: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:06:24 ID:Bv8zy/ZI0
しかし聖杯って地味に手に入れても正直結構使い道に困る代物だよな
死者の蘇生や時間の逆行とかは無理なわけだし初代所長みたいにお金でも貰う?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:07:57 ID:QjPLuZJY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:08:41 ID:FwQ4AegM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:09:50 ID:sdUYrM8g0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:09:55 ID:ZkgSqrhY0
>>743普通に根源の渦への到達に使うわ
基本的に願いを叶えるのはおまけみたいな機能だしね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:10:46 ID:FwQ4AegM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:12:36 ID:SrHuOdMA0
>>753魔術師だったら降って湧いた聖杯で根源に至ろうとは思わないんじゃね?
先祖の今までの努力を全部無為にするとか魔術刻印が許さなそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:14:56 ID:qPntjoKc0
>>759魔術師は手段を選ばないって散々各作品でいっとったじゃん……魔法を根源への手段として追い求める魔術師ももっと確実な手段があればすぐ乗り換えるって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:18:10 ID:ZkgSqrhY0
>>759本来魔術師はより効率良く根源への到達が出来るなら魔術を捨てて別の方法を取るぞ
電話線も引かないような魔術師は何か手段と目的が逆転しているようなところあるけどさ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:20:46 ID:qPntjoKc0
>>776優雅さんとかのせいで魔術師らしい魔術師は手段を拘りまくるんだってイメージでも着いたのかな……本来は真逆だし他作品でもそれぞれ言われてることなのに
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:23:23 ID:SrHuOdMA0
>>785その本来は、がもはや逆転しつつあるのが現状じゃね?
名前判明しててそういう思想の魔術師がどれだけいるよ?
明らかに本末転倒な事してる魔術師のがすぐに思いつかないか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:27:44 ID:qPntjoKc0
>>794根源にたどり着こうとしている魔術師自体が少ないけど目指してたor目指してる人を挙げるなら
過去の御三家だって色々試行錯誤した末色んな道を捨てて協力&聖杯に至ったし阿頼耶も色々捨てた末だし割と浮かばないか?
手段ばっかり選んでるタイプはまず真面目に根源目指してる奴ほぼいないだろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:31:10 ID:SrHuOdMA0
>>801荒耶とか橙子さんはそのタイプだが、
御三家? そりゃ色々模索したのは事実だろうけど
典型的なトッキータイプが多数じゃないか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:34:34 ID:qPntjoKc0
>>815じゃないか?って言われても知らんがな、そっちも手段選んで根源目指してる奴の名前挙げてくれよ……今出てる名前付きの魔術師での話じゃなかったのか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:37:41 ID:SrHuOdMA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:44:36 ID:qPntjoKc0
>>841確かに形式張った生き方ではあるが手段として聖杯はトッキーが望みうる限り、まほよで言うところの根源へと至る最も太い道を選んではいるだろ、トッキー自身自分が凡才だって自覚してるし
上にいるマリスビリー入れて一応トッキーを含めてもそれでも少数派だと思うがな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:49:42 ID:SrHuOdMA0
>>860逆に手段を選ばない魔術師だと橙子は諦めたし、荒耶ぐらいじゃないか?
他にいたっけ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:54:37 ID:qPntjoKc0
>>876パッと思いつくのは沙条広樹、上で書いたように御三家
というか登場人物で目指したキャラのこと言ってるなら時間軸は関係ないでしょ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:58:24 ID:SrHuOdMA0
>>891それもそうか
とはいえ、
沙条広樹や御三家が手段を選ばない派というのもどうだろ
微妙な所な気がするけど
特にアインツベルンとか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:04:06 ID:qPntjoKc0
>>899上でも言ったとおり、彼らの望みうる限り最も太い道を選んでるならその時点で手段は選んでないとしか言えないと思うけども、妄執に取り憑かれるまえならアインツベルンも真っ当だったし
マジで根源に繋がってて行ける筈もない人間にも可能性を見せてしまうからこそ聖杯はタチが悪いしガチ勢を惹きつけちゃうんでしょ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:09:22 ID:SrHuOdMA0
>>909アインツベルンとマキリって根源目指してなくないか?
第三魔法と悪の根絶だったような
永人は武術で至ろうとしてた変わり者だから聖杯戦争にシフトした時点で
当てはまるかもしれないけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:16:23 ID:qPntjoKc0
>>921アインツベルンは確かにそうだったな
だけどゾォルケンの場合は自分が根源に至って云々じゃなかったっけか?
魂のステップアップを人類そのものに使おうとしてたけどアインツベルン方式は一度に一人のみだしうろ覚えだから間違ってたら申し訳ないが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:20:02 ID:SrHuOdMA0
>>936ゾォルケンは悪の根絶→第三魔法による悪の根絶→その為の延命措置→死にたくない
だった覚えがあるけど、ちょっと自信が無い
改めて考えるとそもそも根源目指してる名有り魔術師自体が少ないな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:28:02 ID:qPntjoKc0
>>944それはまぁ、今更っちゃ今更だな
確実に根源に繋がってる最も太い道である魔法はほぼ席埋まっちゃってるし時計塔は権力で腐敗してるしで
肉体改造!神代サイコー!レッツ遡れ!な彷徨海は一応ちゃんと目指しているんじゃないかなぁ、目指していると信じたい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:31:26 ID:SrHuOdMA0
>>953キャス子さんとかの根源? みたいな反応考えると彷徨海も不安
ネロ教授も元々は根源目指してたんだろうか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:34:07 ID:YWYtIT9E0
>>953現代テクスチャ引っぺがして真エーテルみちみちで根源が身近な神代に戻した方が早くない?
と言う暴論叩きつけてくる可能性も警戒しなければならない(投げやり
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:35:03 ID:Wi9Mc0tQ0
根源への到達を真剣に考えており、そのために最高の妻を取り、娘を片方養女に出した結果、10年後に娘同士が根源の門の前で、別々の魔法を使って殺し合う事になった遠坂時臣とかいう勝ち組
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 11:35:33 ID:t9rxJfNc0
根源に到達してる魔術師自体は存在するという事実
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:14:03 ID:2PHCefjc0
ほとんどの魔術師って心の底では根源に至るの諦めてそう
となればもはやそれは魔術使いと実質大差ないのでは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:18:16 ID:/1pFHeUk0
>>929魔術師「次の代で根源行けるかも! 俺の家系なら出来る!」
俺ら「次の呼符で星5引けるかも! 俺の引きなら出来る!」
多分こうだぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/08/19(土) 12:16:24 ID:VM7Y51Og0
俺も昔は根源を目指していた魔術師だったが、膝に矢を受けてしまってな……
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1503069314/
根源と魔法は繋がっている。だから根源到達のために魔法を手にする。
この手段と目的がこんがらがってる思考回路が実に余裕がない魔術師っぽい。
研究で根源に至るやり方で有望そうなのは人間の肉体を通すか、宇宙の外側を観測するか。
前者はまず人体のオリジナルから至ろうとした橙子さん。
ヒトの魂を通して根源の渦を目指した荒耶宗蓮などがファンにも有名だ。
橙子さんは人体を通して根源に到達するための研究過程で自分とまったく同じものを作り上げたのだ。
後者は極小に縮めた結界の中で時間を無限に加速させ、
宇宙の終焉を観測することでその先にあるはずの根源に至ろうとしてた衛宮矩賢さんなど。
どちらも理論としては有望なんだけど才能やら時間が必要になる。
だから魔術師たちは後世に望みを託す。押し付けて隠居だなんて考える魔術師も居るのだ。
ただし有望すぎると封印指定なんてこともあるので魔術師の世界は大変である。
で根源というのは具体的にどう役に立つのですか?
(圧迫面接官)