: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:02:33 ID:otmlN8PY0
原典トリスタンってまともな武器は持ってないの?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:04:17 ID:Q8bnMsAI0
>>55なんか弓の知名度のせいでアーチャーにされたが、本来はセイバーらしいな(ポロロン)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:05:10 ID:qTzq8Yw60
>>74イギリス王家に代々伝わる聖剣カーテナの本来の持ち主だそうだぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:04:26 ID:B2rP5TnU0
正義の味方志望のすまないさんが反転するとどうなるんだ
ダークヒーローにでもなりたがるのか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:05:02 ID:sn5ebfls0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:05:38 ID:ZZnKpUZA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:05:40 ID:zG5V5/LQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:05:49 ID:Q8bnMsAI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:07:56 ID:IEwYOOzg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:08:30 ID:X5lTvZQA0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:09:45 ID:CcrJbN6Y0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:11:04 ID:vuGCU./M0
>>100一方グラブルのジークフリートは円卓の騎士を部下扱いしたり後輩扱いしたり頼られまくったりで無茶苦茶優遇されてましたとさ()
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:12:14 ID:2rLzqlmg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:14:06 ID:vuGCU./M0
>>130言うな
あっちのアグラヴェインもランスロットもパーシヴァルも酷いから
ガウェインだけはまともだが中身ギルガメッシュだしなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:17:39 ID:2rLzqlmg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:05:22 ID:S1eFTuWQ0
トリスタンは何とか言う剣先の折れた剣が有名だな
ランスロットの絶対に折れない剣との対比になってるとかなんとか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:38:32 ID:3oIHzx.w0
取り敢えず変態度は
トリスタン>>ガヴェイン>ランスロット
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:40:58 ID:xxK5b67.0
ところでお前らが円卓入りしてて欲しかった騎士って誰や?
俺はラモラックとユーウェインには円卓入りして欲しかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:43:02 ID:T3bSYyyM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:45:13 ID:xxK5b67.0
>>320ペリノアは当たり前やろ
双剣でカリバーン砕いたとかカッコよすぎやろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:47:54 ID:EH84YHjw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:45:59 ID:E0F.uakU0
>>301ユーウェインはライオンネタを我が王に取られちゃったからなぁ……
個人的にはアコロン卿が見たかった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:48:54 ID:0ZyDmPtU0
>>336逆に考えろ
ライオンがいるからユーウェインもいると
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:52:30 ID:nGGraRBQ0
>>352SNのライオンを預けられたってシーン(ファニーライオン)はユーウェインから預けられたんだと思ってたが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:46:18 ID:jqPy04sQ0
>>301大量にい過ぎて(円卓も円卓外も)際限が無いから
とりあえず今名前出ている分だけでも……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 22:59:27 ID:3oIHzx.w0
円卓の話してると七つの大罪思い浮かべる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:00:40 ID:1edv23XU0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:01:12 ID:cfpQBgNM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:02:20 ID:1edv23XU0
>>406それだとしても同じ作者のゴルフの方では?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:03:41 ID:Wsa5YyXw0
>>414七つの大罪に円卓出てるらしいぞ
アニメでアーサー王とマーリン出たのしか知らんが
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:05:30 ID:1edv23XU0
>>422あーそうなのかちょっとしか読んだことなかったから知らなかった
あの作者円卓好きなんだな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:01:23 ID:Klza7x0I0
円卓の話題を見ているとSDガンダムをry
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:02:03 ID:thj6Qvso0
あなたの円卓はどこから?わたしはギアスから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:02:31 ID:IEwYOOzg0
円卓の話してるとゴルフを思い浮かべる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:03:01 ID:PlOkHDEw0
ヴァンガード派です
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:03:14 ID:u2TADNwE0
チャブダインと言ってみる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:03:17 ID:lR.FKrRc0
FF7の召喚魔法から
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:04:50 ID:N9Qk8.pg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:05:49 ID:zG5V5/LQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:06:14 ID:lR.FKrRc0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:06:27 ID:k5pMdsR20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:06:39 ID:Lz1/p3Io0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:07:28 ID:nGGraRBQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:03:52 ID:CcrJbN6Y0
エクスカリバーの原点は手刀でした
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:04:26 ID:nGGraRBQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:05:49 ID:CcrJbN6Y0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:06:40 ID:IEwYOOzg0
>>424もしやマシュは最強の盾なんて捨てて素手で戦った方が強くなるのでは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:08:04 ID:EH84YHjw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:08:36 ID:CcrJbN6Y0
>>447最強の盾を捨てる……
マシュが最後キャストオフしてソロモン羽交い絞めにして天空へ捨て身決めるのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:13:13 ID:IEwYOOzg0
>>458スカサハがうろたえるな小僧ども!!できそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:14:27 ID:zG5V5/LQ0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:16:51 ID:uA.wwHAs0
>>490じゃあ野球部帰りの高校生にノイズさんけしかけますね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:18:44 ID:Klza7x0I0
>>502ただの優しいベディビエールならきっと・・・!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:19:45 ID:6enzTCmM0
>>509超豆腐メンタルじゃないですかヤダー
え? ということは全世界全裸中継されるってことじゃ……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:21:45 ID:Klza7x0I0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:14:42 ID:CcrJbN6Y0
>>482麻呂眉のスカサハ師匠とか想像してお茶噴いた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:16:48 ID:hccIHTPA0
>>482そのセリフ聞くと
CV斎藤千和のベッキーがやったパロ思い出して吹いてしまう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:18:49 ID:CcrJbN6Y0
>>501アラフォー幻魔拳とかいう最強必殺技
なお打った人の中の人は結婚してて食らった生徒の中身は全部独身だった事実
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:19:29 ID:Klza7x0I0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:11:43 ID:l.FaaqKQ0
>>447そのうち物理法則無視した軌道で飛ぶエクストリームフリスビー術覚えるから無敵になる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:12:56 ID:6enzTCmM0
>>476講師は兄貴だな。盾を投げて斬殺する逸話持ちだし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:03:53 ID:fNa9QSUM0
ミリオンアーサーのガレスがクッソ可愛いのでそれで想像してる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:04:23 ID:TH3QaEWE0
遊戯王の聖騎士はほんと弱いからな
せっかくの装備テーマなのにもったいない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:05:10 ID:wUkT29Jo0
>>429モードレットが来ないと円卓が回らないという矛盾なんとかして
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:12:00 ID:hccIHTPA0
>>429装備テーマだから弱いんじゃないかなあと思ってしまうが
昔の装備テーマに比べたらかなり除去に強かった気がする
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:05:52 ID:3oIHzx.w0
マーリンとアーサー王とトリスタンの親父とランスロットの親父とガヴェインに殺される奴が出るよ
元ネタってだけで全く関係ないけど多分
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:06:07 ID:Klza7x0I0
モードレッドとランスロット(ボールズ)を重ねるとアーサー王が出てくるデッキ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:11:06 ID:u2TADNwE0
そういやFF14の円卓の騎士は小者の集まりで吹いたな
仮にも聖堂騎士名乗ってるくせに「ミンチにしてやる」とかチンピラ臭いセリフ吐いたり
合体攻撃放って相手が耐えたら「効いてないとかあり得ないだろ……」とか言って勝手にデバフついたり
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:12:55 ID:1edv23XU0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/10(水) 23:09:15 ID:wUkT29Jo0
なんかアーサー王と全く関係のない偉人がエクスカリバー使うアニメ漫画いいよね
よくない
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1470833374/
管理人はSDガンダムの円卓の騎士。
子供ながらにハマってお小遣いでスーファミのゲーム買ってプレイしました。
その後、なんで聖機兵編のゲームは出ないんだと残念に思ったのも良い思い出。
そんなSDガンダムの円卓の騎士に最近は新世代が現れてストーリーが展開されたとか。
どうしようちょっと気になる。
Fate以外なら遊戯王