: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:01:43 ID:3eFqT/lQ0
認識されないさん
- 電脳魔ラプラスちゃんだよ派
- 魔神柱やゲーティア関連だよ派
- 地球の魂やカルデアスの擬人化だよ派
- 所長だよ派
さあ張った張った
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:02:15 ID:dJi9NyNI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:02:22 ID:rPnivcTE0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:02:42 ID:7BNUP0uI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:02:58 ID:o2roMeis0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:02:59 ID:DBx4AGQc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:03:53 ID:E74xOdco0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:04:02 ID:F/23AeLA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:06:38 ID:5WUSTQ4Q0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:10:03 ID:7vEC/FA60
>>108カルデアスが割れて所長と融合したものが出てきたのかと思ったんだけど
アニメだともっと前から館内動いてたっぽいしなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:14:17 ID:AF.SFEJI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:02:50 ID:YupNeYuE0
あの存在通して観測してるのが複数いる派
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:04:25 ID:0Nuw68PM0
立ち絵の印象としては魔神柱の人間形態が近いけどねぇ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:04:48 ID:08iptbWs0
ラプラスと言ったらもうポケモンしか思い浮かばないけど
具体的に何なんだラプラスって
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:06:58 ID:DBx4AGQc0
>>126元は実在の数学者でこの世に全知の存在がいて
全ての物質の重さや速度が分かれば
未来は全て計算できるって主張した人
その全知の存在がラプラスの悪魔と呼ばれてる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:07:49 ID:kym80.tg0
>>126ラプラスの悪魔(ラプラスのあくま、Laplace's demon)とは、主に近世・近代の物理学の分野で未来の決定性を論じる時に仮想された超越的存在の概念であり、フランスの数学者、ピエール=シモン・ラプラスによって提唱されたもののこと。ラプラスの魔物あるいはラプラスの魔とも呼ばれる
世界に存在する全ての原子の位置と運動量を知ることができるような知性が存在すると仮定すれば(ひとつの仮定)、その存在は、古典物理学を用いれば、これらの原子の時間発展を計算することができるだろうから(別の仮定)、その先の世界がどのようになるかを完全に知ることができるだろう、と考えた。この架空の超越的な存在の概念を、ラプラス自身はただ「知性」と呼んでいたのだが、後にそれをエミール・デュ・ボワ=レーモンが「ラプラスの霊(Laplacescher Geist)」と呼び、その後広く伝わっていく内に「ラプラスの悪魔(Laplacescher Damon)」という名前が定着することとなった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:09:53 ID:5WUSTQ4Q0
>>126 ピエールシモンラプラスの唱えた ラプラスの悪魔の論より
現在のすべての物質にかかる力学的エネルギーを把握し、解析する知性があればその先の未来すべてまで見通せるであろう。
とかそんな感じの理論
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:05:03 ID:MnvBVLZ60
事件簿最新刊のロゴスリアクトと同じパターンだろうなあれ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:06:08 ID:zcaNdQdc0
カルデア七不思議
認識されずに歩き回る全裸の女

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:09:06 ID:T0kGEE1.0
>>132この絵だと髪ブラじゃなくてスリングショットに見えるな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:08:05 ID:YupNeYuE0
カルデアで所長だけが常に全裸だったら?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:10:29 ID:6ha5hr5M0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:11:18 ID:8H3SlzgM0
あの認識されないさんM78星雲出身でもあんま違和感ないよね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:12:41 ID:5WUSTQ4Q0
そいや地球滅亡どころか他の天体も全消失したんだっけな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:14:04 ID:08iptbWs0
>>158天体が消失したというより観測出来なくなったってのが正しいんだろうね
「独りぼっちの星となった」って言われてるし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:42:42 ID:7Blx4Zw20
>>163独りぼっちの星を救うのは
誰にも認められなかった男と女
Fate/Grand Order Cosmos in the Lostbelt
熱い展開だな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:15:57 ID:UnVNs8bA0
ラプラスの魔というとどうしても同名のゲーム及び小説のイメージになってしまうな
あれもクトゥルフだったな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:20:03 ID:TBiz1ReM0
>>173わかる
おれもあの影響でラプラスというと鬼より魔って続けてしまう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:17:24 ID:jipZNRIM0
ラプラスの魔って型月的に言えば最上級の未来視の魔眼だから出てきてもあんまりインパクトないような
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:21:08 ID:LN.phjeY0
見えないさんってPVではマシュの部屋にいたよね
マスター保護するラプラスならぐだの方に行きそうだしあれは所長に違いない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 18:24:27 ID:0GFdxWrI0
>>201あれデミ鯖実験中の無菌室時代のマシュじゃないの?
あんなガラス張りの部屋で今も生活してるのはちょっと
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:39:27 ID:RoTPbA.Y0
もはやホラーな髪ブラの背後霊って何者なのか考察された?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:40:18 ID:27O7Wv2Q0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:41:18 ID:1yKr2BDQ0
>>848上の方でも話してたけどラプラス説とか所長設定とか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:43:39 ID:UxTHC.qY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:47:16 ID:bGG/9CwM0
>>861唐突なガレスちゃん笑うわ
でもそれだとガレスちゃん痴女になるからやめとけ、ガレスちゃんはベディ曰く笑顔の似合う女の子だ
ギャラハッド母じゃねとは俺も思ったけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:49:11 ID:5WUSTQ4Q0
>>869 ガレスちゃんはアグラウェインガウェインどっち似なんだろうか
それともモルガンもアルトリア顔説高いし母親似でアルトリア顔になったりするのだろうか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:55:19 ID:bGG/9CwM0
>>875ガウェインがプロトアーサーそっくりってことにしたら割りと筋が通ってしまうな
アグラヴェイン(黒髪)だけ父譲り
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:50:21 ID:UxTHC.qY0
>>869円卓関連だからマシュ見てたと思うんだよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/01/01(月) 20:41:49 ID:DBx4AGQc0
>>848
- カルデアスの化身
- ラプラスの化身
- 所長
- 魔神柱
- 上記4つのいくつかの複合
あたりが現候補
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1514794990/
ラプラスという意見も所長という説も聞いてしまうとそうかもと思うので困ります。
特に後者はアナウンスでゴルドルフが叫んだあの台詞のシーンで意味ありげに居ましたしね。
展開的に事象記録が必要になるというのも納得ではあるのだ。
ちなみに管理人はプレイ中は「次はなんだ!?」って衝撃の展開が多くてですね。
この謎の存在も最初は襲撃者だと思っちゃいましたからネ。
オルガマリーかな?