: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:19:12 ID:i89GwD0M0
技術で勝負する鯖でも農民は剣技だけならもうヤバいぐらいなのに
技術が宝具に至ったビリーは弱いみたいな感じな扱いというかイメージは何なのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:20:22 ID:GHAdDRNM0
>>102刀は当たれば基本死にそうなイメージあるけど銃弾はその点当たってもあまり死にそうにない印象があるからじゃね
主にアルジュナ的な意味で
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:21:53 ID:Z6QPJ8gg0
ビリーはセイレムで活躍するから見てろよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:22:12 ID:8E5RJzVk0

割と強そうなのにな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:24:43 ID:neCSO7tE0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:30:43 ID:.TrHKPfk0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:35:05 ID:DzJ9zdvM0
>>110Eランク宝具程度の魔力消費ってなんなんだろうな、ランクが魔力消費に影響するという地味に初出設定
魔力消費は分類(対人・対軍とか)の影響が主だったと思うんだが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:39:31 ID:zOteP0Zs0
>>158Eランクの宝具って何があるのよと軽くググってみたが
鮮血魔嬢ぐらいだな……あの宝具って消費も少ないとか連発できるのか地獄かよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:41:25 ID:ZltRyQZg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:39:41 ID:EwjiLj3o0
>>158Eランク宝具
血の姉妹(EXアルク)Eランク宝具 鮮血魔城
今出てるの調べたらこんだけみたいだけど両方かなり魔力食いそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:44:13 ID:B7aAV0m.0
>>178アルクのは権能使った強制テラフォーミングだからなあ
地球ならぬ月が負担してそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:22:29 ID:pshydaIk0
五章CMのビリーはぐうかっこよかったなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:24:34 ID:c3hDD.7M0
>>112CMでビリーと戦ってた双剣を持つ謎のサーヴァントは一体いつ登場するのかしら
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:23:51 ID:H4FYdKVU0
ビリーとラーマは折角のアガルタに出なかったからな
アストルフォとデオンの4人で三銃士を結成するべきだった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:25:06 ID:e5evh8mQ0
アルジュナもビリーの攻撃ほめてたから(震え声)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:29:36 ID:i89GwD0M0
実際アルジュナに当てても軽傷だし何よりcmで剣ディル程度に防がれた挙句蹴り飛ばされたのはマイナスイメージだと思うわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:30:56 ID:Hl3MIe.c0
>>129剣ディルっていうてそれなりの鯖だろ
古さも全然違うし防がれてもしゃーないわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/08(水) 23:35:18 ID:i89GwD0M0
>>138防がれただけならともかく蹴り飛ばされたのがなぁ・・・
その後フェルグスが降ってくる流れだしあの後負けたのかなぁってイメージにもなっちゃうわ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1510144787
こうして見るとEランク宝具には特殊なものが多い。
この書き方ですとまっとうなEランク宝具の魔力消費は本当に大したものではないと。
ビリーの宝具自体に関しては本来の聖杯戦争でその強さも発揮されそうですね。
どんな攻撃でもカウンター射撃をたたき込めるのは強い。
おっきい