: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:35:15 ID:r3IFxd1Y0
Apoジャックは本来は弱いし扱いにくいしでハズレ鯖だからね
めちゃくちゃ地雷
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:37:10 ID:VhnEcbfQ0
>>567一番のハズレはスパルタクスじゃねえの? いや本編見たことはないんだがな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:40:33 ID:ri/DcIpk0
>>571一番の外れは蝉様
扱いにくいってレベルじゃない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:43:07 ID:VhnEcbfQ0
>>575あのメディア奥さま系の美女ハズレなのか、残念だな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:47:00 ID:ri/DcIpk0
>>583宝具は強力だけど準備に金と時間がかかるわ神秘の隠匿も糞もないほど目立ちまくるわ
本人は優秀だけど普通のマスターなら速攻で廃人→操り人形コースに直行だわでもうね
天草にデレて可愛いところを見せたのは奇跡
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:38:11 ID:GvTb5ydIO
>>567だけど経産婦が多い女ライダーは相性もフレーバーも合致してバリバリ物理で呪うぞ☆になってる頼もしいジャックちゃん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:41:29 ID:yaEjQTtw0
fakeのハサンもどきのが扱いづらそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:42:08 ID:fv88JLg60
Apoで一番の当たりはケイローン先生、次点でジークフリートか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:42:38 ID:K/tDRVrM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 06:44:31 ID:vRXBgRUo0
>>582イリヤ並みの魔術師じゃないとおじさんコースじゃなかったっけ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:43:15 ID:Q2Qn9fJQ0
カルナはコストがね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:44:58 ID:VhnEcbfQ0
>>584毎回その話を聞いて不思議なんだが、カルナさんってどこまで魔力供給がきつい鯖なのかよくわからん
対象がすべての作品において最弱マスターであろうジナコしか知らんし、ソラウタンク込みのケイネスや凛クラスなら普通に扱えるのか
それともイリヤレベル必要なのか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:50:53 ID:r3IFxd1Y0
>>590カルナさんマスターの限界を見定めて自分で魔力消費を抑えたりして調整してくれるくらいの人だから
本来なら魔力放出(炎)をちょっと吹かしただけでそこそこの魔術師が干涸らびる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:52:24 ID:VhnEcbfQ0
>>600そこそこの魔術師が曖昧なんだよな、言峰~時臣の間なんだろうけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:51:35 ID:ri/DcIpk0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:54:28 ID:VhnEcbfQ0
>>602イリヤでようやく全力を出せても、恐らくはセイバールートのギルガメッシュに及ばないって考えると、結構やるせないな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:44:24 ID:m7aMJ8Mo0
蝉様は気を抜くと一瞬で毒盛られかねんからな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:44:25 ID:nyhFD4BI0
カルナはマスター絶対生かすマンだからある意味一番当たり
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:44:29 ID:K/tDRVrM0
こいつ引いて勝てないのはよっぽどの無能って書いてあるからなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:45:25 ID:.ljptUJs0
アストルフォが一番の当たり鯖(セレニケ並みの感想)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:46:08 ID:JrJy3vsI0
桁外れのインド神話の中でも桁外れ鯖の一人だもんな、カルナ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:47:06 ID:yaEjQTtw0
ラーマの方が格上の筈だったんだけどな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:17:11 ID:svpadmy.0
>>594ラーマーヤながインド二大叙事詩なのに対してマハーバーラタはインド二大叙事詩と世界三大叙事詩を兼ねてるから知名度に差があるのかも
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:19:13 ID:6D7X7Ixg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:20:17 ID:VhnEcbfQ0
>>651カルナさんって本場インドじゃ嫌われ者なんだって? アルジュナに倒されるために生まれた卑屈なキャラだからって聞いたが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:22:47 ID:6D7X7Ixg0
>>652インドでも人気だとこのスレでは聞いたな
どっちだろうがカルナがきのこ謹製の鯖なのは確定してるからなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:35:28 ID:dnH42WWc0
>>652クリシュナを別格とすれば最高の人気を持ち五兄弟では比較にならない、
ただしアンケート範囲を上位カーストに絞ればちょっと落ちる、だそうだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:28:45 ID:brNaEO6o0
>>646世界三大叙事詩って
「イリアス」「オデュッセイア」「マハーバーラタ」 って言ってる人もいれば
「ラーマーヤナ」「カレワラ」「イリアス」 て言ってる人もいて
ぶっちゃけよくわからないんだが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:31:11 ID:AUE24EvU0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:48:39 ID:m7aMJ8Mo0
伝承的に見ればアルジュナ以外は本来領分じゃないし
本来の領分で来させるとライターが扱い切れなくなりそうだし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:50:30 ID:ZTVu6PK.0
全盛期のラーマをアーチャーで喚びたいなぁ…
ってなんか既視感あるなと思ったらアチャクレス実装はよだった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:51:37 ID:Mij2fGhU0
ラーマは歳食うとめんどくさ系男子じゃないのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:59:15 ID:GvTb5ydIO
>>603年齢上がったラーマは民とシータ天秤にかけて民を取る“王”としての側面だろうしなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:01:49 ID:KZ5tIipg0
>>619原典でもその後ショックで一人も妻をとらなかったぐらいだから
案外自分を許せないのは変わらないかもしれない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:03:14 ID:VhnEcbfQ0
>>625普通の聖杯戦争におけるラーマくんの弱点が今分かった
人妻系の魔術師やサーヴァントはどんな理由があっても攻撃できないだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:55:01 ID:hgQiC9LA0
fgoのカルナには言いたいことが一つあるッス
「悪く思うな」なのか「悪く思え」なのかはっきりしてくれッス
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:56:29 ID:Ltth2iNY0
蝉様とアヴィ先生はアポの準備期間が長かった恩恵を存分にうけてるな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:58:56 ID:nyhFD4BI0
すまないさんは相手がよほどの大火力持ちでもない限りバルムンクなしでもごり押せそうだしそこそこのマスターでも安心
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:59:23 ID:K/tDRVrM0
ジークフリートの触媒なんて触媒盗まれた直後にさらっと用意できるような代物じゃないぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 01:59:27 ID:bS0tt6fE0
性格で選ぶならケイローンハサン先生ヘクトールとかかね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 02:03:10 ID:pL.75jdA0
正直戦場慣れしてない人間にとっちゃ従順だとか素直だとかより
多少強引な鯖に主導権握らせた方がいいと思うの
まあ裏切らないのは大前提だけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/07/25(月) 03:10:14 ID:1FDz42go0
カルナは人気だと聞いたな、まぁ地域やカーストで変わるだろうけど
少なくとも名付けに使われる程度には人気だよ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1469366660/
マスターの魔力不足も考慮して戦ってくれる
マスター必ず生還させるマン、カルナさん1択