: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:15:31 ID:UZB8McqY0
プリヤコハエ路地裏メルブラXちびちゅきカニファン
派生二次ばっかり詳しくなったぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:15:50 ID:O7wWVBwA0
SNがFateワールドの原点ってだけで今は割と原作者と身内で作るみん鯖みたいな事になってる印象
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:18:25 ID:.lugK9TA0
>>34Fateのアメコミ化とかシェアワールド構想はzero後ぐらいから
きのこもインタビューで言ってたから予定にはあったんだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:20:20 ID:H4Agkmm60
>>47まぁ、Zeroできのこ以外がまるまる書いたfateができたのは大きかったと思う
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:21:03 ID:690UyAhs0
>>55設定の矛盾も三田酷使という解決策が見つかったし
もうなにもこわくない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:23:25 ID:cvgI/1l.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:21:56 ID:OAxPhnMo0
>>55三田さん引きずり込んだのはデカイよね
あと固定ファン多い成田
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:16:34 ID:1dq78y9s0
Fateガンダム化計画だぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:16:44 ID:DAd3BigE0
SN、ホロウ、zeroやってるならFGOやるには十分
やってないのも沢山居るだろうし……
問題はやってないのに限ってよく知らないキャラをdisることだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:17:00 ID:Mr7a4R9g0
6章あたりはSNやってるかどうかで見方が変わりそう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:18:45 ID:VCNFiuoM0
公式派生二次よりも、個人スレでやってるサイコロ転がす聖杯戦争が楽しいときも多いと思っている
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:19:44 ID:iJyhX5GI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:21:19 ID:fgKlkFPw0
初期の頃から一切ラックされなかった設定とか今残ってるんじゃろか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:22:55 ID:H4Agkmm60
>>59最強の魔剣グラムさんどうなってるかな
絶世の名剣とかも
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:24:10 ID:Mr7a4R9g0
三田さんが孔明を引かないかぎり設定の矛盾は解消される
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:26:47 ID:0EJUKkKQ0
SN→ホロウ→extra→ccc→月姫とどんどん外れて行ってしまった俺はzeroを知らない
見た方がいいのだろうか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:30:37 ID:./p5XE6g0
>>71アニメzeroのランスロットは凄いかっこいいぞ
FGO的には旦那関連は見て損は無いくらいかなぁ
エクステラにもイスカンダル出るしアニメ見るくらいなら時間もかからないし悪くは無いんじゃないかな
アルトリア好きなら覚悟しなきゃいけないけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:27:20 ID:690UyAhs0
ランスロットの性格がどうこうというよりも
バーサーカーは弱い英霊を狂化させるという設定は一体……うごご
な状態だったわ当時は
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:28:16 ID:H4Agkmm60
>>73型月ではなかなか例外じゃないの出てこないから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:30:06 ID:690UyAhs0
>>80一応五次でヘラクレスが例外として~だったからな
例外どころか常套手段と化しててこれもうわかんねえな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:29:20 ID:Cww/G1cw0
>>73それ言うならヘラクレスも・・・
と思ったけど「強力な英霊を狂化で更に強くする」というアインツベルンならで芸当って扱いだったな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:30:15 ID:1Imhn1920
>>73御三家自分達勝つために用意した戦争や
大本営発表のルールブックを信用すべきではない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:33:55 ID:f7q87aOU0
>>73弱い英霊というかロクな触媒得られなかったのがワンチャンかけるクラスっていうならまあ
バーサーカーになることでトンデモになるのはたまにいる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:27:45 ID:./p5XE6g0
staynightとhollowは間口広いけど結局原作やれに帰結するのがね…
プレイ時間が長すぎてアニメやFGOに馴れてる新規には辛かろ
せめてラノベ版でもあればいいんだけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:28:00 ID:3lkaYpXc0
fake読みたいけど読みたくない感がある
ゲームの発売前が一番気持ち昂ぶる的な
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:29:39 ID:1dq78y9s0
>>76ああ、試合前になんかこう…血が冷たくなるって感じな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:30:27 ID:OAxPhnMo0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:32:39 ID:cvgI/1l.0
>>97石丸さんはやめて差し上げろ
素で気配遮断持ってるの凄いけど
\アッカリーン/
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:32:32 ID:RiZKfbHo0
>>89手伝いなのにギリギリ全国レベルまで引き上げられた石丸パイセンちぃーす
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:28:10 ID:1rZTdvZ.0
実際に弱い鯖を狂化させて使ってた聖杯戦争ってあったっけレベル
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:28:56 ID:iJyhX5GI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:29:14 ID:Mr7a4R9g0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:29:42 ID:fgKlkFPw0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:28:54 ID:ufCMOEYA0
cccだけやってないけど漫画版で補完した
鈴鹿御前実装はよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:29:21 ID:FTjyFta20
メルブラから入って月姫やってFGOに流れ着いたわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/08/17(水) 15:34:02 ID:UZB8McqY0
>>88わかる
イリヤから入ってアストルフォやってベディに流れついた
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1471411398/
何がずるいかといえば型月ワールドが好きだと無視できないところ。
面白いしスケールはでかいしどんな舞台でもいけてしまう。
そして多くの作家さんが物語を練り上げ勢いが衰えることなく広がっている。
Fateはスゴイ。それと同時にFateばかりずるい。
型月ワールドはFateシリーズの他にもあるんだからさ月姫とか魔法使いの夜とかさ!
いつか月姫やまほよの番が来たら二十七祖に魔法使いが全て明かされると信じている。
きのこブラッドボーン持ってんじゃねーよw
でも最近は働き過ぎが心配だ。
許せる!