: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:13:59 ID:NQwqN7cs0
対城宝具っていまだにアルトリア、呂布、テスラだけだっけ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:15:37 ID:pxCjBxb20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:19:42 ID:NQwqN7cs0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:17:52 ID:Om5l/8Hg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:32:05 ID:NQwqN7cs0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:23:58 ID:mmqoCoU.0
>>644あと、術ニキ・三蔵・オジマン・アルテラ(エクステラ)・術ギル・ケツ姉
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:25:07 ID:clWMS5yw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:25:50 ID:xo5/XL0w0
>>708キン肉バスターはキン肉マンが使ったからその名前なんであって
ケツ姉が使ったらケツ姉バスターだぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:28:01 ID:5MlrixKM0
>>714キン肉バスターは誰が使ってもキン肉バスターだろ
所有者の名前が頭にくるのは六本腕の阿修羅バスターや三角絞め+のスカーバスターとかだ
そして理屈だとマシンガンズのマッスルドッキングは
どっちかがテリーバスターかテリードライバーになるからマッスルドッキングにならぬ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:28:04 ID:clWMS5yw0
>>714いや、視覚的にキン肉バスター言っとけばすぐ想像できるかなって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:14:01 ID:07Rmxj5Q0
ようわからん解脱のパーシュパタより幕間で森吹き飛ばした弓の方が強く見える
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:14:55 ID:tAByRCg60
>>645あれ単なる威力クソ高い弓ってだけなんよな
でもああいうシンプルな宝具好き
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:24:45 ID:TDr045KY0
エクスカリバーの設定でグランドセイバーがアルトリアじゃなかったら逆にビビる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:26:09 ID:g4qgdPxg0
でもエクスカリバーの設定って「もう対ビーストがどうのって話じゃねえだろ」スケールな気もするし
グランドセイバーじゃなくても「アルトリアはそれとは別のなんかすごいの」になってもそんなもんかで済みそうな気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:26:10 ID:Pq6ea7mo0
グランドセイバー以外のグランドは既出キャラではない気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:16:01 ID:fn1gGRQ.0
グランドランサーは乳上であってほしい
世界繋ぎ止めてるロンゴミ以上の槍とかないでしょ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:17:15 ID:SIrNuK8A0
>>658世界繋ぎ止める槍はいくつかあるらしいからなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:20:37 ID:clWMS5yw0
>>661国生み神話を世界を繋ぎとめる(顕現させる)ってとらえるとロムルスもワンチャンあるしな>冠位ランサー
冠位の中でも槍とか騎あたりは候補多そう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:18:43 ID:nWEF99DY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:23:27 ID:SIrNuK8A0
ロムルスは神格だからどうだろ
キャス狐の発言的に間違いなさそうだし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:27:06 ID:BNM9NUbE0
カリバーってビースト相手に真の力出せないんじゃねえの
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:34:53 ID:VdWb.XTc0
>>720別にそういう縛りはない
そもそも拘束自体が円卓が勝手につけた縛りプレイだし
まあ完全解放じゃなくても5つ外れれば不完全なビースト4くらいは殺せるが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:30:16 ID:SIrNuK8A0
エクスカリバー盛りまくってるんだしもう一振りの星の聖剣ももう少し盛ってほしい
設定的にも性能的にも
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:31:39 ID:07Rmxj5Q0
エクスカリバーが盛られてる中若干放置気味のアヴァロン君
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:32:10 ID:S8DmF2Qo0
>>737まぁ、これ以上盛れないくらいには破格だし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:32:50 ID:To.VjQYw0
アヴァロン君は最強の守りの筈なんだけど行方不明だからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:36:47 ID:VdWb.XTc0
理想郷の外壁とか宝具のアヴァロンじゃなくても余裕で人理焼却に耐えてるからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/09/21(木) 01:32:15 ID:d1qts9qg0
期待だけが膨らむ最強の魔剣
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1505915114/
前も言いましたがグラムは対城宝具あると思います。
ただ魔剣や聖剣の多くは対軍宝具でもあるからなんとも言えませんけどネ。
伝説になっている聖剣と魔剣のほとんどが魔法の領域に近いとは凛ちゃんの言。
エクスカリバー(A++)、ロンゴミニアド(A++)の対城宝具よくばりコンビ。
これにアヴァロンまで加わったら魔法の領域に近い武装に魔法を寄せ付けぬ護り…
パーフェクトなアルトリアさんは強すぎるが夢があるというお話。
対城宝具ってなんでこんなに少ないんだろう?
定義として城か城壁に撃つ物が少ないからなのか?