: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 12:23:31 ID:9zTZrvPU0
アルジュナは早くバッハに聖文字授かってきて
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 12:54:50 ID:7ll2Xvzk0
>>877帝釈天=インドラ
インドラパッパは息子に与えるより
おっぱいマッマに金剛杵を授ける方が先
つまりおっぱい>息子
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 12:57:27 ID:Vegpw42M0
しかし頼光=インドラってこれまたかなり盛ったもんだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 12:58:53 ID:XT8cJCpc0
ヴァジュラはアルジュナにも授けたはずなんだがな
パーシュパタじゃなくヴァジュラを持ってこればよかったのでは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:02:17 ID:XT8cJCpc0
インドラとかいう北欧のトール、ギリシャのゼウスのポジなのに英雄の物差しに使われるインド神話の名誉かませ
こいつの化身といわれてもぎゃくにショボく見える
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:10:05 ID:3GOte/f20
>>947ゼウスだと最高神になっちゃうやん
マルスの方が近くない?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:11:57 ID:kk.eApHs0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:12:20 ID:XT8cJCpc0
>>961雷霆神だからインドラはゼウスやトールと同じポジらしい
あと最高神ではないが神々の王だからすごく偉いんだけどね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:13:34 ID:3GOte/f20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:14:28 ID:kcVWEEpE0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:05:56 ID:3GOte/f20
頼光ママがインドラの化身でインドラの宝具を使えるのなら
ヴィシュヌの化身のラーマも世界を貫通するナーラーヤアストラとかを使えてもいいような気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:07:03 ID:6u18Os4o0
ライコーのインドラネタって型月オリジナル?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:17:38 ID:d6RzN9s20
>>954型月オリジナル
そもそも牛御前の方からの捏造だしね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:19:06 ID:xzSQXnKI0
なんか勘違いしてる人がいそうだけどインドラは神話の中心だが最高神じゃないぞ
ヒンドゥーの最高神は世界の運営に関わってる系な奴等だから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:24:12 ID:kcVWEEpE0
>>971インドラ自体はヒンドゥー教よりはるか以前の神だぞ
と言うよりもブラフマーヴィシュヌシヴァの成り立ちがかなり遅い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:21:52 ID:6u18Os4o0
雷神ってわりと強力なの多いよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:22:40 ID:USz9wkqY0
ヴィシュヌブラフマーシヴァ辺り?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:24:11 ID:7ll2Xvzk0
>>973ブラフマーと同格の脇侍じゃなかったっけ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:24:45 ID:TFBoezfA0
シヴァ←いつも怒ってる
インドラ←いつも刮目してる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:29:30 ID:7ll2Xvzk0
>>977シヴァさんは慈愛の側面もあるぞ
大蛇ヴァースキが苦しんで世界を滅ぼす毒を撒き散らした時、
「これはイカン」と、その毒を自ら飲み干して世界を救ったとかあるし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:25:30 ID:7ON9CT0g0
分かりやすく強烈な自然の驚異だもんね雷
しかも頻度がわりかし多い! それでいて被害はあんまりなかったりする!
田んぼに落ちると豊作になったりする!
そりゃ偉い神様になります
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:30:04 ID:8zVK99DY0
インドラ、ゼウス、ペルクナスを越えたと宣う神域碩学がいるらしいな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:31:21 ID:WE/JkuZU0
カルデアで言うと政治的に問題ありそうだなww
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:31:35 ID:9xG4F2XE0
雷担当はなぜ噛ませになりやすいのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/04(月) 13:34:39 ID:6u18Os4o0
雷撃系は見た目も派手で性能も盛りやすいねえ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1504445810/
いろんな作品を見渡すと雷系の能力者は金髪とか白髪が多い(偏見)
ロアも生前は金髪だったしネ。えっ、かませ?「安く見られたものですねぇ」
Fateはサーヴァントたちでもう雷の使い手がそれなりに居るし色鮮やか。
型月以外の作品の強い雷使いでぱっと思い付いたのがワンピースのエネルとGBの雷帝でした。
少年マンガでもわかりやすくて題材になるし大抵強い能力者だなって思うのでござる。
雷は直流!