: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:06:54 ID:qaqwLtIA0
定番能力でサーヴァントにまだいないのは爆発系能力かな?
輝く星のハサンとかいう派手すぎるせいで没になったハサンはいたが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:09:11 ID:rNNnWdWs0
>>373本人はでてきてないけど第三次ハサンが爆弾系で確定
あとFakeで狂信者ちゃんが自己流で再現してる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:11:31 ID:qaqwLtIA0
>>378脳みそ爆弾は確かに爆殺だけど
回りくどい上に限定的過ぎてイマイチ爆弾使いという感じが薄いような気もする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:16:00 ID:2IBSg4Dw0
>>386やはり背後を取って王子声でトリートメントを気にしてくるような変態じゃないといかんと
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:07:28 ID:UcPLSWBs0
爆発…爆弾…松永久秀!!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:07:45 ID:NyaNNPyc0
え、チクタクボムは?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:09:14 ID:/nv7Nxlk0
芸術は爆発……つまりこの想いも芸術となりうる動機なのだナ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:09:37 ID:SkJ2t8Hk0
ギルガメッシュが十個の姿に変化する剣でエクスプロージョンとかやってくれるよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:09:58 ID:PkIC3GOw0
重力使いは?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:11:31 ID:j77MrPRI0
>>383現実的に考えて重力を使った逸話っておらんやろ
ワンチャンニュートンか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:13:27 ID:Aet5GTaM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:13:29 ID:j9xn/kZU0
>>385磁力操れればマグニートみたいにいける
電力磁力重力
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:16:27 ID:VA8v1QX60
>>385アインシュタインもいけるか?
相対性理論って重力も扱っていたような
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:28:12 ID:jKthrlK20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:13:45 ID:pdVK4YNo0
>>383変則的なのならバーサーカーアルクの宝具は重力操作
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:11:22 ID:pdVK4YNo0
我が愛が爆発してるんだよなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:13:17 ID:6.WgevEI0
あの脳みそ爆弾は相手を本拠地に帰してから爆発させるものだと思ってる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:28:22 ID:bCAwHtf.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:15:27 ID:j9xn/kZU0
重力に逆らったお胸の持ち主ならたくさんいるのですが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:16:59 ID:/nv7Nxlk0
あんまり爆弾なお話してるとダヴィンチちゃんの手でおったてちゃう人が出てくるぞ
>>399よし、次回イベントは道理に合わない乳を破壊する貧対巨のお話だな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:15:57 ID:f8HO/2gc0
重力使いで一番格好良いのは烈火の炎のジョーカー
異論は無いな?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:16:51 ID:qaqwLtIA0
電磁力はテスラエジソンあたりの担当になるだろうな
意外と純粋な闇使いも居ないような
サーヴァントに限定しなければ桜が近いけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:17:29 ID:DZvSobJo0
重力使いってディオガグラビドンのイメージ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:18:39 ID:27o/2TPw0
だいたいの異能物で物理の強い力弱い力さんはなんで使われないの?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:20:08 ID:f8HO/2gc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:20:47 ID:qaqwLtIA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:21:18 ID:DZvSobJo0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:21:42 ID:wl2U.uJY0
>>412まあ能力にしようとしてもぱっとしないし知らない読者も多いだろうからねえ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:35:43 ID:7UwpiYbo0
>>412原子力使いに分類されるからってのもあると思う
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:39:28 ID:XY2Nv9AY0
>>412ミクロの力でしかないから
核変換と、それにともなうエネルギー放出くらいしかわかりやすい能力を与えられない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:22:55 ID:pdVK4YNo0
まぁ絵面が派手な属性が優遇されるのはしばしばある
雷とかもそうだけど応用効くのもポイント高い
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:23:00 ID:dAeFSO3g0
弱い力は所謂ただの力
強い力も核力だから
割りとよくあると思うけど
核融合を引き起こすやつとかおるやん?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/12(日) 18:29:11 ID:yGyrgeXk0
二代目ハサンの卑劣な宝具
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1510460943
メッフィーは出番が少ない方なので爆弾のことワスレル人も居るようですね。
もっと出番が増えてドッカンドッカンやりだすときっと止まらない。けど見てみたい。
輝く星のハサンも見てみたい。
他の作品で爆発系の力を思い浮かべたらデイダラとかハンターハンターのボマーとかキンブリーとか。
見事に少年漫画ばかりである。活躍の場所が多いとつよい。
後はルパン三世のワルサーP38に出てくるボマーは妙に印象深い。
輝く星のハサンの出番は何時だ・・・?