: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:10:49 ID:7lD/3l/s0
ATKマイナス補正かかってないだけ良いのかも知れないがセイバークラスって確かに何というか地味よね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:15:31 ID:Qm8PgOwo0
>>529バスターゴリラ多めって言うのが特色だと思う
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:16:37 ID:O3dXQLks0
>>535バーサーカーのがどう考えても多いんですが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:17:31 ID:Qm8PgOwo0
>>536そりゃそうだろ、何が言いたいのかよくわからん
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:18:29 ID:O3dXQLks0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:20:25 ID:g/9NLCgs0
>>539セイバーはBアーチャーはAランサーはQがそれぞれ確定で2枚以上ある
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:19:03 ID:LeLPpqtI0
>>535多いか?
そもそもバスターゴリラの定義がよく分らんが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:20:17 ID:Qm8PgOwo0
>>529バーサーカー以外だとB3枚B宝具持ちはセイバー3人と翁のみ
充分特徴的だと思うが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:24:06 ID:O3dXQLks0
>>541セイバー23騎いてたった3騎でセイバーの特徴と言われても
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:21:01 ID:IKDXHdOI0
バーサーカーでもないのにB3枚って定義で語られることが多い気がする
翁とかガウェインとか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:22:41 ID:kxqqEQ8cO
バスターゴリラは宝具除いてのBカード3枚持ちだと思う
ガウェインとか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:25:11 ID:my7H4TkM0
B宝具じゃなくてもゴリラだったのか
宝具込みB4がゴリラだと思ってた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:32:26 ID:vKm8GUVM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:27:15 ID:7lD/3l/s0
公式でゴリラネタにしてるせいかバスターゴリラとして有名なのやっぱガウェインな気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:29:05 ID:849DXDGg0
タマキャやアステリオスはBゴリラって感じしないし宝具込みB4枚のイメージ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:30:55 ID:pDS7uT/M0
バサカ以外の癖にB4の奴がゴリラだと思ってた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:34:51 ID:IKDXHdOI0
>>550宝具含めるとコレだな、狂でB3は珍しくもないし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:33:11 ID:cvekfwE20
リップとメカエリチャンはまごうこと無きバスターゴリラ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:34:19 ID:VB/alt9U0
リップのゴリラ呼びあんまり見ない気がするのは人徳なのか何なのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:34:23 ID:O3dXQLks0
ゴリランサーっていないのか
割と意外
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:46:57 ID:LjbnxG5.0
バスター三枚はむっつりスケベの証
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/01(木) 16:57:08 ID:wizu4gpw0
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1519830195/
レベルを上げて殴る、それこそ最強戦法