: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:20:52 ID:yOndy92Y0
>>1000なら日本人全員が病気や怪我を一切しなくなり、食事が不要な体質になる
それに伴い給料が消滅して全企業が一気に発展する
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:22:16 ID:p5ZuWAxk0
天草がHF起動させたのかな?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:21:19 ID:KgLqeB.A0
心が死んでしまいます
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:21:34 ID:4EmJULpQ0
聖杯壊さなきゃ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:21:48 ID:ux3XOMf20
おお、まさにスーパーニート!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:22:07 ID:ajHOITYk0
心が死ぬ……でも今よりずっといいと言って望む人も多そう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:22:17 ID:Xwd6IFTo0
>>1乙
前スレ1000みたいなことになったら
日本人がファンタジーのエルフみたいに奴隷にされたり生体実験の対象になったりしそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:24:44 ID:ajHOITYk0
>>12でも「病気や怪我をいっさいしない」以上は逆に外敵全滅させることが可能っぽいぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:25:38 ID:nyXk/lGw0
>>26それ以前に会社は誰相手に商売すんの?
別の星?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:27:13 ID:ajHOITYk0
>>33市場バランスがごそっと変わるだけで、嗜好品とかで内需回るんじゃね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:30:21 ID:nyXk/lGw0
>>45労働者=消費者でもあるので労働者に通貨が支払われないってことは消費者が金持ってないってことだで?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:34:10 ID:ajHOITYk0
>>68まあ給料が消滅したらそうなるわな
となると「商売」っつーより同行の士の間での趣味の集いみたいになるのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:34:51 ID:nyXk/lGw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:22:42 ID:rAtV0nHM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:23:00 ID:oAEH.r4k0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:24:51 ID:3SlUtCJA0
>>19最後に主人公みたいな若者がいるならまだこの世界を信じてみようとか言って死にそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:27:26 ID:p5ZuWAxk0
>>27そういうパターンよくあるよね
まあ言うのがラスボスだから、その後が詳細に描写されることは多分殆ど無いけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:26:15 ID:rvGrjkkg0
>>19ラスボス「なぜだ!俺の計画が実現すれば人類は幸せになれるのになぜ人々は分かろうとしない!」
主人公ぼく「俺頭悪いからよく分からないけどさぁ…お前が悪って事だけは分かるぜ!(ドンッ!)」
こんな感じ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:29:01 ID:KCv.h4D20
>>40ラスボス「なぜだ!俺の計画が実現すれば人類は幸せになれるのになぜ人々は分かろうとしない!
土方「俺を怒らせたからだ!」
やっぱり新選組って凄い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:29:34 ID:2Gbbq/VQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:26:02 ID:ajHOITYk0
でもさー
給料はともかく、いざ「裏となかなくガチでそういう体になれるけどどうする?」って言われたら
断るとしても相当悩むんじゃねぇ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:26:56 ID:rAtV0nHM0
そもそも病気も怪我もしなくて飯もいらないなら
働く必要さえなくなるんでは?
というか俺なら仕事やめる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:27:49 ID:i0qorXyM0
天草くん純粋に人類救いたいだけだったのに、なんか胡散臭いから阻止しようとされるの可哀想
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:30:07 ID:.40wLA620
天草のやろうとしたことは少なくともアポ世界では単なるお節介だけどあの時点で否定は出来ない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:30:42 ID:H9Hw13lo0
土方さんなら四の五のいう前に悪即斬してるよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:35:55 ID:rvGrjkkg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:37:33 ID:nyXk/lGw0
>>108悪の敵は悪?
でなくて秩序を守るために手段を問わないから悪なんだったわね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:31:56 ID:O55.MPr60
大体天草が悪い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:32:12 ID:i0qorXyM0
不老不死になったら本当に死にたくなるのかね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:32:16 ID:H9Hw13lo0
不老不死になったら永久に戦闘を楽しめるな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:33:02 ID:.5WuvgCA0
人類皆病気も死も無くなって食事睡眠すら不要になっても、娯楽だけは必要だと思うよ
退屈はきっと不老不死さえ殺す
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:33:15 ID:2Gbbq/VQ0
もし不老不死になったら好きなだけゲームやりこめるけど
どうせクリアできるって思って手を付けなくなりそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:33:19 ID:zsaFxrTg0
本人の意思で死期が選べる不老不死なら大歓迎
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:33:38 ID:Ix4bKZag0
永遠って創作だと否定されがちだけど生命の正しい終着点の一つだと思うわ
現状完全に不可能だから否定をして有限の素晴らしさを謳歌してる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:33:56 ID:OtSZa0/s0
ラスボス「なぜだ!俺の計画が実現すれば人類は幸せになれるのになぜ人々は分かろうとしない!」
主人公「わかるよ、幸せになんだろうね。でも俺人類嫌いだからそんなことはさせない。だからお前はここで死ね」
くらいの主人公も見てみたい気もする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:35:11 ID:B5g/8O3.0
しかし天草のガッツは見習うべきなのでは
普通来るかどうかも分からない好機を60年も待てないわ
最期まで自分の正義を貫いたのもすごい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:36:01 ID:o.dU2KIM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:40:38 ID:B5g/8O3.0
>>112俺天草は頭おかしいって思えないんだよな上手く言えないけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:45:09 ID:8NQGFqAU0
>>134まぁ感じ方はそれぞれやからな ええんやで
個人的には
同胞を無残に殺されて「殺し殺され続ける人間のシステム」そのものを憎んだはずなのに
その人間たちを「憎むか」「許すか」で
許して救う方を選び実行するのはなかなかブットンでいるとは思っている
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:50:23 ID:B5g/8O3.0
>>158その「許す」を選んでしまう青臭さが好きなのかもしれん
結局自分達を殺した遠因である信仰を捨てきれなかった部分というか
そんでそんな天草を最期まで看取ったセミラミスが好きなんだよな…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:37:01 ID:OlDJTdFg0
ルーラーはキチガイ
古事記にも書いてある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:38:05 ID:ux3XOMf20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:39:03 ID:rvGrjkkg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:37:09 ID:LI2Leoog0
ジャンヌ「1万年と2000年を超えてジークくんに会いにいく」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:34:27 ID:OlDJTdFg0
死ぬとか有り得ないよな
蟲爺の気持ちが一番分かるわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:35:42 ID:nyXk/lGw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:35:55 ID:KCv.h4D20
>>99つっても魂腐った状態でも生きたいと思うのはかなり異常
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/10/27(金) 23:38:23 ID:8NQGFqAU0
>>99「木を一本きるごとに一日寿命が延びるなら誰だって森の木を切りつくすだろう」て話は
悔しいけど否定できねーよな あれは寿命が短く 最初から定まっているイリヤだから否定できた
まぁ蟲爺の根本は結局ユスティーツィアへの恋慕に近い思いてのは 今でも好きやで
何気に初代御三家のビジュアルもそろったし いつか短編でいいから見てみたい気はする
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509113165/
救いの道を第三魔法による不老不死に定めて新たな人類の夜明けを求めた天草。
今だとこれはとんでもないスキップすぎて剪定事項の懸念があるとも考えられる。
天草がこれを知っていたのかはわからない。
高次の存在にステップアップすることは新たな視野を得る助けになる。
これにより世界に可能性が拡がることがあるのならセーフなのかもしれない。
しかし永遠はロクなものではないと思うあたり月姫寄りの考えが根付いている管理人。
でも寿命を迎えるまで若いままで生きたいという気持ちはよくわかるのだ。
とりあえずフグの肝たべるわ