: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:20:39 ID:mA0M1weM0
蛇との関連がある日本鯖多いな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:24:34 ID:97R27WW20
>>330日本は蛇とか河川が竜の元ネタみたいだから
自然とそうなるのかもね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:23:45 ID:CHgs6phA0
酒呑、清姫、千代女以外で蛇関係の日本人いたっけ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:25:26 ID:i3ZZL42E0
>>337安徳天皇が平家物語だったかで八岐大蛇の化身とか呼ばれてたかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:27:49 ID:BN/LvJ9c0
>>337金時
スサノオとクシナダとか?
竜の子太郎とかどうよ、浦島太郎に竜宮城関係のネタ盛ったり
ひょっとこもそっち系だったか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 22:52:35 ID:v2M5fbGg0
お竜さん天の逆鉾にぶっ刺さってる時点でとんでもなく古い幻想種だろ
幕末なのに神性B持ってるまつろわぬ神の蛟とかふつーにやべー存在だけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 22:54:16 ID:/k9RpxEo0
>>262パライソちゃん「お主も蛇に憑りつかれてるのか!」すりより
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:14:37 ID:bdmFt1R20
普通まつろわぬ者に好かれて可哀相な目にあうの惚れられた側なのに
お竜さんの場合大義を持って何事か成さんとする龍馬に付き合った結果
ちょっと目を離した隙に殺されるわ抑止の手先だわで苦労してるのは彼女なんだよな
上手く言えないがやってくれたな経験値
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:16:13 ID:k3d1iImM0
>>307お竜さんと清姫
同じ龍でおしかけ女房死亡なのに一体どこで差がついたのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:18:35 ID:R/7zFFE.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:20:21 ID:oKqqskfA0
>>316 安珍さんは僧の立場なのに無理に迫りすぎたから悪い
即ち偏った知識と愛の重さと行動力
安珍さん、夜這い仕掛けられた時に素直に断ってもてこでも動かない姿勢だったから仕方なく嘘を言ったんだけどね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:15:22 ID:WD9hIvEc0
ある意味お竜さんが理想の押しかけ女房なのかもしれない
既婚者の龍馬に惚れて
なんやかんやで死後も一緒に居られるとか大勝利ってレベルじゃねぇぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:18:10 ID:/aUJ1Zmo0
お竜さんはタラスクと似たような立場なんだよな、でも龍馬は殴って爆発させるとかしないから違いすぎるな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:23:50 ID:WD9hIvEc0
とりあえず安珍さんの嘘ってさ
むごたらしく殺されるほど重く罪深いものなのか?
殺される理由にしては余りにも無情で理不尽に感じる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:25:17 ID:/k9RpxEo0
>>338昔話ってみんなそんなもんじゃない?
かちかち山なんてもっと酷いよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:27:13 ID:Ehm7jY8g0
>>344助けてくれた婆さん殺して爺さんに食わせた上やーい婆汁食ったーって言った狸に復讐する話だよね確か
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:25:26 ID:97R27WW20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:26:43 ID:/aUJ1Zmo0
>>338女の情念の怖さを伝える話だしそんなもんよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:29:27 ID:zetBdDJQ0
>>338殺される理由なんて殺される側からしたら大半が理不尽でしょ
自分を殺した理由が「顔怖いから」で納得して死ぬイカレポンチもいるがそれはそれ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:30:20 ID:oKqqskfA0
>>338 惚れた女は怖いって話さ
だってYesと言うまで離れないから形だけでも納得いく答え返すしかないじゃない……
(ちなみに安珍様、流石に完全に騙すのは悪いと思ったのか「多分、多分戻りますよ」とか「きっと戻ります。」みたいな曖昧な表現で説得したと書かれる話が多い)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:25:14 ID:u07bOezU0
お竜さんキャラが色物だし立ち位置がスタンドだしでヒロインという感じがまるでない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:27:08 ID:CHgs6phA0
スネークカルトが云々で世界中に蛇信仰はあるって天使の囀りで言ってた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:27:18 ID:tbcIkWxs0
話は変わるが蛇ってチ○コ2本あるんだよな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:29:58 ID:UsqmMlWk0
蛇やトカゲは二股だな
けどワニはちゃんと一本だ
そして豚はぐるぐるドリル
キルケーが豚好きなのは
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:40:18 ID:DmyUVGhw0
お竜さんってまつろわぬ神って事は本気で神代のそれなのかな
というか天の逆鉾がfateだとどうなってんだ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:43:38 ID:v2M5fbGg0
>>389神性自体神代の頃の法則を身にまとってステをあげてるスキルってテラリンクで解説されてるからサルみたいな特例でもない限り神代出身なのは間違いないんじゃね?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/06/21(木) 23:48:36 ID:DmyUVGhw0
>>398ありがとう
マジなら大物だけど日本だと天津神に征服された今はまつろわぬ神って結構居たりするとかあるのかな
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529581696/
パライソちゃん主役で蛇系女子会イベントが待たれますね
ちなみに鬼武蔵こと森長可は神社に居る神様とされる白い蛇を食ったり
八幡の神が居る神社に陣をはった時にこれまたそこの神とされる蛇を裂いてたりする。
そんな祟られることばっかしてる彼への蛇に関連する英霊の反応が見たいです。
蛇怖い(子供の頃噛まれました)