: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:20:18 ID:uw80szi60
オジマンの大神殿吹いた
主砲なんてなかった
時代は物理かー
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:27:21 ID:a8xfBkJo0
オジマンは第一がそこそこ使えるカリスマ
第二が微妙な特権で第三にかかってるからなー
それ見てからでも遅くはない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:28:20 ID:CvpfwTiw0
オジマンさんテンション高いな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:37:34 ID:VcjS3Qe60
味方NP増加量アップじゃねーわ味方NPアップ20%だわこれ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:39:10 ID:fRYEdmnY0
>>745あーまぁまぁじゃん
イスカよりは強いかな?金時には勝てないな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:40:37 ID:opWhsqGA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:41:43 ID:fRYEdmnY0
>>761皇帝特権あるし…
軍略にもNPチャージ分けてくれや
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:42:39 ID:/kGZ.rvU0
>>761皇帝特権をオミットしてBバフが欲しかったよなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:44:46 ID:/yPSCEIU0
>>777Bバフって言ってもB限定で精々1ターン50%ぐらいが限度でしょ?
それなら絶対3ターン攻防40%の皇帝特権の方がいいと思うが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:48:07 ID:/kGZ.rvU0
>>793>絶対3ターン攻防40%の皇帝特権
すいません、それ俺の知ってる皇帝特権と違うのですが……
絶対と仰いましたか?確率の間違いでは?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:49:28 ID:/yPSCEIU0
>>812太陽神の加護があるじゃん
この情報が確かならの話だが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:39:17 ID:QgJX1Wb60
皇帝特権の持続ターンってどれくらいだっけ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:40:55 ID:a8xfBkJo0
>>7533ターン攻防バフ40%
不安定だからゴミ扱いだったけど確定スキルあるならこれだけで2枠分の価値はあるわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:40:55 ID:BQDBu3360
>>753持続3ターンでCT5
スキルレベルを上げきれば強いという方向性は面白いな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:47:55 ID:hRd0YfjY0
>>765回復
3ターン攻撃40%アップ
3ターン防御40%アップ
超強力なバフスキル2個持ってるようなもんだな
NP配りといい長期戦でも周回でも仕事できそう
素材は地獄だが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:39:20 ID:AUE24EvU0
オジマンネロデルセンで並べて皇帝皇帝メルヒェン黄金大陽神殿すればいいのか?
ARTSパ寄りだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:40:51 ID:ahcwULNU0
>>754玉藻孔明いないアーツパなんて…
こうなったら孔明の宝具確率攻撃バフ付けるか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:41:53 ID:AUE24EvU0
>>764オダチェンしよう(提案)
マスタースキルで確率超倍率バフとかくれば需要ワンちゃん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:39:22 ID:bDkGMawU0
叔父上ネロオジマンパーティがはかどる時代クルー?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:40:34 ID:SyHjRido0
皇帝特権100%発動出来て味方にもNP配れるなら大分強いと思うんだが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:40:50 ID:/yPSCEIU0
全体NP20%獲得に攻防40%アップ(3ターン)にカリスマじゃイスカなんて問題にならんと思うぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:42:26 ID:TUvwzOsA0
オジマンノリ軽すぎやしやせんかね・・・w
そして別の意味でも手遅れと言われるプレイヤー
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:42:28 ID:p2aC3fmg0
NP20%アップなら優秀だが騎ん時の動物会話みた後だと物足りない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:43:59 ID:xLn2J1vU0
オジマンはアーツパで金時と差別化だな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:44:51 ID:BQDBu3360
>>783A2枚でB宝具をアーツパに入れるのは厳しいのじゃが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:45:30 ID:ahcwULNU0
>>783でもアーツ二枚で宝具もバスターだしアーツ鯖とは呼べないぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:50:14 ID:xLn2J1vU0
>>798アーツ鯖とは一言も言ってねえだろ
他に差別化しようがない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:52:36 ID:BQDBu3360
>>828味方にNPと攻撃バフを配りつつ皇帝特権で3ターン攻防40%アップ
差別化しまくってるというかスキルマまで育成すりゃ普通に金時より強いわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:54:16 ID:ahcwULNU0
>>840星出しとNP効率も化け物な金時相手だからなぁ
宝具レベルの差も大きい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:56:06 ID:BQDBu3360
>>851オジマンはそもそも宝具ぶっぱが全てではないからそこは大丈夫
ポジションとしては殴れるサポートかサポート出来るアタッカーくらいの立ち位置
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:45:12 ID:Rj.7mLrk0
俺のオジマン太陽王から特権王に進化して大勝利ってマジ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:46:03 ID:AUE24EvU0
特権の防御バフあるからライダーとしちゃあかなり堅い部類になるなオジマン
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:48:28 ID:Vu5UdAEk0
オジマン強いぞこれ
攻防40%確定で全体にNP20配布とか困惑するレベル
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:52:18 ID:fRYEdmnY0
全体NP20チャージは悪くないな
ただスキル打つタイミングが固定されるのは辛い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:53:28 ID:qObm7N5M0
オジマン玉藻孔明で水天使いまくってスキルガンガン回していったら常時孔明オジマンのバフ維持出来そうだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 20:56:50 ID:AUE24EvU0
確定皇帝特権を使って長く居座るタイプかぁオジマン
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:41:46 ID:kgIpb6Hc0
オジマン強くね?
第三スキルがなかなかの壊れ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:43:59 ID:LQp5fk8A0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:47:18 ID:kgIpb6Hc0
>>322カレイドあれば自力で開幕宝具可能
更に皇帝特権カリスマで火力上げて宝具の防御downでさらに火力支援
なんだこいつ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:48:12 ID:x.W0lWKI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:49:34 ID:et.UoVnE0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:50:58 ID:Um7KZ7Yk0
>>335それは男性特攻持ちのメイヴさんの役割なんで
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:43:02 ID:DLX5.5a20
しかし星5ライダーのカード構成どうにかならんのか
全員B宝具のBBAAQじゃんか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:47:38 ID:v/5gOcq60
>>321ライダー一般のAABQQとか来る気配無いよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:44:53 ID:DLX5.5a20
皇帝特権確定させた上で全員にNP20
これが最短CT6
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:45:13 ID:ufCXA6Zw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:46:33 ID:5eIb/Cl20
>>323皇帝特権のCT何ターンだっけ
ところでエレナは全体NP20だけでCTいくつだっけ(通夜のような鎮痛な面持ち)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:47:55 ID:DLX5.5a20
>>326最短5
まぁなので第三に合わせる形になるな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:51:11 ID:5eIb/Cl20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:49:45 ID:GXkA/BwA0
太陽王は皇帝特権とCTずれてるのが痛い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:52:21 ID:kgIpb6Hc0
>>336まあCT1違いだしまあなんとか許容範囲内ではある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:53:57 ID:A3B386co0
へえオジマン強いのか
でもスキル上げしんどいんでしょう?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:54:22 ID:GXkA/BwA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:54:33 ID:o8D6cX/.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:56:09 ID:A3B386co0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:55:50 ID:kgIpb6Hc0
新素材を22個だか要求してくる神王
流石ファラオ容赦がない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 00:56:33 ID:PHEam7eU0
ファラオよりも再臨に24個要求してくるニトクリス・・・
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/26(火) 06:43:48 ID:1Uoci2Ho0
オジマンの攻撃とかカルナのブラフマーストラとか全体攻撃やん
多少弱体あるかもだけどExの最後は全体攻撃になるキャラとか
AもしくはQの後のBは全体攻撃になるキャラがいるみたいな演出あってもよかったと思う
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:03:56 ID:.grz8nF60
かっこいい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:05:19 ID:Sg90/UAs0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:05:55 ID:yNBU90S20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:06:05 ID:Rj.7mLrk0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:17:54 ID:.grz8nF60


ギルガメッシュかな?と思ったけど全然違った
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:18:25 ID:SohADMlU0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:18:56 ID:.grz8nF60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:19:33 ID:SohADMlU0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 21:19:44 ID:KfjYEgsg0
>>991真のビーマーってきのこは言ってたな
あれは嘘だ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469457661/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469438154
確定だとしたら強いけどまだスキルマした人は流石に居ないのですかな?
召喚できた人は長き道のりを頑張れファイト。
オジマン最終戦で不覚にも敗北して石コンテニューになった
てっきりwave1ボス戦だけかと思ってたのにw