板金鎧が普及し始めるのは、13~14世紀頃からで、全盛期は16世紀あたり。つまり、アーサー王の時代から1000年近くも離れている(アーサー王は4世紀~5世紀あたりの人物がモデルと言われている)。

しかし、悲しいことに、マスケット銃が誕生し、火器が進化し始めると、板金鎧ですら防御力が足りなくなり、次第に鎧自体が廃れていく。
実はプレートアーマーが活用された時代は短く、最後は胸甲だけが使われるようになり、最終的にはそれすらも消えていくのであった。

華やかなりし騎士の時代は、割と短かったらしいよ。

11 0
1403742. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:48:18 ID:E3OTU2NTc ▼このコメントに返信

※1403633
パトロクロスを犬に食わせようとしたせいでゼウスの加護失ったんだっけか

けどまぁ・・・正直、どっちもどっちだわな

7 0
1403743. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:48:22 ID:gwMDAyMjQ ▼このコメントに返信

ドラマ燕青がやばい(遺言)

12 0
1403797. 電子の海から名無し様2017年03月28日 17:59:38 ID:Q0MTgzMDc ▼このコメントに返信

※1403420
やる予定でまだ放送はされてない(ハズ)
俺も気になるから早く観たい。日本で放送されるのはまだまだ先だろうけど

7 0
1403897. 電子の海から名無し様2017年03月28日 18:24:49 ID:kwMjczNDA ▼このコメントに返信

ロック様のヘラクレスの知名度補正がやばすぎる。
最高の英雄に最高のレスラー。
業界一シビれるヘラクレスだぜ。

0 0
1403901. 電子の海から名無し様2017年03月28日 18:26:51 ID:A1NjYxODA ▼このコメントに返信

※1403474
このスタン&チャージ減少乱発された日にはそりゃ最後は亡骸引きずり回しますわ

このコメントへの反応(1レス):※1405197
2 0
1403922. 電子の海から名無し様2017年03月28日 18:38:02 ID:kzMTI3NTI ▼このコメントに返信

※1403511
ジェロニモは1993年のアメリカ映画「ジェロニモ」だと思われる(4月のWOWOWの番組表でそれぞれの元ネタを探しながら)

1 0
1403946. 電子の海から名無し様2017年03月28日 18:49:09 ID:kxMjY0MDk ▼このコメントに返信

※1403377
このホームズは、きっとパワードスーツ着て戦うんやろなぁ

0 0
1403967. 電子の海から名無し様2017年03月28日 19:07:30 ID:A2MjIxOTI ▼このコメントに返信

※1403383
そういや、新宿ラストバトルをレオニダス王・マシュ・(ストーリー助っ人)アンデルセン・メディアさんで倒しに行って、
レオニダス王が宝具使う度に映画のシーンにFGOのレオニダス王のボイス乗っけた映像流す動画があったなあ・・・w

0 0
1403973. 電子の海から名無し様2017年03月28日 19:10:49 ID:k5NjM0MjQ ▼このコメントに返信

※1403605
聖書におけるマルタさんは、信仰を取り違えててあの人に怒られる反面教師役なので・・・

3 0
1403982. 電子の海から名無し様2017年03月28日 19:19:30 ID:kyOTY1Mjg ▼このコメントに返信

ジキル&ハイドならリーグ・オブ・レジェンドがパッと思い浮かんだ
吸血鬼の姐さん差し置いて、敵が一番評価してたお方よ

2 0
1403984. 電子の海から名無し様2017年03月28日 19:21:29 ID:k3MjQ0ODA ▼このコメントに返信

映画スパルタカスの愛のテーマは原曲も数あるアレンジも超名曲なので叛逆者は必ず聴くように

0 0
1404098. 電子の海から名無し様2017年03月28日 19:52:59 ID:Q4NTk0NzU ▼このコメントに返信

映画とか見ないから金ちゃん以外わからん

0 1
1404149. 電子の海から名無し様2017年03月28日 20:00:21 ID:kwMzQ1Mzk ▼このコメントに返信

リアルファイトでも強いヘラクレス
鎖につながれるシーンはUBWを思い出して感動するよ
良い映画

1 0
1404167. 電子の海から名無し様2017年03月28日 20:02:32 ID:Q4NzM2MTY ▼このコメントに返信

※1403633
アキレウスもアポロンの神殿襲撃して神像破壊したとはいえ、本当に泥沼だわ

発端がザックリ要約すると女神達がミスコンやって審査員にゴマ擦った結果ああなったというね

4 0
1404313. 電子の海から名無し様2017年03月28日 20:30:56 ID:k4MDU1OTI ▼このコメントに返信

信長は虫取りやっててナイチンゲールは天狗でダヴィンチは24人いたんだって。

0 1
1404323. 電子の海から名無し様2017年03月28日 20:33:09 ID:QxMzgyNzI ▼このコメントに返信

※1403379
アレは英国きってのインテリたちが全力でバカに走る問題作だから・・・w

2 0
1404341. 電子の海から名無し様2017年03月28日 20:35:17 ID:k2Mzg1OTg ▼このコメントに返信

※1403475
やだ、海外のウサギって戦闘力あり過ぎじゃない?こわい

2 0
1404352. 電子の海から名無し様2017年03月28日 20:37:27 ID:Y4MzM0MDg ▼このコメントに返信

ベディヴィエールがとんでもなく下品で驚いたぜ・・・
FGOでこのセリフ言ったら卒倒する女の子が多そう

1 0
1404410. 電子の海から名無し様2017年03月28日 20:48:17 ID:Y1NDgxNjA ▼このコメントに返信

※1403639
アルテミス「まあ!恐ろしいわねダーリン?」

0 1
1404418. 電子の海から名無し様2017年03月28日 20:50:52 ID:gzODgzMzY ▼このコメントに返信

マハーバーラタは映画は無いけど連続ドラマがあったので見たら
矢がいきなり何股も分かれたり爆発してさすがインドだと思った
あとアルジュナが露出度低いけどがっつり女装してて時間が経つにつれて装飾が増えていって吹いた
カルナは鎧を脱ぐときすごく痛そうだった(小並感)

2 0
1404495. 電子の海から名無し様2017年03月28日 21:10:49 ID:U2NzE2MzI ▼このコメントに返信

華やかな円卓とはいったい……

0 0
1404524. 電子の海から名無し様2017年03月28日 21:22:00 ID:QwODc3Mjg ▼このコメントに返信

モーセvsオジマンディアスの映画エクソダスとアマデウスvsサリエリ(対決というと語弊があるが)の映画アマデウスは個人的にかなりの名作なので一見の価値ありですよ

まあそれぞれfateとシュタゲゼロやってから興味持ったんだけど

1 0
1404604. 電子の海から名無し様2017年03月28日 21:52:14 ID:E2MTk3ODI ▼このコメントに返信

※1403382
そら世界最大のプロレス団体の元チャンピオンだしな
今でも時々試合してるけど

しかしロック様主演のヘラクレスは最後の最後がファンタジーというか最高にヘラクレスだったな

1 0
1404794. 電子の海から名無し様2017年03月28日 22:30:24 ID:M5MjQ2NzU ▼このコメントに返信

ロックのヘラクレスと同時期にやってたザ・ヘラクレスは神話モチーフで超常の力を使うけど何か弱そうだったな
腕の太さもロックのヘラクレスの半分ぐらいしかなかったし

0 0
1404860. 電子の海から名無し様2017年03月28日 22:44:31 ID:M5MjQ2NzU ▼このコメントに返信

※1403511
ジェラルドバトラーって題名じゃねぇじゃねぇか

1 0
1404882. 電子の海から名無し様2017年03月28日 22:50:06 ID:EwMjkyOA= ▼このコメントに返信

※1403437
妖精ファイターの主演の人かー!
最近観たのに気づかなかったよ

0 0
1404934. 電子の海から名無し様2017年03月28日 23:08:10 ID:I0NzM4MjQ ▼このコメントに返信

※1403435
最初アルテラがアッティラ大王だと知ったとき、そのイメージしかなくて記憶違いを疑ったね。

とても人を引っ張って千切りそうになかったから。

0 0
1404954. 電子の海から名無し様2017年03月28日 23:19:03 ID:E1MjgyODg ▼このコメントに返信

※1403378
舞台化は実写化とくらべてずっと原作に寄せやすいのと、
生演技で見ることが前提なので熱演が眼前に飛び込んでくるのとで、
想像以上にドキドキワクワクさせられるメディア展開なのだよね。いい文明。

難点は、生で見るには席数が限られているのと、
収録された映像を見ても面白さの半分も伝わらない部分か…。

0 0
1404966. 電子の海から名無し様2017年03月28日 23:21:51 ID:g3Nzc5Njg ▼このコメントに返信

※1403368
何人か死んでる(倒れてる?)

0 0
1404999. 電子の海から名無し様2017年03月28日 23:39:01 ID:g3Nzc5Njg ▼このコメントに返信

※1403574
同意
表情も含めてあっちにそっくりだよな

1 0
1405024. 電子の海から名無し様2017年03月28日 23:51:55 ID:g3Nzc5Njg ▼このコメントに返信

※1403676
確かにアーサー王伝説ちゃんと読んどこうかと調べたら思ったよりも昔の時代であれ?イメージと違うなって思ったわ

2 0
1405045. 電子の海から名無し様2017年03月29日 00:06:48 ID:AwMTQyNDY ▼このコメントに返信

※1403511
ジャンヌリリィは映画「二代目はクリスチャン」の主演女優の志穂美悦子だと思う

0 0
1405197. 電子の海から名無し様2017年03月29日 02:07:23 ID:UwMjg3Mzg ▼このコメントに返信

※1403901
加えてアキレウス的にはマシュの盾orロマンの指輪を使うレフだからいたしかたないと思ってしまう不具合

3 0
1405205. 電子の海から名無し様2017年03月29日 02:29:15 ID:k3MjQ1MDQ ▼このコメントに返信

※1403419
金城武は日系だけど活動の場は香港中国が中心だからなあ。
個人的にはノッブを二回ほどぶっ殺してるイメージしかないけどな!

2 0
1405210. 電子の海から名無し様2017年03月29日 02:56:24 ID:U1MjM1ODY ▼このコメントに返信

※1403417
しかしGACKTのバサラノッブの演技はすっごくアナゴさん(ゲームバサラノッブの声)だった…

1 0
1405474. 電子の海から名無し様2017年03月29日 09:52:34 ID:MyNDM0ODM ▼このコメントに返信

※1403607
ブレイブハートっていやあウィリアム・ウォレス鯖化しないかなあ。スコットランドの英雄といえばこの人だし。

0 0
1405525. 電子の海から名無し様2017年03月29日 11:32:37 ID:Q0OTIzMzQ ▼このコメントに返信

突 然 の 濱 田 岳

1 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る